1280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-01-20 令和 4年 1月20日厚生委員会−01月20日-01号

そういったところを目的としている中で、あと、例えば子育て世帯であれば、学用品や学費に充てていただくとか、あと区内経済というような点でも、こちらは区内での消費につながるような側面もあるんじゃないかと思いまして、そういった様々な面を、でも、一番は直接的な生活支援という点を効果として区として考えて、進めていきたいと考えているところでございます。

西東京市議会 2022-01-14 令和4年議会運営委員会 本文 開催日: 2022-01-14

それから、大学院の学費政務活動費に認められるようになったという判例も示されました。同時に、そうすると、いろんな研修がありまして、自分の身分を高めるような、例えば防災士研修ですとか、そういったものは今まで対象外だったんだけれども、それも対象の範囲に含まれるというようなことも、会計担当者会議の話の中でこれが出ております。

世田谷区議会 2021-12-17 令和 3年 12月 文教常任委員会-12月17日-01号

平成三十年十月二十三日に、当時在籍していた世田谷区立小学校四年時の担任教諭による体罰を起因とした心的外傷ストレス障害により、私立小学校へ転校せざるを得なくなったものとして、元担任教諭世田谷区に対して、その通院慰謝料後遺障害慰謝料、転校により生じた学費等五百万円及び遅延損害金の支払いを求めるものであります。  6今後の対応ですが、今後、弁護士と相談の上、対応を進めてまいります。

板橋区議会 2021-12-17 令和3年12月17日企画総務委員会−12月17日-01号

南雲由子   私も所得制限についてお伺いしたいんですけれども、所得制限以上の方に、自治体独自で出すならということが国会でも議論されたという報道があったことが大きいかなと思うんですが、私の元にもここ数日特例給付で、今回の対象外になる方からのご意見というのが結構多く寄せられていまして、例えば子どもが3人いらっしゃって、学費とか教育費とか、そういう子育てに係るお金も3倍なんですということだとか、あとは金額

渋谷区議会 2021-11-26 11月26日-18号

共産党区議団のくらし・区政についてのアンケートには、「子ども高校大学生になって学費が高い上に医療費負担が大きく感じられ、つらい」という声が寄せられています。 全ての子どもが安心して医療にかかれるよう、子ども医療費無料化を国の制度として実施するよう迫り、東京都にも対象年齢の引上げを求めるとともに、区として高校生までの医療費無料化を実施すべきと考えますが、区長の見解を伺います。 

足立区議会 2021-11-15 令和 3年11月15日文教委員会−11月15日-01号

また、どちらかというと公立は、今、無償化ですけれども、当然私立だから学費が発生する。幾らぐらいになるのかなというふうに思いますし、シングルマザー貧困家庭児童、不登校等が多いというのがデータ的にもあるかと思うのです。その辺の支援策もセットで検討していかなければならないのかなというふうにも思うのですけれども、教育委員会はどう考えていますか。

板橋区議会 2021-10-20 令和3年10月20日決算調査特別委員会-10月20日-01号

子ども家庭部長   平成29年度に実施した区内児童養護施設へのヒアリング調査では、施設卒園者に関して、学費生活費の捻出が困難なことによる進学の断念や学業継続などの課題が明らかとなりました。区は、こうした課題を踏まえまして、卒園者進学の機会を支援するとともに、学業に専念できる環境や社会から孤立しない環境を整備するための継続的な支援策の検討を行いました。

世田谷区議会 2021-10-14 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月14日-08号

大学生実態については事前にアンケートを取りまして、学費・家賃が払えない、バイトが消えた、パソコンやWi―Fiなど機材がそろうまで時間がかかったなど、そうした実態が明らかになりまして、これらを改善するための学費免除政策、あるいは良質な通信環境の提供、こういうことを学生の方が提案をいたしました。

板橋区議会 2021-10-12 令和3年第3回定例会-10月12日-03号

陳情者も訴えているように、高校生になると、学費だけではなく、通学にも交通費がかかり、放課後の部活動学習塾など、もろもろの経費が格段と必要になります。子どもにかかる経費は、子育て世代にとって最も大きな比重を占めています。病気やけがをしたときくらい、お金の心配をしなくて済むようにすることは、命と健康に関わる大事な支援です。制度を拡充することは、子育て世代への大きな経済的支援になると考えます。  

足立区議会 2021-09-27 令和 3年 第3回 定例会-09月27日-03号

1、新型コロナウイルス感染症影響で、困窮する大学生などに国の制度として学生支援緊急給付金が創設されましたが、区では、経済的影響を受け、学費が払えるか不安な大学生などへ、足立区育英資金として1年分を一括で貸し付ける特別貸付に加え、免除条件付緊急貸付10万円を合わせ、最大64万円の貸付けを今年度も募集しています。  

狛江市議会 2021-09-21 令和3年決算特別委員会 本文 開催日: 2021-09-21

学校連携を取りながら,今後はフリースクールを選択する児童・生徒の学費通学費支援も考えていくことを要望いたします。  最後に,切れ目のない支援のための情報共有について,ひだまりセンター外での相談対応,例えば母子保健事業や,子育て世代包括支援センターでの相談就業相談地域包括支援センターなどでの支援などの情報共有連携も必要だと思います。

日野市議会 2021-09-21 令和2年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2021-09-21

このような趣旨から、老人福祉費を他の課の事業で補えないかということを考えてみたのですが、我が家で言えば、バイト収入大学生の娘に、ニーズはすごい多い娘なんですけれども、収入が限られているので、食費と学費負担は私がしているというようなことだと思うんですけれども。  

狛江市議会 2021-09-13 令和3年社会常任委員会 本文 開催日: 2021-09-13

また,その他の相談件数につきましては,平成30年度に中学校3年生男児学費減額申請に必要な証明書作成について1件,平成31年度に学校に行けなくなってしまった中学校1年男児の母親からの相談が1件,令和2年度に20代女性から生活保護受給に必要な証明書作成について1件,合計3件でございます。