17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(17件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(17件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

小平市議会 2020-11-25 11月25日-02号

その中で、私どもとしても、小学校の巡回のスクールガードを置いたりですとか防犯カメラ設置、それから見守り活動防犯ベストの配備をしたりですとか、あるいは市長部局においても、わんわんパトロールですとか、ながら見守り連携事業、これは日本郵便株式会社小平郵便局一般社団法人東京信用金庫協会協定を結んでいるということもあって、かなりそういう意味では情報を共有しておりますし、課題認識としては持っております

小平市議会 2018-11-29 11月29日-03号

その趣旨から、小平郵便局とのながら見守り連携事業協定も、犯罪対策とともに高齢者の見守り協定としても位置づけられました。小平市では、生活保護受給者に限っても、毎年3人から5人が孤独死している実態があります。その傾向は、超高齢化でますます顕著になってきています。私も、3期12年間で15人もの孤独死現場に立ち会ってきました。表現できない凄惨な現場もありました。

小平市議会 2013-11-27 11月27日-02号

第3点目の過去5年間の参加団体数と全ての団体名でございますが、平成21年度は、陸上自衛隊第一師団第一後方支援連隊警視庁小平警察署東京消防庁小平消防署小平消防団小平市九防会日本郵便株式会社小平郵便局、小平医師会小平歯科医師会小平薬剤師会小平柔道接骨師会小平社会福祉協議会株式会社NTT東日本東京東京電力株式会社武蔵野支社東京ガス株式会社多摩支店小平交通安全協会小平

小平市議会 2013-02-27 02月27日-02号

また、この地図はA4判のペーパーでございまして、東は仲町公民館まで、西は新小平駅まで、南は一橋学園駅まで、北は小平郵便局までという1枚のペーパーの中で、広い範囲の中の公共施設が掲載されているわけでございますが、それなりに一つは効果があるのかなというふうには思っておりますが、しかし、市役所から健康福祉事務センター、あるいは健康センターに行かれる方にとっては、そのペーパーだけではなかなかわからない部分があるということから

小平市議会 2010-12-03 12月03日-04号

小平商工会としましてもさまざまな記念事業をお考えだとは思いますけれども小平市は積極的に小平商工会小平郵便局とタイアップし、小平市の自然、文化、産業、人物等をデザインした記念切手を発行することで、市内外小平市の特徴を宣揚すべきであると考えますが、市長の見解を伺います。 1、小平商工会小平郵便局、小平市の3者が協力して記念切手を発行する考えはないでしょうか、伺います。

小平市議会 2009-02-24 02月24日-01号

この方につきましては、小平郵便局等と調整する必要がございますけれども現金書留であるとか、何かよい方法を模索してまいりたいと考えてございます。 それから、商工会からの要望につきまして、市はやる気がなかったのか、2割のほうが効果的ではないのかという御質問でございますけれども、このプレミアム商品券につきましては、商工業者の皆さんの機運の盛り上がりが私どもとしては一番重要ではないか。

小平市議会 2008-02-27 02月27日-02号

また、平成10年度から年賀状や暑中見舞いはがきが大量に出る時期につきまして、小平郵便局及び市内特定郵便局17局に回収箱設置をお願いし、使用済みはがき回収を行ってまいりました。郵政民営化に伴い、回収箱設置についてお願いをいたしましたところ、御理解をいただき、引き続き使用済みはがき回収が行えることとなりました。 

小平市議会 2006-06-08 06月08日-03号

緑川通り沿線には、小平郵便局小平駅、仲町保育園小平高校地域センターなど公共施設、医院、診療所がありますが、近年、戸建てやマンションが建ち並び、スーパーマーケットなどの商業施設がふえるなどによって、住民の往来も増してきました。しかし、緑川通り西武多摩湖線国分寺線によって分断されており、市民は遠回りを余儀なくされております。 

小平市議会 2005-11-30 11月30日-02号

今、賃貸借公園が2カ所、使用貸借公園が11カ所、全部の面積でいけば4万5,000平米、約4,000万円の年間賃借料を払ってやっているわけだけれども、例えば新小平郵便局の角地に、管理の行き届いたすばらしい公園があります。あれだって小平市の土地じゃない。この前、相続が発生をした。これはどうなるかわからない。 

小平市議会 2004-09-08 09月08日-03号

私がこの質問をするきっかけになったのは、実は小平郵便局で、軽自動車税とそれから保育園保育料を同時に払い込み用紙を持って来られたお母さんがいらっしゃったんですけれども郵便局では軽自動車税は扱っているんですけれども保育料は取り扱っていないですね。その払い込みに来られた方は、どうしてということを窓口の郵便局職員の方に詰め寄っておられたんです。

小平市議会 2003-06-11 06月11日-02号

住田景子選挙事務所御中ということで小平郵便局から来た封筒です。この中に、私の選挙はがきが4通入っております。これは実物です。これが戻ってきてびっくりしたんです。というのは、私は候補者ですから、本人は選挙カーに乗っていて見ていないんですよね、どういうことがあったか。聞いたかもしれないけれども、私はほかのことで頭がいっぱいですよね、候補者というのは往々にしてそうですので。

小平市議会 2001-09-07 09月07日-05号

さらに平成12年8月に、小平郵便局と市との間で、道路損傷等情報提供に関する覚書を締結し、逐次情報提供いただいており、いただきました情報により、速やかに対応しているところでございます。 ○17番(宮崎照夫) それでは、再質問をさせていただきます。 初めに、都道の整備と小平北口開発についてからお伺いをいたします。 

小平市議会 2000-03-02 03月02日-02号

第1点目でございますが、小平郵便局に伺いましたところ、最も近い郵便ポストとの距離がおおむね250メートル以上で、人口密度利用頻度道路条件切手販売店有無等を総合的に勘案して設置するとのことでございます。 第2点目でございますが、市内郵便ポストの数は125カ所で、収集体制委託業者5人により、1ポスト平均、平日は3回、休日は2回の収集を行っているとのことでございます。 

小平市議会 1999-12-03 12月03日-03号

あと民間団体応援協定でございますが、小平医師会小平米穀小売商組合小平建設業協会小平上下水道工事店会、第一屋製パン、あけぼのパンあと、これは自衛消防隊出動協力でございますが、ブリヂストン東京工場日立製作所半導体事業部日立電子小金井製造本部、それから、災害時の救護活動としまして、小平歯科医師会小平郵便局、小平柔道接骨師会東京トラック協会多摩支部などが私どもと締結をしてございます

  • 1