1611件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1611件)千代田区議会(63件)港区議会(89件)新宿区議会(15件)台東区議会(38件)墨田区議会(22件)目黒区議会(62件)大田区議会(72件)世田谷区議会(142件)渋谷区議会(10件)豊島区議会(29件)北区議会(27件)荒川区議会(3件)板橋区議会(101件)練馬区議会(18件)足立区議会(15件)八王子市議会(0件)立川市議会(17件)武蔵野市議会(66件)三鷹市議会(74件)青梅市議会(29件)府中市議会(0件)昭島市議会(17件)調布市議会(73件)町田市議会(135件)小金井市議会(37件)小平市議会(25件)日野市議会(64件)国分寺市議会(82件)国立市議会(0件)福生市議会(86件)狛江市議会(45件)清瀬市議会(26件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(27件)多摩市議会(28件)稲城市議会(0件)羽村市議会(36件)あきる野市議会(31件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(7件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125

該当会議一覧

板橋区議会 2024-06-12 令和6年6月12日都市建設委員会-06月12日-01号

これに伴いまして、宅地造成に関する工事許可申請手数料等に係る規定を改める必要があるために改正をするものでございます。(2)につきましては、都市計画法に基づく開発許可制度について、開発許可を受けた場合に、盛土規制法に基づく許可を受けたものとみなされ、中間検査等が必要となる等、盛土規制法と密接に関係するため、開発許可申請手数料に係る規定につきましても改める必要があるため、改正するものでございます。

板橋区議会 2024-05-29 令和6年5月29日議会運営委員会−05月29日-01号

項番3、東京板橋手数料条例の一部を改正する条例は、宅地造成等規制法建築基準法等改正に伴いまして、宅地造成に関する工事許可申請手数料等に係る規定を改め、建築基準法の制限の緩和に係る認定申請手数料に関する規定等を加えるほか、所要規定整備をするものであります。施行期日は公布の日です。  

板橋区議会 2024-03-22 令和6年第1回定例会-03月22日-04号

その中には、区立保育園民営化職員定数の削減、使用料手数料等改定民間活力の活用、区民集会所在り方検討などが示されています。官から民へ、自己責任、新自由主義による行政運営の徹底です。福祉事務所再編整備が行われますが、障がい者支援ワンストップにならず、障がい者支援の後退につながっています。

板橋区議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会-03月05日-03号

次は、使用料手数料等についてのご質問であります。使用料手数料につきましては、行政サービスに対する受益者負担適正化区民負担公正性観点から、原則4年ごと見直しに向けた検討を行っております。現在、現行料金原価コストの比較のための準備や他自治体の動向などを調査しておりまして、今後、改定の方針や改定額などについて議会へ報告をする予定としております。

板橋区議会 2024-02-14 令和6年第1回定例会-02月14日-目次

としたか議員     1.板橋政諸般について……………………………………………………………………175     (1)都区制度等について……………………………………………………………………175     (2)財政等について…………………………………………………………………………175     (3)基金・起債について……………………………………………………………………176     (4)使用料手数料等

港区議会 2023-12-07 令和5年第4回定例会−12月07日-18号

(説 明)  戸籍法の一部を改正する法律令和元年法律第十七号)の施行による戸籍法(昭和二十二年法律第二百二十四号)の一部改正により、戸籍の全部事項証明書等本籍地以外の区市町村で取得できることとなることに伴い、広域交付手数料等を新設するため、本案を提出いたします。             

港区議会 2023-12-07 令和5年12月7日議会運営委員会−12月07日

本案は、戸籍法の一部改正により、戸籍の全部事項証明書等本籍地以外の区市町村で取得できることとなることに伴い、広域交付手数料等を新設するものでございます。  引き続き、議案第135号令和5年度港区一般会計補正予算(第8号)につきましては、企画経営部長の方から御説明いたします。 ○企画経営部長大澤鉄也君) それでは、02のPDFファイルを御覧ください。

目黒区議会 2023-10-11 令和 5年生活福祉委員会(10月11日)

こちら資料記載のとおり、ライフスタイル、また決済サービスの普及、新型コロナウイルスなどの対応などにより、電子マネーによる手数料等の納付への要望が高まってきたことから、先ほど申し上げたとおり、まず昨年、令和4年6月から中央地区サービス事務所において、手数料キャッシュレス決済試行運転を導入しております。  

目黒区議会 2023-06-09 令和 5年区政再構築等調査特別委員会( 6月 9日)

内訳は、システム開発印刷等業務委託、郵送・振込手数料等でございまして、財源全額国交付金を活用いたします。  裏面にまいりまして、5番の周知等でございます。  (1)めぐろ区報ホームページ、区長のビデオメッセージ、ツイッター、チラシ等情報媒体により広く周知を行います。  

板橋区議会 2023-06-08 令和5年第2回定例会-06月08日-02号

議案第41号「東京板橋手数料条例の一部を改正する条例」は、建築物容積率特例認定申請手数料等を定め、マンション管理計画認定更新手数料等を削るほか、所要規定整備をするものでございます。  議案第42号「東京板橋保育所等保育費用に関する条例の一部を改正する条例」は、多子世帯保育費用負担軽減措置を拡充するほか、所要規定整備をするものでございます。  

目黒区議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会(第6日 3月14日)

6、土木総務一般管理新規経費は、キャッシュレス決済導入に伴う決済手数料等。臨時経費は、キャッシュレス決済機器購入経費等でございます。  2目、説明欄1、交通安全対策の(1)交通安全教育等臨時経費は、自転車の安全な利用の促進に関する条例啓発事業経費。2、放置自転車対策の(1)放置自転車整理・撤去の新規経費は、放置自転車等管理システム保守委託経費等

日野市議会 2023-03-10 令和5年環境まちづくり委員会 本文 開催日: 2023-03-10

このことに伴い、日野市手数料条例規定されている低炭素建築物新築等計画認定申請手数料建築物エネルギー消費性能向上計画認定手数料等のうち、住戸ごと申請の場合の手数料を削除するものでございます。  恐れ入ります、議案書の34、35ページをお開き願います。新旧対照表でございます。  別表、手数料名称欄、低炭素建築物新築等計画認定申請手数料でございます。

町田市議会 2023-02-21 令和 5年文教社会常任委員会(2月)−02月21日-01号

同じく説明欄の8、学校開放費55万4,000円の減額につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、夏期学校プール開放事業実施場所変更に伴う手数料等減額でございます。  説明は以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○委員長 これより質疑を行います。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 これをもって文化スポーツ振興所管部分質疑を終結いたします。  

港区議会 2023-02-15 令和5年第1回定例会-02月15日-03号

)2(2)」に改め、同部備考第七号中「について、一の建築物申請の場合の手数料」を削り、同部備考第八号を削り、同部備考第九号中「一の建築物申請の場合における」を削り、同号を同部備考第八号とし、同部備考第十号中「第二十九条第三項」を「第三十四条第三項」に改め、同号を同部備考第九号とし、同部備考第十一号から第十四号までを一号ずつ繰り上げ、同部備考第十五号中「建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請手数料等