24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

立川市議会 2008-12-04 12月04日-17号

市では現状、事務所に一人配属された就労促進支援員ハローワークに設置された就労支援ナビゲータ連携してマンツーマンで指導する体制をとっているところであります。 実際に、国のほうでは厚労省から、先ほど市長からもありましたけれども、就労支援事業活用プログラムというものもスタートしておりまして、そして、平成19年度からは福祉から雇用へという推進5カ年計画というものが策定されております。 

福生市議会 2008-03-06 平成20年第1回定例会(第3号) 本文 2008-03-06

助言指導や、就労にかかる情報提供等を行う就労促進、あるいは厚生労働省等が推進する生活保護受給者等就労支援事業に基づきハローワーク福祉事務所等関係機関等連携による支援体制活用いたしまして、生活保護受給者等稼働能力のある方を御本人の了解のもとにハローワークへ推薦し、ハローワークでの就労支援コーディネーター個別指導支援を行いまして、また特に就労困難なケースにはより専門的な対応のできる就労支援ナビゲーター

多摩市議会 2005-03-15 2005年03月15日 平成17年度予算特別委員会(第4日) 本文

指導員の件なんですが、確かに生活保護を受けている方の中には、どんなふうに就職していっていいかわからないけれども、ケースワーカーの人に働いてほしいという旨を言われたというようなことも聞いて、私なんかも心を痛めて、実際には働きたいのになかなかということもあるので、これがいい方向に起動すればいいなという思いはありますが、では国の段階で13億円以上のお金をかけてやった就労支援コーディネーターとか就労支援ナビゲーター

  • 1
  • 2