5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(3件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(2件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

庁舎については、新庁舎建設基本計画中間まとめの中で、原則ゼブオリエンテッド相当以上を目指すとしていますが、他の公共施設についても、新築及び改修の機会を捉え、建物の用途、規模、費用対効果等を勘案の上、可能な限り省エネ性能の向上を検討するとともに、計画進捗状況効果を区民や事業者に分かりやすく発信し、ゼロカーボンへの意識の啓発と浸透を図ってまいります。 

北区議会 2022-09-01 09月09日-10号

三月に新庁舎建設基本計画中間まとめが発表されました。平成二十三年度の新庁舎建設基本構想を受けてのもので、平成二十九年度の国立印刷局との協定で建設予定地が確定したことを受けて具体化したものです。来年三月、新庁舎建設基本計画策定令和十年度以降、用地取得工事に入り、令和十五年度開庁予定です。 基本構想段階では、建設予定地未定のため、検討が不十分なものがあります。

北区議会 2022-06-01 06月10日-08号

また、新庁舎については、現在策定を進めている新庁舎建設基本計画中間まとめにおいて、ZEB Orientedの達成を目標としており、ライフサイクルコストの抑制にも配慮しながら、最新の技術を取り入れ、より高い目標を実現できるよう、新庁舎建設基本計画策定に向けて検討を進めてまいります。 次に、区有施設における電力の再生可能エネルギーへの切替えについてです。 

  • 1