目黒区議会 2024-02-28 令和 6年企画総務委員会( 2月28日)
161ページにまいりまして、(3)義務教育就学児医療費助成は、義務教育就学期における児童への医療費助成の実績見込みによる増、4、私立幼稚園等教育振興の(1)私立幼稚園新型コロナウイルス感染症対策事業補助は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い衛生用品や備品を購入した私立幼稚園への補助金の所要額、5、私立幼稚園運営補助の(1)私立幼稚園保育料補助は、幼児教育・保育の無償化に伴う私立幼稚園を利用する世帯の
161ページにまいりまして、(3)義務教育就学児医療費助成は、義務教育就学期における児童への医療費助成の実績見込みによる増、4、私立幼稚園等教育振興の(1)私立幼稚園新型コロナウイルス感染症対策事業補助は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い衛生用品や備品を購入した私立幼稚園への補助金の所要額、5、私立幼稚園運営補助の(1)私立幼稚園保育料補助は、幼児教育・保育の無償化に伴う私立幼稚園を利用する世帯の
教育費の減額は、項の1、教育総務費における私立幼稚園保育料等給付等の減によるものです。 86ページを御覧ください。諸支出金の増額は、項の1、財政積立金における財政調整基金利子積立金等の増によるものです。 次に、90ページは、債務負担行為支出額予定調書になります。内容は記載のとおりです。 以上が、一般会計補正予算(第10号)の内容の説明です。
3、私立幼稚園補助の(1)一般事務費は、私立幼稚園保育料補助において、多子計算に係る年齢制限の上限が変更となることに伴う、私立幼稚園システムの補助金算定機能の改修委託の所要額でございます。 4、民間保育施設運営支援事業の(1)原材料価格等高騰対策給付金は、物価高騰の影響を受ける私立保育所等を支援するための給付金の所要額。
2目、説明欄1、子ども医療費助成の(2)義務教育就学児医療費助成は、義務教育就学期にある児童への医療費助成の実績見込みによる増、3、私立幼稚園補助の(1)私立幼稚園保育料補助は、幼児教育・保育の無償化に伴う私立幼稚園を利用する世帯の保育料負担を軽減するための保育料助成の実績見込みによる減、(2)保護者負担軽減は、認可外保育施設等を利用する世帯の保育料負担を軽減するための保育料助成の実績見込みによる減
教育費の減額は、項の1、教育総務費における私立幼稚園保育料等給付等の減によるものです。 92ページを御覧ください。諸支出金の減額は、項の2、他会計繰出金における国民健康保険事業会計繰出金等の減によるものです。 94ページからは、給与費明細書になります。内容は記載のとおりでございます。 102ページにつきましては、債務負担行為支出額予定調書になります。内容は記載のとおりでございます。
足立区におきましては、国の基準に加え保育園給食費の無償化、幼稚園保育料補助の上乗せ等、利用者の負担軽減を図ってきました。しかしながら、多くの自治体と同様、幼稚園の給食費につきましては、実費負担が発生することから、幼稚園教育を希望しているものの入園を断念するケースもあると聞いております。そこで伺います。 1、どのような考えから来年度からの幼稚園給食費の無償化を決断したのか、区の見解を伺う。
令和三年度予算編成は、地震・風水害対策、高齢者の就労支援、障がい者支援、保育園等の定員拡大、多胎児支援等や私立幼稚園保育料補助の拡充、バリアフリー化やシティプロモーション推進等を評価する。 なお、以下要望する。 区内タクシー事業者等をワクチン接種時の移動手段等へ活用。三〇%プレミアム付区内共通商品券の発行。生理用品の無償配布。区有施設外の避難施設の利用準備。パートナーシップ制度の導入。
現在の私立幼稚園保育料に対する補助金限度額は、年収二百七十万円以上の世帯では、国と東京都と世田谷区の保護者補助額を合計しても二万八千五百円で、区内の私立幼稚園の平均保育料約二万九千五百円には約千円、教材費を含めた納付金合計の三万三千六百円には約五千円不足しており、その分は保護者負担になっております。
初めに、私立幼稚園保育料に対します補助金の増額についてでございます。 区では、私立幼稚園等の園児の保護者を対象としまして、経済的負担軽減等を目的として、保育料等について一定額を補助してございます。昨年十月からの幼児教育・保育無償化の実施に伴い、補助制度を新たに見直し、国と都が示す基準額と区内の平均保育料とを比較した上で、月額二万八千五百円を上限とした区の補助基準額を設定いたしました。
