町田市議会 2024-06-07 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月07日-02号
視覚障がい者の情報アクセシビリティ向上に向けて(その2)。 昨年、視覚障がい者の情報アクセシビリティー向上に向けて質問した際に、音声コードUni-Voiceの活用を提案させていただきました。その際には、一部導入しているが、各部署でこの音声コードを作成可能にするソフトの導入について検討を始めるとのご答弁でした。1年が経過しましたので、検討状況を確認させていただきます。
視覚障がい者の情報アクセシビリティ向上に向けて(その2)。 昨年、視覚障がい者の情報アクセシビリティー向上に向けて質問した際に、音声コードUni-Voiceの活用を提案させていただきました。その際には、一部導入しているが、各部署でこの音声コードを作成可能にするソフトの導入について検討を始めるとのご答弁でした。1年が経過しましたので、検討状況を確認させていただきます。
港区地域保健福祉計画の137ページに、様々な情報アクセシビリティー向上のための取組を掲載しておりますが、プッシュ型での情報配信ということで、障害者アプリや、区の動画への手話ワイプの表示、区の広報番組もそうですし、今回の各計画の説明動画に関しても手話を入れているところでございます。
項目3、視覚障がい者の情報アクセシビリティ向上に向けて。 町田市では、まちだユニバーサル社会推進計画(第3次町田市福祉のまちづくり推進計画)を昨年度策定し、情報のバリアフリーの取組を進めていると聞いております。また、障がいのある人もない人も、全ての人がお互いの人格と個性を尊重し合いながら共に生活していく社会にすることを目的とした、障がい者差別解消条例の制定も目指していると思います。
(2)情報アクセシビリティ向上に向けて保健所HPにひきこもり項目ができたが、現在の進捗状況と今後の考え方は。 以上、壇上よりの質問とさせていただきます。 ○議長(吉田つとむ) 市長 石阪丈一君。 〔市長石阪丈一登壇〕 ◎市長(石阪丈一) ご答弁の前に武相マラソンについてお話ししなければ。私も先日8キロを申し込んでしまいました。