3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(3件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

板橋区議会 2023-12-13 令和5年12月13日議会運営委員会−12月13日-01号

款福祉費、低所得者世帯等へ7万円を支給するいたばし生活支援臨時給付金支給経費57億8,800万円、6款産業経済費は、いたばしPayポイント還元キャンペーン追加実施などのほか、経営安定化特別融資受付期間延長による増額、これらを合わせて6億4,500万円、8款教育費は、弁当持参及び特別支援学校に通う児童・生徒を対象とする給食費相当額の補助に係る学校給食費無償化経費1,400万円を計上いたしまして、

板橋区議会 2023-06-23 令和5年第2回定例会-06月23日-03号

板橋区においても、第3号補正予算学校給食費無償化経費として9億400万円が計上され、本年度の2学期、3学期保護者負担全額公費で補填されることになり、大きな喜びが広がっています。23区では6月8日時点で、板橋区のように年度途中から始める区を含めて16区となりました。  日本共産党板橋議団は、この間一貫して学校給食費無償化を求め続けてきました。

  • 1