25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

調布市議会 2013-06-17 平成25年 第2回 定例会−06月17日-05号

本案は、調布市副市長宮地淳夫氏が平成25年6月30日をもちまして辞職することに伴い、後任者の選任につきまして、地方自治法第162条の規定により議会の同意を求めるものであります。  後任者といたしましては、お手元に配付いたしております略歴書のとおり、初宿和夫氏を選任申し上げたいので、御同意くださいますようお願い申し上げます。 ○林明裕 議長  以上で提案理由説明は終わりました。  

調布市議会 2013-06-06 平成25年 第2回 定例会−06月06日-04号

宮地淳夫 市長  おはようございます。ただいま雨宮幸男議員より、大きく2点にわたり御質問をいただきました。私からは、京王線連続立体交差事業及び線路敷跡地上部利用商業敷地についてのうち、線路敷跡地上部利用に係る鉄道敷地権利を取得するときの考え方及び京王電鉄による開発計画についてお答えいたします。  初めに、鉄道敷地権利を取得する際の考え方についてです。

調布市議会 2013-06-05 平成25年 第2回 定例会−06月05日-03号

宮地淳夫 市長  ただいま漁郡司議員より大きく2点にわたり御質問をいただきました。私からは、京王線連続立体交差関連事業に関して、3駅の駅前広場鉄道敷地利用のうち、現在の状況と今後のスケジュール及び整備課題について、次に、中心市街地デザインコンセプト実現に向けた取り組みについてお答えいたします。  

調布市議会 2013-05-23 平成25年 5月23日全員協議会−05月23日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(29人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2013-05-22 平成25年 5月22日全員協議会-05月22日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(17人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2013-03-11 平成25年 第1回 定例会−03月11日-06号

宮地淳夫 市長  放置家屋の現状と取り組みについてお答えいたします。  放置家屋とは、さまざまな事情から、現在人が住んでおらず、また、適正に管理されていないために建物の老朽化などによる倒壊や犯罪、火災等の危険、悪臭や害虫被害などの生活環境の問題などが発生している状態にある家屋と認識しております。こうした放置家屋問題の主な原因としては、少子高齢化の進行や経済的問題があると言われております。  

調布市議会 2013-03-08 平成25年 第1回 定例会−03月08日-05号

宮地淳夫 市長  調布3・4・10号線についてお答えいたします。  調布3・4・10号線、いわゆる品川通りは、市域を東西に結ぶ重要な幹線道路であり、交通処理機能の確保や防災性の向上など、さまざまな役割を担っております。  当該路線は、昭和37年に都市計画決定され、府中市側より順次整備を進めてきており、現在、東つつじケ丘2丁目から府中市境までの区間が供用されております。  

調布市議会 2013-02-13 平成25年 2月13日全員協議会−02月13日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(29人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2012-12-05 平成24年 第4回 定例会−12月05日-03号

宮地淳夫 市長  ただいま雨宮幸男議員より調布総合交通計画公共バス交通について御質問をいただきました。私からは、調布総合交通計画の概要についてお答えいたします。  調布市では、基本構想実現に向けたまちづくりを進めるため、市民生活を支える都市基盤整備を進めております。

調布市議会 2012-11-13 平成24年11月13日全員協議会−11月13日-01号

 川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(1人)  高橋祐司  議員出席説明員(29人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2012-09-10 平成24年 第3回 定例会−09月10日-03号

宮地淳夫 市長  環境に配慮した駅前広場整備についてお答えします。  市では、平成21年7月に策定した中心市街地デザインコンセプトにおいて、駅前広場鉄道敷地及びその周辺空間整備に関する基本的な考え方を「にぎわい 庭園 ちょうふ」と定めており、駅前広場庭園広場鉄道敷地庭園通りと位置づけ、にぎわい環境が調和した都市空間とすることとしております。  

調布市議会 2012-08-21 平成24年 8月21日全員協議会−08月21日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(28人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2012-06-13 平成24年 6月13日全員協議会−06月13日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(30人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2012-05-28 平成24年 5月28日全員協議会-05月28日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(23人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2012-05-18 平成24年 5月18日全員協議会−05月18日-01号

 宮本和実  議員  川畑英樹  議員  小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  漁 郡司  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(0人) 〇出席説明員(29人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2012-03-08 平成24年 第1回 定例会−03月08日-05号

宮地淳夫 市長  議員御指摘のとおり、和歌山県では、景観条例において廃屋の撤去を含む代執行を可能とし、また、その費用を所有者に請求するといった厳しい規定を設けております。  景観法では、新築の家屋とか増築に関して規制はかかるわけですけれども、この和歌山県では、景観を重視する観点から独自に条例規定して、非常に厳しい規制を行っているというふうに認識してございます。  

調布市議会 2012-02-10 平成24年 2月10日全員協議会−02月10日-01号

 小林充夫  議員  渡辺進二郎  議員  鮎川有祐  議員  小林市之  議員  大河巳渡子  議員  雨宮幸男  議員  武藤千里  議員  広瀬美知子  議員  林 明裕  議員  伊藤 学  議員  大須賀浩裕  議員  元木 勇  議員欠席議員(3人)  清水仁恵  議員  福田貴史  議員  漁 郡司  議員出席説明員(29人)  長友貴樹  市長  小林一三  副市長  宮地淳夫

調布市議会 2011-12-05 平成23年 第4回 定例会-12月05日-03号

宮地淳夫 市長  ただいま井樋匡利議員より大きく3点にわたり御質問をいただきました。私からは、災害に強い地域づくりのうち、住宅の耐震改修の到達と課題についてお答えいたします。  平成7年に発生した阪神・淡路大震災でお亡くなりになった方の多くは木造家屋倒壊によるもので、全半壊した20万棟を超える家屋の多くが昭和56年の建築基準法改正以前に建築されたものであることが明らかになっています。

  • 1
  • 2