1208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

国立市議会 2024-06-18 令和6年建設環境委員会 本文 2024-06-18

◯【立川南部地域まちづくり課長】 こちらの富士見台地区説明は、上位計画である都市計画マスタープラン第2次改訂版と、加えて富士見台地域重点まちづくり構想でお示ししている考え方をちょっと融合させたような表現になっていますので、どうしても行数が多くなってしまっておりますが、特段の意図はないという、詳しく説明させていただいたところでございます。 ◯【稗田美菜子委員】 分かりました。

青梅市議会 2024-06-17 06月17日-04号

青梅公共施設総合管理計画改訂版)、以下、総合管理計画によると、一級市道延長45キロメートル、二級市道延長57.4キロメートル、一般市道延長714.2キロメートルとなっています。道路は日常的な管理に加えて、大雪が降れば除雪もしなければなりません。また、震災で道路が寸断されれば、復旧に多額の費用がかかります。

昭島市議会 2024-06-17 06月17日-02号

昨年9月には、東京都が発行している東京くらし防災東京防災改訂版が発行され、この2つの冊子に載っている防災のポイントを大きく5つに分けて教えていただきました。 東京くらし防災では、災害から命を守るため、まず必要なこととして、1つ目は、地震発生時には身の安全を最優先にすること。身を守る、つかまる、危険から離れる。2つ目は、揺れが収まったら火の始末をする。3つ目は、特別な配慮を必要とする人の備え。

目黒区議会 2024-06-14 令和 6年施設更新・DX等調査特別委員会( 6月14日)

これを今回は、3ページのかがみ文の点線で囲んである内容に従って、先ほどの減価償却率の話であるだとか、もう少し法改正も含めて考えを見直さなければいけないということから、参考につけた資料を改訂版として、別紙2におつけしている公の施設における使用料についてというものに変更したいと考えています。  変更の新旧対照表別紙3になります。

青梅市議会 2024-06-13 06月13日-02号

第7次青梅総合長期計画、第2期まちひと・しごと創生総合戦略改訂版策定時から1年しか経過していないことから、現時点での将来人口推計評価は難しい状況であります。なお、基礎数値一つでもある合計特殊出生率につきましては、将来展望では1.37、自然体では1.10と設定しておりましたが、本市の直近の2022年は1を下回り、0.97まで低下しております。

町田市議会 2024-06-13 令和 6年 6月定例会(第2回)−06月13日-05号

これを受け東京都は、令和5年3月に学校部活動地域連携地域移行に関する推進計画策定し、令和6年3月には改訂版策定しました。町田市の公立中学校等に通う生徒が今後も自主的、主体的な部活動が継続できるよう、町田市の取組について伺います。  (1)学校部活動地域連携地域移行に向けた町田市の取組は。  続きまして、項目2、鶴川団地センター街区についてです。  

八王子市議会 2024-06-11 令和6年_第2回定例会(第2日目) 本文 2024-06-11

改訂版の前書きでは、こども基本法子ども権利擁護意見を表明する機会の確保に触れられ、子どもたちの健全な成長や自立を促すためには、子どもたち意見を述べたり、他者との対話や議論を通じて考えたりする機会を持つことは重要なことであり、その例として校則の見直しが挙げられています。

板橋区議会 2024-06-07 令和6年第2回定例会-06月07日-02号

上板橋体育館改修につきましては、いたばし№1実現プラン2025改訂版における公共施設等ベースプランにおきまして、第2期令和17年度までの対応となっておりますが、既に老朽化が進んでいる赤塚体育館改修を優先しております。今後躯体劣化状況上板橋駅南口再開発に伴う周辺環境の変化などを踏まえながら、改修時期について示してまいりたいと考えております。  

板橋区議会 2024-06-06 令和6年第2回定例会-06月06日-01号

令和2年に国から発表された第2期まちひと・しごと創生総合戦略2020改訂版において、特定の地域に継続的に多様な形で関わる者と定義されている関係人口ですが、かわまちづくり基本構想では、関係人口ではなく、交流人口を増やすとの記載がされています。交流人口は、観光客や二地域居住者等を指します。持続的なまちづくりにしていくためには、関係人口を増やす取組も必要です。

板橋区議会 2024-04-17 令和6年4月17日健康福祉委員会−04月17日-01号

今回の予防計画策定の中では、東京都での記載項目という形で整理はされておりますけれども、予防計画、今回改訂版予防計画策定するに当たって、大きな改正の中身の一つに新設となる連携協議会、これが東京都であったり、特別区との連携を促す場となっておりまして、その中にまた全体会であったり、幾つかの部会分かれるんですけれども、こうした中で今お話のあった宿泊に関する課題であったりだとか、これから各区だけではなかなか

八王子市議会 2024-03-27 令和6年_第1回定例会(第6日目) 本文 2024-03-27

認可地縁団体法人化への周知支援については、八王子町会自治会連合会で毎年作成されている八王子町会自治会運営ハンドブック、そして、本市独自の町会自治会等法人化の手引きも法改正後で第6版目となる改訂版活用して、積極的に周知に努めているとのことであります。八王子町会自治会連合会のホームページでも詳細に周知をしていただいているとのこと、大変に評価をさせていただきます。

町田市議会 2024-03-22 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月22日-07号

このような状況から環境省では、自治体が地域状況に応じた独自の災害対策マニュアルや、動物救護の体制を検討する際、参考となるように、平成25年6月に災害時におけるペット救護対策ガイドライン策定平成30年3月には、これまでの災害における様々な事例を盛り込んだ改訂版、人ペット災害対策ガイドライン策定しました。  

板橋区議会 2024-03-15 令和6年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

いたばしNo.1実現プラン2025改訂版でも、オンライン申請の拡大として実施計画に上げております。そこには、電子申請システムLoGoフォームを新たに導入すると、既に今年度から導入済みでありますけれども、そうした記述がございます。まず、お聞きしたいのは、LoGoフォームというのはどういったものなのか。

板橋区議会 2024-03-14 令和6年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

その後につきましては、No.1プラン2025の改訂版経営革新計画にありますとおり、令和7年度に活用方針を定める予定であります。検討に当たりましては、板橋学校跡地利活用基本方針に沿いまして、区のみならず、公共公益団体あるいは民間事業者による活用も併せて検討しまして、広く区政課題の解決や地域活性化を図っていく考えでございます。

板橋区議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会-03月05日-03号

板橋基本計画2025の集大成に向けた、いたばし№1実現プラン2025の改訂版も発表されており、令和6年度は、次期基本構想基本計画策定に取り組む重要かつ責任の重い年となります。自民党区議団の魂を入れた議論を展開していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  まず初めに、都区制度について伺います。都区制度改革実現は、板橋区の将来像、いや23区の将来像を決める最重要課題であります。