214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(214件)千代田区議会(0件)港区議会(1件)新宿区議会(0件)台東区議会(1件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(2件)世田谷区議会(190件)渋谷区議会(2件)豊島区議会(0件)北区議会(2件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(3件)調布市議会(1件)町田市議会(0件)小金井市議会(2件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(3件)狛江市議会(2件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(4件)稲城市議会(0件)羽村市議会(1件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

昭島市議会 2024-02-29 02月29日-02号

無償化の具体的な進め方につきましては、学校給食費会計一般会計に組み込むことをはじめ、保護者への周知、補助申請等事務手続に遺漏のないよう進める予定であります。 次に、食物アレルギーなどで給食を食べられない場合についてでありますが、本市が実施するアレルギー対応給食を選択してもなお、給食の全てを喫食できず、自宅から弁当を持参する場合の負担の在り方につきましては、今後の検討課題といたしております。

昭島市議会 2024-02-27 02月27日-01号

加えて、学校給食費会計一般会計に組み込み、より会計透明性が向上させた上で、これ一般会計に組み込むということになると、学校給食費についても議会のチェックを、要は議会でどういうふうな給食費の状態になっているのか、議会でチェックすることになりますんで、これは透明性になってくるんではないか、さらにね。今まで透明性がないということではないですよ。

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

続きまして、学校給食費会計補正予算(第三次)でございます。  二〇ページをお開きください。当委員会所管分個別事業補正内容につきまして、(4)学校給食費会計記載のとおりでございます。  学校給食費会計補正予算(第三次)は以上でございます。  簡単ですが、報告は以上でございます。 ○福田たえ美 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。    

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 企画総務常任委員会−02月24日-01号

◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第 六 号 令和四年度世田谷一般会計補正予算(第七次)   ・ 議案第 七 号 令和四年度世田谷国民健康保険事業会計補正予算(第二次)   ・ 議案第 八 号 令和四年度世田谷後期高齢者医療会計補正予算(第二次)   ・ 議案第 九 号 令和四年度世田谷介護保険事業会計補正予算(第二次)   ・ 議案第 十 号 令和四年度世田谷学校給食費会計補正予算

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

議案政策経営部令和五年度世田谷一般会計予算国民健康保険事業会計予算後期高齢者医療会計予算介護保険事業会計予算学校給食費会計予算。  令和四年度世田谷一般会計補正予算(第七次)、国民健康保険事業会計補正予算後期高齢者医療会計補正予算介護保険事業会計補正予算、いずれも第二次、学校給食費会計補正予算(第三次)。  世田谷組織条例の一部を改正する条例

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

施設営繕第二課長    岡部尚徒   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)第一回定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 令和五年度世田谷一般会計予算    ② 令和五年度世田谷国民健康保険事業会計予算    ③ 令和五年度世田谷後期高齢者医療会計予算    ④ 令和五年度世田谷介護保険事業会計予算    ⑤ 令和五年度世田谷学校給食費会計予算

世田谷区議会 2023-01-23 令和 5年  1月 議会運営委員会-01月23日-01号

議案政策経営部令和五年度世田谷一般会計予算国民健康保険事業会計予算後期高齢者医療会計予算介護保険事業会計予算学校給食費会計予算。  令和四年度世田谷一般会計補正予算(第七次)、国民健康保険事業会計補正予算後期高齢者医療会計補正予算介護保険事業会計補正予算、いずれも第二次、学校給食費会計補正予算(第三次)。  世田谷組織条例の一部を改正する条例。  

港区議会 2022-11-18 令和4年11月18日区民文教常任委員会-11月18日

3番目の公会計化により見込まれる主な効果でございますが、3点ございまして、まず、1点目が、学校給食費会計透明性公平性の確保でございます。特に未納に対する督促などにつきましては、区が一体的な対策を取ることで公平性が確保されると考えてございます。  2点目が、教職員の負担軽減でございます。今、学校の職員が徴収をしている学校給食費ですが、基本的には、教育委員会徴収業務を担ってまいります。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

議事日程令和四年十月二十一日(金)午後一時開議) 第 一 認定第 一 号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 第 二 認定第 二 号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 第 三 認定第 三 号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 第 四 認定第 四 号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 第 五 認定第 五 号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

監査事務局  局長     庄司秀人     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

         中央図書館長  會田孝一     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

         工事第一課長 髙橋良忠     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

                田村朋章     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

         事業課長   泉 哲郎     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

監査事務局  局長     庄司秀人     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

監査事務局    局長    庄司秀人     ──────────────────── 本日の会議に付した事件 認定第一号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 認定第二号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第三号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 認定第四号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 認定第五号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定

世田谷区議会 2022-09-30 令和 4年  9月 定例会−09月30日-04号

令和四年九月三十日(金)午後一時開議) 第 一 議案第 五十 号 令和四年度世田谷一般会計補正予算(第三次) 第 二 議案第五十一号 令和四年度世田谷国民健康保険事業会計補正予算(第一次) 第 三 議案第五十二号 令和四年度世田谷後期高齢者医療会計補正予算(第一次) 第 四 議案第五十三号 令和四年度世田谷介護保険事業会計補正予算(第一次) 第 五 議案第五十四号 令和四年度世田谷学校給食費会計補正予算

世田谷区議会 2022-09-26 令和 4年  9月 企画総務常任委員会−09月26日-01号

本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第 五十 号 令和四年度世田谷一般会計補正予算(第三次)   ・ 議案第五十一号 令和四年度世田谷国民健康保険事業会計補正予算(第一次)   ・ 議案第五十二号 令和四年度世田谷後期高齢者医療会計補正予算(第一次)   ・ 議案第五十三号 令和四年度世田谷介護保険事業会計補正予算(第一次)   ・ 議案第五十四号 令和四年度世田谷学校給食費会計補正予算

世田谷区議会 2022-09-26 令和 4年  9月 文教常任委員会−09月26日-01号

続きまして、学校給食費会計補正予算(第二次)でございます。一九ページを御覧ください。当委員会所管分個別事業補正内容につきまして、(4)学校給食費会計記載のとおりとなってございます。学校給食費会計補正予算(第二次)につきましては以上でございます。  簡単でございますが、報告は以上でございます。 ○福田たえ美 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。    

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

令和四年九月二十二日(木)午前十時開議)  第 一 一般質問 第 二 認定第 一 号 令和三年度世田谷一般会計歳入歳出決算認定 第 三 認定第 二 号 令和三年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定 第 四 認定第 三 号 令和三年度世田谷後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定 第 五 認定第 四 号 令和三年度世田谷介護保険事業会計歳入歳出決算認定 第 六 認定第 五 号 令和三年度世田谷学校給食費会計歳入歳出決算認定