世田谷区議会 2020-10-05 令和 2年 9月 決算特別委員会-10月05日-04号
◎小野 人権・男女共同参画担当課長 東京都では、先ほどのSARC、NPO法人と連携し、二十四時間相談支援を行う性犯罪、性暴力被害者ワンストップ支援事業を実施し、東京都全域をカバーし、医療機関と連携した緊急対応、警察への同行などを行っております。
◎小野 人権・男女共同参画担当課長 東京都では、先ほどのSARC、NPO法人と連携し、二十四時間相談支援を行う性犯罪、性暴力被害者ワンストップ支援事業を実施し、東京都全域をカバーし、医療機関と連携した緊急対応、警察への同行などを行っております。
東京都が性犯罪、性暴力被害者ワンストップ支援事業として助成をし、24時間365日相談可能な高度専門性を有した機関です。このような外部機関に直接アクセスする人もいると思います。情報を必要とする区民に確実に届くように周知することが必要だと考えますが、どのように広報を行っているのか伺います。
令和2年度、そうした相談はセーフティネットコールセンター及び男女平等課ではほとんど受けてはおりませんが、相談があった場合には東京都や医療機関と連携をいたしまして、東京都性犯罪、性暴力被害者ワンストップ支援事業を実施している特定非営利活動法人性暴力救援センター東京、通称SARC東京、こちらの性暴力救援ダイヤルNaNaを御案内をしております。
東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業があります。性暴力救援ダイヤルNaNaでは、相談員2名体制で24時間365日、医療、心理、福祉、司法などの専門家がいて、手厚い支援が受けられる体制が整っています。年間5,000件の電話相談を受けており、面談の後、警察や病院に行く流れで都内の複数の医療機関と連携をしています。
東京都は、平成27年7月から、民間支援団体、医療機関、警察等との連携の下、性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業を実施しています。市民相談係では、性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センターを東京都とともに運営している特定非営利活動法人、性暴力救援センター・東京につないだり、必要に応じ、関係機関として、公益社団法人被害者支援都民センター等を御案内いたします。
◎永澤企画部長 東京都のほうの性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業というのがございます。その中で、市区町村の中では専門的な機関、東京都が行っている機関のほうにつなぐというのが市町村としての役割としてございます。
東京都においては、平成27年から性暴力救援センター東京と連携し、東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業を実施しており、「性暴力救援ダイヤルNaNa」を通じ、24時間365日体制で支援を行っております。センターでは、相談の内容に応じまして、相談員が協力医療機関への付き添いや本人が希望された場合には、警察へ通報なども行っております。
区では、医療機関や警察等につき添い、必要な支援に確実につなぐ、都の性暴力被害者ワンストップ支援事業、性暴力救援ダイヤルNaNa、二十四時間ホットラインのリーフレットとカード型の電話相談案内を、男女共同参画センターらぷらすや庁内窓口にて配布し、警察庁による全国共通番号♯八一〇三とともに周知を行っています。
東京都の性犯罪、性暴力被害者ワンストップ支援事業者であります、相談体制を委託されているSARC東京の現理事長であります平川和子さんが、このSARCの設立した趣旨を語られていることがございまして、ちょっと時間があるのでご紹介させていただこうかというふうに思います。
東京都においても、二〇一五年七月、性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業として民間支援団体の性暴力救援センター・東京(サークSARC)と連携して二十四時間三百六十五日と相談体制を強化し、都内全域にわたり六十五の協力医療機関を確保、必要な支援に確実につなぐワンストップ支援体制がつくられています。
また、東京都は平成27年度から開始した性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業など、ことしに始まって被害に遭われた方々を支援するために、各種施策に取り組み始めております。 さらに、今年度スタートいたしました第3期東京都犯罪被害者等支援計画においても、性犯罪被害者の支援の充実強化の重点取り組みとして掲げ、警察や医療機関などと連携し、精神的ケアの充実など、さまざまな取り組みが行われております。
都では昨年、「性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業」をスタートさせましたが、被害者の体や心、生活面などの長期にわたる総合的なケアのためには、東京都に一つではなくて、身近な相談窓口を増やしていくことが必要だと考えます。
ナビを作成し公開しておりますが、東京都が行っている性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業として開設しておりますワンストップセンター、性暴力救援ダイヤルNaNaの掲載がHelp!ナビにはなく、いつ何どき発生するかわからない性犯罪・性暴力の被害の相談のためにせっかく24時間365日受け付けている民間支援団体の情報が掲載されていないことは、Help!ナビの有効性が疑問視されることにつながっています。
○ふるぼう知生委員 それで、私のところに女性の方から、ちょっといろいろと御相談をいただいたことがありまして、この性犯罪、性暴力被害に遭った際に、東京都の場合ではいわゆる性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業というのがスタートしておりまして、東京都のホームページ開いてみたんですけども、連携する民間支援団体として性暴力救援センター東京(SARC東京)とありまして、これは先ほどのアプリには載っているんですけども