50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(50件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(3件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(1件)三鷹市議会(1件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(1件)調布市議会(1件)町田市議会(6件)小金井市議会(3件)小平市議会(2件)日野市議会(4件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(2件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(1件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(1件)多摩市議会(3件)稲城市議会(0件)羽村市議会(1件)あきる野市議会(20件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

町田市議会 2023-09-07 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月07日-06号

さらに、町田市には現役で活躍をされている市民栄誉賞を受賞された方がいらっしゃいます。他の自治体では、親善大使観光大使、メディアでPRなどを行ったり、イベントなどのプロデュースをされている方も拝見いたしますし、文化芸術などの施設において芸術監督を務められている方々もまたいらっしゃいます。  

町田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月01日-02号

◆24番(三遊亭らん丈) 利用者アンケートを実施してくださるということで、その結果を知りたいところなんですが、また、有名作家はワークショップなどの形でイベントとして考えているということで、町田ゆかり作家は結構いらっしゃいますし、今年、市民栄誉賞を担われた森村先生をはじめとして、いろんな先生がいらっしゃいますので、ぜひそういう有名作家方々とのコラボレーションも楽しみにしておりますので、そこは久美堂

小金井市議会 2018-11-19 平成30年厚生文教委員会(11/19)  本文 開催日: 2018-11-19

ある意味、市民栄誉賞を与えてもいいぐらいじゃないですか。その方がずっと運転してはいらっしゃらなかったと思うけど、歴代運転手は無事故で来たわけですよね。もちろん、一人がいいとは思いませんけれども、しかし、せめて対策を考える間、もう一度お願いしてみるということにはならないんでしょうか。市議会がこれをどうするかということはありますが、採択をした場合は、市が動くということはできますか。

あきる野市議会 2018-09-05 平成30年第1回定例会9月定例会議(第5日目)  本文(採決)

第10款教育費、05保健体育費、01保健体育総務費説明欄の03社会体育振興経費20万円は、歳入の都支出金に計上いたしましたスポーツ振興等事業費補助金及び繰入金に計上いたしました保健福祉基金繰入金を活用し、オリンピックパラリンピック機運醸成市民健康増進を目的に行うラジオ体操映像の作製に当たり、市民栄誉賞受賞者木村沙織氏を招聘するとともに、当該映像のDVDを作製するため、必要となる経費を計上

あきる野市議会 2018-07-27 平成30年第1回定例会第2回臨時会議(第1日目)  本文(採決) 2018-07-27

さきの6月定例会議で御報告しましたあきる野ふるさと大使について、市民栄誉賞受賞者であり、パラリンピックメダリストでもある森井大輝選手の御内諾を得ましたので、8月4日、あきる野夏まつりにおいて任命式を行い、森井選手には、今後、ふるさとあきる野の魅力を広く発信し、市の知名度向上やイメージアップを図る活動をしていただく予定でございます。  

日野市議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018-03-16

さらに、今後は、いまだかつて与えられたことはないとお聞きをしておりますけれども、市民栄誉賞などの検討もぜひ行っていただきたいと思います。このことは、ぜひ後ほど市長からも直接お話をお聞きしたいと思います。  それでは、次の質問に入ります。  平成25年に災害対策協力会との協定を結んでから5年がたとうとしております。

あきる野市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会3月定例会議(第5日目)  本文(採決)

18日に閉幕いたしました平昌パラリンピック冬季競技大会におきまして、あきる野市の市民栄誉賞受賞者森井大輝選手議員皆様方を初め、市民皆様の熱い声援を受け、滑降で銀メダルを獲得され、多くの国民に夢を与えていただきました。森井選手には、お疲れさまでした。ありがとうと申し上げるとともに、今後の活躍を期待するものでございます。  

あきる野市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会3月定例会議(第1日目)  本文(審議)

平昌オリンピックにおける日本人選手活躍に、連日、日本中が沸き立っておりますが、3月のパラリンピックには、あきる野市の市民栄誉賞受賞者であります森井大輝選手アルペンスキー競技に出場されます。ワールドカップ総合2連覇という偉業をなし遂げられた森井選手にぜひとも金メダルを持ち帰っていただきたいと思います。皆様の温かい声援あきる野市から送ろうではありませんか。  

あきる野市議会 2018-03-01 平成30年環境建設委員会 本文 2018-03-01

また、ここではさらに、あきる野市の市民栄誉賞受賞者であります森井大輝選手が、この平昌での今度はパラリンピックに出場するということでございます。また、本来ですと、向こうへ行って応援すればいいのですが、なかなか韓国まで行くことができませんので、市民ホールの西側のホールでパブリックビューイングを開催いたします。

あきる野市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会3月定例会議(第3日目)  本文(一般質問)

(1)名誉市民について  本市には、表彰条例市民栄誉賞に関する規則はあるが、名誉市民については条例規則が今のところありません。  そこで、あきる野名誉市民条例を制定することが必要と考えますが、質問を終わります。  よろしくお願いいたします。 200: ◯議長町田匡志議員) 登壇による質問が終わりました。  答弁をお願いします。市長。             

あきる野市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会3月定例会議〔資料〕

│    │ ├──┼───────┼────────────────────────┼────┤ │14│堀 江 武 史│(1)名誉市民について             │    │ │  │       │ 本市には、表彰条例市民栄誉賞に関する規則は │    │ │  │       │あるが、名誉市民については条例規則がない。  

福生市議会 2015-09-08 平成27年決算審査特別委員会  本文 2015-09-08

第12目表彰費備考欄1、表彰関係費は、平成25年度にございました市民栄誉賞顕彰式関連経費の皆減はありますが、表彰条例に基づく被表彰者記念品の増などにより11万9079円、18.5%の増でございます。  第13目諸費は7067万3287円、31.7%の減となっております。これは主に平成25年度にございました国民体育大会推進費の皆減などによるものでございます。  

あきる野市議会 2015-06-19 平成27年第2回定例会(第5日目)  本文(採決) 2015-06-19

そして、8月30日に秋川キララホールで開催いたします市制施行20周年記念式典では、映画「あきる野物語 空色の旅人」の上映や、子どもたちによる20周年記念宣言、小中学生による「私の好きなあきる野市」「あきる野市の未来」をテーマにした作文の発表と、市民栄誉賞森井大輝選手木村沙織選手からのビデオレター上映などが予定されております。

あきる野市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第4日目)  本文(一般質問) 2014-12-04

我々も市民栄誉賞を与える、こういう環境をつくってきた。ならば、当然、高齢化社会になっていく、また、障がいを持っている生徒さん、子どもさんもいて、あの階段は大変だという声も同時にある。そういうことを考えたら、この設置をなるべく早く実現をする。少なくとも2020年までには完成をというふうに思うんですが、今の市長答弁では、それも不可能ということになりますか。

日野市議会 2014-09-19 平成25年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2014-09-19

全米のオープンテニス、先日行われて、日本人として錦織選手が準優勝されましたが、県民・市民栄誉賞を辞退されたと。夢の中ということで、世界一をまだ彼は目指していますので、その世界一を目指すまでは、まだ受賞するつもりはないという思いがありました。私は、この錦織選手の言葉も、同じように日野市の自治体に求められているのかなと。