18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(18件)千代田区議会(2件)港区議会(1件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(1件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(1件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(1件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(2件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(5件)小金井市議会(2件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(1件)国立市議会(0件)福生市議会(1件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(1件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

町田市議会 2024-03-27 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月27日-10号

9.第2表債務負担行為の事項から芹ヶ谷公園擁壁設置事業本町田地区南成瀬地区統合新設小学校物品移転事業鶴川東地区統合新設小学校擁壁改修設計事業鶴川西地区統合新設小学校基本実施設計事業、南第一小学校外小学校用運動場等整備事業、南第一小学校外仮校舎借上事業南成瀬地区統合新設小学校仮校舎借上事業本町田地区南成瀬地区統合施設小学校整備等PFI事業芹ヶ谷公園“芸術の杜”パークミュージアム・(

小金井市議会 2020-05-14 令和2年庁舎及び福祉会館建設等調査特別委員会(5/14)  本文 開催日: 2020-05-14

29 ◯前島庁舎建設等担当課長 スケジュールのお話でございますが、本日、今、基本設計に沿ったもので、実施設計事業に入りたいということで、市長の方から表明していただいたところでございます。  スケジュールは、現時点では単純に2か月程度延びるということを視野に入れながら考えていく必要があると考えています。  

小金井市議会 2020-03-16 令和2年度予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2020-03-16

2018年3月の市民説明会のときに出されたスケジュールでは実施設計の前に実施設計事業者の選定という選定期間があって、実施設計に入っていくという流れだったんですが、同じ年の8月末の確かDB方式の見直しのときに出された資料だとその部分がなくなっていて、そのときの会議録を見たんですが、随意契約でやっていくという話は説明がなかったものですから、随意契約に至った経過ですとか、議会への説明はどんなふうにされていたのか

町田市議会 2009-02-27 平成21年 3月定例会(第1回)-02月27日-01号

第2表、繰越明許費補正につきましては、庁舎建設実施設計事業ほか19件について新たに設定するものでございます。  9ページ、第3表、債務負担行為補正につきましては、プレミアム付き商品券発行補助事業ほか1件を追加し、ひかりの子保育園施設整備費補助事業限度額を増額、さらに能ケ谷地区住所整理事業を廃止するものでございます。  

大田区議会 2008-06-12 平成20年 6月  開発・観光対策特別委員会−06月12日-01号

6月以降、基本設計実施設計・事業契約等協議に入っているところでございます。基本設計につきましては、今後、着手する予定でございます。実施設計につきましては、基本設計完了後、実施設計に入るところでございます。事業契約につきましては、本年の11月末までに結ぶ予定でございます。

千代田区議会 2007-07-25 平成19年生活福祉委員会 資料 開催日: 2007-07-25

2 基本設計実施設計事業者   指名型プロポーザルにて選定   決定事業者:株式会社 楠山設計(千代田区猿楽町1-2-2 日貿ビル) 3 運営事業者選定   当施設指定管理者の導入を予定しているが、施設整備にあたり建設設計当初  から区とパートナーシップを組み、運営事業に最適な施設設計を行うための運営事  業者を、公募により募集し選定委員会にて選定した。

町田市議会 2007-03-09 平成19年企画総務常任委員会(3月)−03月09日-01号

債務負担行為の上から数えて6つ目のところに庁舎建設実施設計事業とございます。これは、現在進めております基本設計に続いて実施設計を行うわけでございますけれども、平成19年度から平成20年度までの債務負担行為、年度をまたがって実施する関係から設定をさせていただいたものでございます。  恐れ入ります、144、145ページにお戻りください。  総務費の方の歳出、庁舎建設費でございます。  

板橋区議会 2004-06-11 平成16年6月11日都市建設委員会−06月11日-01号

今後、計画全体については都市計画決定以降、また実施設計、事業計画を決定いたしますので、そういった段階で中身的にはさらに検討を深めてまいりたいというふうに考えます。  以上です。 ◆横山   何か先ほど6割の地権者というふうに私はお聞きしていて、そうすると今大体40通は提出されて、10人は出す予定だということで5割というふうなことですよね。

福生市議会 2004-03-09 平成16年予算審査特別委員会  本文 2004-03-09

内容としましては、第1節道路橋りょう費補助金説明欄1、交通結節点改善事業補助金は拝島駅自由通路整備事業でございまして、16年度に実施設計事業に着手いたすものでございます。説明欄防衛施設周辺道路整備事業補助金は、市道幹線II-5号線、通称やなぎ通りの歩道拡幅整備事業で、15年度に引き続き事業をいたそうとするものでございます。

立川市議会 2001-05-22 05月22日-08号

立川駅南口メインデッキ実施設計事業については、3月に委託契約を締結し、現在、内容等について検討を加えているところであります。今後、地元協議を進め、おおむね10月ごろに完了する予定となっております。 南口土地区画整理事業物件移転等補償については、昨年11月に契約を締結しており、8月末を目標に移転を進めているところであります。 

  • 1