5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(5件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

小金井市議会 2018-03-07 平成30年総務企画委員会(3/7)  本文 開催日: 2018-03-07

小金井市では、市の財産を有効に活用し、新たな財源を確保することにより、当該施設等の持続可能な管理運営を行い、これにより市民サービスの向上を図ることを目的として、平成27年4月から平成30年3月31日までの3年間の期限で、小金井市民交流センターネーミングライツパートナーとして、株式会社宮地商会パートナー協定を結んでいたところです。

小金井市議会 2018-01-26 平成30年行財政改革推進調査特別委員会(1/26)  本文 開催日: 2018-01-26

協定更新の規定に基づきまして、株式会社宮地商会から協定更新の希望が昨年、平成29年6月30日に示されております。同年8月2日に小金井市民交流センターネーミングライツ審査委員会を開催し、同社と優先的に交渉するということを決定し、交渉を開始いたしました。

小金井市議会 2015-03-01 平成27年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2015-03-01

小金井市といたしまして初めて行われることで、宮地商会の支店が小金井市内にあって、芸術・文化にゆかりのある企業がパートナーとなったこと、そのことは私としても大変うれしく思っております。  ネーミングライツは、始まりは1973年、アメリカのスポーツ施設、これをリッチプロダクツコーポレーションというところが1,500万ドルで購入いたしました。これは建設資金を捻出するためだったようです。

小金井市議会 2015-02-02 平成27年総務企画委員会(2/2)  本文 開催日: 2015-02-02

次に、愛称及びパートナーについてでございますが、愛称は「小金井 宮地楽器ホール」、パートナー株式会社宮地商会、市内では主に楽器店音楽教室などをされていらっしゃる事業者でございます。  次に、ネーミングライツ金額及び期間等についてでございますが、金額については年額300万円、期間については、平成27年4月からの3年間で、期間合計で900万円の収入増となるものでございます。  

  • 1