目黒区議会 2024-02-14 令和 6年生活福祉委員会( 2月14日)
議案第5号は副広域連合長の給料月額の改正、議案第6号は広域連合職員定数の改正、裏面にまいりまして、議案第7号は広域連合会計年度任用職員の給与の改正、議案第8号は令和6・7年度の保険料率と賦課限度額等の改正及び低所得者に係る保険料軽減措置の継続でございます。 以上、8件、原案どおり可決されております。 議決結果は以上でございます。
議案第5号は副広域連合長の給料月額の改正、議案第6号は広域連合職員定数の改正、裏面にまいりまして、議案第7号は広域連合会計年度任用職員の給与の改正、議案第8号は令和6・7年度の保険料率と賦課限度額等の改正及び低所得者に係る保険料軽減措置の継続でございます。 以上、8件、原案どおり可決されております。 議決結果は以上でございます。
続いて、議案第2号は、広域連合職員定数条例の一部を改正する条例です。提案理由は、保健事業や医療費適正化施策の拡充などにおける審査業務の専任化のため、職員定数をふやすものです。 以上の議案第1号と第2号については、質疑の通告がなく、採決の結果、全員異議なく可決となりました。 続いて、議案第3号は、東京都後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例です。
続きまして、議案第3号が東京都後期高齢者医療広域連合職員定数条例の一部を改正する条例により、被保険者数や医療給付費の増加、医療費適正化施策や保健事業の拡充等による業務量増等に対応するため、職員定数をふやすものでございます。 恐れ入ります。