町田市議会 2020-06-26 令和 2年 6月定例会(第2回)-06月26日-08号
記録した上で、ホームページ等で議事については公開しており、また、市政情報等においても審議記録については公開しているので、ご覧になっていただくことは可能であるとのことでした。 次に、委員より、今回、第8期の介護保険事業計画などもそうだが、いろいろ配慮しているというのはよく分かった。
記録した上で、ホームページ等で議事については公開しており、また、市政情報等においても審議記録については公開しているので、ご覧になっていただくことは可能であるとのことでした。 次に、委員より、今回、第8期の介護保険事業計画などもそうだが、いろいろ配慮しているというのはよく分かった。
記録した上で、ホームページ等で議事については公開しておりますし、また、市政情報等におきましても審議記録については公開しておりますので、ご覧になっていただくことは可能でございます。 ◆細野 委員 藤田委員と同趣旨で質疑したいと思っていたんですが、今回、第8期の介護保険事業計画なども、何でもそうですけれども、大事なものでありますし、いろいろ配慮していただいているというのはよく分かったんです。
○中島義春委員 本当にこれ、杉田さん、陳情者、何回もずっと提出されて、最初は平成20年、それで今度は23年、それで25年、26年ということで、もうずっと、そのたびに結構しっかりした審議されて、私、ちょうどこの都市整備委員会のときには、私のときにはなかったんで、内容としては初めてなんですけれども、ただ、今までのやはりこれだけずっと長い間出された審議記録、議事録なんかも見まして、結構しっかりした審議を
なお、前期に配付された国会における審議記録に係る資料につきましては、ボリュームの都合上、交渉会派は各1部、一人会派については4人で1部とさせていただきました。よろしくお願いいたします。 ○事務局次長(日詰由三君) それでは、ご説明いたします。右上に資料番号を付してございますので、ご参照願います。 資料1が、本年1月23日現在の23区の状況でございます。
もう1点、国会審議の衆参の審議記録でございますけれども、昨年提出したものと同じものを調製して、お配りしたいと思います。よろしくお願いいたします。
なお、国会における審議記録につきましては、皆様に配付しておりますけれども、各会派1部とさせていただき、記録用、報道用に使用させていただきたいと思います。ですから、皆さんのところに置いてありますけれども、委員会終了後は1部だけ各会派でお持ち帰りいただきたいということで、お願いしたいと思います。 それでは、事務局から説明をお願いします。
そこで、私は、この契約事務適正化委員会審議記録というところに、その選定、要はここで契約期間が切れるので、次の期間に向けて新たな契約を結んでいくために、どのように今回の提案をしていったのかなというのを見てみました。
また、議会の運営については、住民と議会との意思疎通の充実のため、休日、夜間議会の開催、ケーブルテレビ、インターネット等の手段を用いた議会の審議状況の中継、審議記録の公表など、審議の公開や議会に関する情報の積極的な広報をさらに充実すべきであるとしております。
セボン高輪の住民の方は審議経過についてお話はしていたのですが、審議記録を見せろということで、6月30日に審議記録をお送りいたしました。今その辺のところでもって、回覧しています。 ○委員(大蔦幸雄君) セボン高輪の住民の方々は、審議の経過を余り知らないわけですよね。請願者のほうは、とにかく我々はそのままで向こうを変えてくれということだったんでしょう。
97年の「地方分権推進委員会第二次勧告」では、「地方議会の活性化」の項を特に設けて、「活性化」の方向を示していますが、「3.議会運営について」では、(1)委員会やその審議記録の公開を一層進め議会の公開性を高めること。(2)議会活動に対する住民の理解を深めるため、地方公共団体は、休日、夜間議会の開催、住民と議会とが直接意見を交換する場の設定等に努めること、としています。
委員会の審議記録を見ると、実に多様な意見が飛び交っているんですが、論議を尽くした上での結論、国会の共通の結論は、司書教諭が配置されても図書館職員が職を失うようなことになってはならない、両方必要だという認識が、ここで初めて示されたということになると思います。
そして個人情報に配慮して非公開という話でしたけれども、審議記録については公開をされてるということでした。しかし、公開されているところについては区民のこれが本当に知るところになっているかどうかという点については、そうなってないのが現状ではないでしょうか。いつ、どこで、どんな審議会があるのかを公開と言われるのでしたら、区民に周知すべきだと考えますけれどもいかがでしょうか。
区民が知るよしもない、公開されていたわけでもない、審議記録があるわけでもないという、こういうような非民主的・密室的に決められていく経過を、今後繰り返してはならないということを強く申し上げておきます。 私どもは今日まで、区民と現場の保育士、そして、区が一緒に手がけてきた手づくり保育に誇りこそ持ち、さらなる充実を築くことを強く求めます。
現状では、記録と発表についてどのようになされているのか、そして今後、都政の報道で話題のように、庁議が形骸化し、調整機関として政策審議会のような庁議の実質的審議機関が別にできた場合、その審議記録は公表されるのか、区長にお聞きいたします。 四番目に、二十四時間保育園について質問いたします。
一つは、先ほど植木委員のほうから請求があった平成3年11月8日の建設常任委員会審議記録というのが提出されています。これはページが振っていないんですけれども、上から枚数を数えて6枚目の表側で、当時私ども日本共産党議員団の大橋委員が質問をしているわけです。その質問の中で、円墳の破壊についてはどう思っているのかという質問に対し、都市計画課長は、「不勉強で申し訳ないが、経過も踏まえて対応したい。
当然、都心区における昼間人口の問題もいろいろあるわけですけれども、国会でこの地方自治法を制定する際に、この法定定数問題がいろいろと論議されたといつふうに思うんですけれども、それの審議記録が手に入れば、それは資料として是非出していただきたい。 以上でございますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長(井筒宣弘君) 7件の質問の資料が出ましたけれども、上田議員、遠山議員、いかがですか。
平成5年6月29日議会運営委員会−06月29日平成5年6月29日議会運営委員会 第50回運営委員会審議記録 平成5年6月29日(火) 会議室 ○委員長 開会(11:56) 最初に、会派所属議員の異動について。 自民党議員団浜委員は、6月18日東京都議会議員選挙に立候補された。これに伴い、公職選挙法第90条の規定により港区議会議員を「辞したものとみな」された。
平成5年6月11日議会運営委員会−06月11日平成5年6月11日議会運営委員会 第49回運営委員会審議記録 平成5年6月11日(金) 会議室 ○委員長 開会(11:56) 浜委員は遅れるという連絡があった。 ○副委員長 11時を過ぎているのに。 ○川村 間もなく到着すると思うが、欠席のまゝでよろしく。 ○委員長 では、浜委員は欠席ということで進める。
平成5年6月7日議会運営委員会−06月07日平成5年6月7日議会運営委員会 第48回運営委員会審議記録 平成5年6月7日(月) 会議室 ○委員長 開会(14:47) 再開後の本会議について。 議事日程はお手元配布のとおり。日程第14を追加する。 ○委員長 日程の一括議題について、(別紙説明)。 〜了承 ○委員長 次に、請願の付託先について。 追加日程のとおり、請願が1件提出されている。