319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2000-03-01 平成12年3月1日区民文教常任委員会−03月01日

計画作成担当局は、私ども教育委員会事務局の生涯学習推進課ということになってございます。  では、経過についてご報告をさせていただきます。計画策定に当たりましては、まず基本的な考え方を明らかにする必要があるということで、初めに、港区教育委員会諮問機関でございます社会教育委員会議に対しまして、港区における生涯学習推進計画についての諮問をしてございます。

港区議会 1999-12-04 平成11年度決算特別委員会−12月04日

この対象自治体は希望する自治体のみということで、港区はどうなんだということをお聞きしたところ、港区の区政情報課長としては、「非常に積極的にこれから手を挙げてまいります」と、こういう答弁をいただいたんですけれども区政情報課はある程度窓口の課であって、実際受けるのは当然、一般の人は多分生涯学習推進課になるだろうし、高齢者保健福祉管理課になるだろうし、障害者障害保健福祉課になるだろうし、きょうは確認

港区議会 1998-12-03 平成10年度決算特別委員会−12月03日

委員水野むねひろ君) もし問題がないとするならば、5時以降の学校利用に関して、いわゆる地域に開かれた学校という位置付けで、また40代以降の世代の体力づくり社会教育の一環としてカルチャー教室の開設など複合的な利用を、ぜひとも生涯学習推進課の方でいろいろと考えていただきたいと思うんですけど、その点いかがでしょうか。

港区議会 1998-03-20 平成10年度予算特別委員会−03月20日

具体的には、社会教育課を生涯学習推進課名称を改めまして、これまでの分掌事務に加え、新たにスポーツ振興にかかる総合企画スポーツ団体の育成、学校施設開放事業等を分掌いたします。なお、財団等事業の円滑な調整とか、今、課題になっておりますスポーツセンター改築芝給水場上部利用計画推進のための対応等のため、スポーツ振興担当課長を設け、これらを担当いたします。  

港区議会 1998-03-09 平成10年3月9日文教常任委員会−03月09日

これは平成10年4月から、社会教育課の方も生涯学習推進課という形で大きな改正が行われます。そして、その中に生涯学習推進主査という専管組織ができます。ここを中心としまして、予定でございますけれども、港区スポーツふれあい文化健康財団等々の生涯学習関連団体連携協力して、こういった生涯学習に関します調査、研究及び普及、啓発に取り組むこととしております。  それから、6番目でございます。

港区議会 1998-02-25 平成10年2月25日文教常任委員会−02月25日

これは、組織的には生涯学習推進課今度新しくできます生涯学習推進課の中に位置づけられるわけでございますけれどもスポーツ振興係それからスポーツ施設計画主査、1係1主査でもって組織されるわけですけれども、実際に担当いたしますのは、スポーツ振興担当課長を設置いたしまして所管をするということになります。

港区議会 1997-11-24 平成9年度決算特別委員会−11月24日

現在、最終報告の取りまとめを行っておりますが、この検討組織につきましては、組織の大幅な改正もございましたところから全庁的な職員の参加を求めまして、特に教育委員会につきましては、学務課指導室指導室につきましては指導主事参加を得ておりますけれども、生涯学習推進課と3課からの参加を得ておるところでございます。

北区議会 1997-11-01 11月12日-12号

三つ目の町会・自治会などで中心的役割を担っている方々への学習講座でございますが、現在、生涯学習推進課で実施しております講師派遣制度どもございますので、この制度活用によりまして、地域リーダー役割についての講師派遣計画していくなど、関係課と連絡をとりながら検討させていただきたいと存じます。 以上、お答えとさせていただきます。

港区議会 1997-09-19 平成9年9月19日総務常任委員会−09月19日

31ページから35ページにつきましては教育委員会事務局という形でございますが、今回、組織条例に関しまして文化国際交流担当文化のほうがこちらの、33ページにございますが、生涯学習推進課のほうに移行してございますので、こちらのほうで関連するというふうに考えております。社会教育係のところの2番で文化活動振興に関するところでございます。  

港区議会 1997-05-26 平成9年5月26日文教常任委員会−05月26日

次に、生涯学習推進課でございますが、これは、現行社会教育課でございます。社会教育課名称をこのような形で、今日的に合ったといいますか、そのような形で名称を変更するものでございます。  それから次に、スポーツ振興担当課長でございます。こちらにつきましては、現行スポーツ振興課につきまして、担当課長制にするものでございます。

港区議会 1997-05-26 平成9年5月26日区民厚生常任委員会−05月26日

ということで、庶務課学務課学校適正配置担当課長、生涯学習推進課、スポーツ振興担当課長、図書・文化財課指導室ということで、5課2担当課長ということの教育委員会事務局構成でございます。  次、6ページでございます。「実現のために」のくくりでございます。トップマネージメント機能充実強化ということで、政策経営部が創設されます。

港区議会 1997-05-16 平成9年5月16日総務常任委員会−05月16日

アスタリスクを見ていただきますと、生涯学習推進課及びスポーツ振興担当課長の統合につきましては、事業委託及び関係施設整備状況、これにつきましてはスポーツセンター改築ということが予定をされてございます。並びに芝給水場上部利用問題等もございます。そういった問題を踏まえまして行っていきたいと考えております。

世田谷区議会 1996-06-11 平成 8年  6月 定例会-06月11日-02号

教育委員会の生涯学習推進課は、社会教育部門における生涯学習計画を策定するとともに、生涯学習の場と機会を提供するなどの役割を担っております。現在、交流学習担当課と生涯学習推進課は、区内大学との生涯学習連携会議などの事業に共同で取り組んでおりますが、今後とも相互の連携協力体制の確立を図ってまいりたいと考えております。  

北区議会 1996-06-01 06月20日-07号

そうした意味で、このたび生涯学習推進課で、実践的な講座一つ、十六ミリ映写機講習会が二年ぶりに再開されることになり、区の社会教育グループに十六年間かかわってきた者として、大変うれしく思っております。良質な十六ミリ映画を見て学ぶ分野は数多くあります。自然環境を守る立場から、平和を伝える立場から、障害を持つ人の生き方から、さまざまなメッセージが送られます。

北区議会 1995-09-01 09月19日-09号

そのため、北区では、例えば、生涯学習推進課が行う各種講座をはじめ、健康づくり推進課が実施する健康回復事業、また、北区文化振興財団の主催するイベントなどの開催にあたっては、保育室を設置し、必要な保母を確保する中で、利用者の利便を図っているところでございます。 ご提案のシルバー人材センター活用の件でございますが、今後、これらの制度充実を図る中で選択肢の一つとして検討してまいりたいと存じます。 

港区議会 1993-03-04 平成5年第1回定例会−03月04日-01号

したがって、先進地区にも見受けられるように、教育委員会においても生涯学習部や生涯学習推進課設置等組織体制充実強化を図るべきだと思うが、あわせていかがでしょうか。  第二には、生涯学習情報システムについてであります。現在、区民に対する学習情報の提供は、主に広報『みなと』やチラシ、ポスター等によって行われているようです。