公立の保育園と幼稚園については、無償化の対象児童に係る令和元年10月から令和2年3月分の市の歳入が減少することとなり、令和元年度の市立保育所使用料は約6,200万円、市立幼稚園保育料は約900万円の減収を見込んでおり、この減収分も臨時交付金の対象と認識しております。
台場コミュニティぷらざ等長期保全計画に基づく改修工事基本計画について、町会・自治会等掲示板設置等補助の見直しについて、(仮称)文化芸術ホールの開館に向けた準備について、(仮称)港区立産業振興センターの管理運営等について、港区立麻布いきいきプラザ等整備計画(素案)について、令和元年度(2019年度)港区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価(平成30年度分)報告書について、幼稚園保育料等
台場コミュニティぷらざ等長期保全計画に基づく改修工事基本計画について、町会・自治会等掲示板設置等補助の見直しについて、(仮称)文化芸術ホールの開館に向けた準備について、(仮称)港区立産業振興センターの管理運営等について、港区立麻布いきいきプラザ等整備計画(素案)について、令和元年度(二〇一九年度)港区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価(平成三十年度分)報告書について、幼稚園保育料等
幼児教育・保育の無償化に伴い、使用料及び手数料、教育使用料の項番1、こども園使用料が減、項番3、幼稚園保育料が皆減となっております。 4ページをごらんください。児童保育課でございます。幼児教育・保育の無償化に伴い、分担金及び負担金、教育費負担金の項番1、保育費が減、国庫支出金、教育費負担金の項番1、子どものための教育・保育給付費が増となっております。
──────────────────────────────────────── ○委員長(清家あい君) 次に、報告事項(2)「幼稚園保育料等の多子世帯への負担軽減の拡充について」、理事者の説明を求めます。 ○教育企画担当課長(加藤豊君) それでは、資料№2、「幼稚園保育料等の多子世帯への負担軽減の拡充について」、ご説明いたします。 まず、項番1、これまでの取組の(1)概要をごらんください。
────────────────────────────────────────── 第38号議案 東京都台東区立幼稚園保育料条例の一部を改正する条例 上記の議案を提出する。
定について 日程第24 議案第72号 日野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関 する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について 日程第25 議案第73号 日野市特定教育・保育施設、特定地域型保育事業等の利用者負 担に関する条例の一部を改正する条例の制定について 日程第26 議案第74号 日野市立幼稚園保育料条例
70号、日野市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定、議案第71号、日野市発達・教育支援センター条例の一部を改正する条例の制定、議案第72号、日野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定、議案第73号、日野市特定教育・保育施設、特定地域型保育事業等の利用者負担に関する条例の一部を改正する条例の制定、議案第74号、日野市立幼稚園保育料条例
の基準に関する条例の一部を改正する条例 第三十七 議案第九十四号 世田谷区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 第三十八 議案第九十五号 世田谷区立障害者福祉施設の指定管理者の指定 第三十九 議案第九十六号 特別区道路線の認定 第四十 議案第九十七号 世田谷区営住宅の明渡し及び使用料等の支払に係る訴えの提起 第四十一 議案第九十八号 世田谷区立幼稚園保育料条例
北村正文 副参事 板澤健一 副参事 加藤敏久 生涯学習部 部長 皆川健一 生涯学習・地域学校連携課長 田村朋章 中央図書館長 松田一清 ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件 1.議案審査 ・ 議案第九十八号 世田谷区立幼稚園保育料条例
教育委員会事務局児童保育課長 佐々木 洋 人 7 議会事務局 事務局長 石 野 壽 一 事務局次長 吉 本 由 紀 議事調査係長 松 江 勇 樹 書 記 西 村 健 志 書 記 池 田 道 則 8 案件 案件第1 第38号議案 東京都台東区立幼稚園保育料条例