79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八王子市議会 2024-06-26 令和6年_第2回定例会(第6日目) 本文 2024-06-26

主な質疑として、まず、重層的支援体制整備事業における孤独孤立プラットフォーム運営委託について、官民連携によるプラットフォームの具体的な取組内容を問う発言に、孤独孤立対策に取り組む民間企業NPO支援機関連携を通じて孤独孤立実態把握孤独孤立対策につながる社会資源の開発などを行う予定との答弁がありました。

八王子市議会 2024-06-14 令和6年_第2回定例会(第5日目) 本文 2024-06-14

孤独孤立対策推進法の本年4月施行に伴い、孤独孤立状態に陥ることへの予防、既にそうした状態にある方への迅速適切な支援を推進するため、本市は官民連携プラットフォームを立ち上げ、孤独孤立対策地域協議会設置することを計画しております。孤独孤立は深刻な社会問題であり、新法に基づいた市独自の取組大変期待をいたしたいと思います。  

多摩市議会 2024-06-07 2024年06月07日 令和6年第2回定例会(第5日) 本文

また、それと令和6年4月1日から施行された孤独孤立対策推進法。規定により地方公共団体は、孤独孤立対策を推進するための必要な連携協働を図るために各地域において個々の当事者等内容について協議し、孤独孤立対策地域協議会を置くように努めるものとするということなのですけれども、今後、多摩市はどんなような形にしていくのかなとお聞きします。

多摩市議会 2024-06-04 2024年06月04日 令和6年第2回定例会(第2日) 本文

2.高齢者孤独孤立対策  4月に孤独孤立対策推進法が施行され、その目的は孤独孤立を本人の内面にとどめない社会的問題と捉え、予防を進めるとされています。  国の推計では、自宅孤独死した高齢者は、年に6万8,000人に上っています。ひきこもりの状態である15歳~64歳も146万人いるとされています。小・中高生の自殺は、年500人を超える過去最高のレベルが続いています。

昭島市議会 2024-02-29 02月29日-02号

能登半島被災地の復興の時期を見据え、都内での特産物販売促進避難者の心のケア、子どもの遊びや学びのサポート、ヘブンアーティストを活用したイベント支援などに取り組むことや、加えて、都内在住避難者孤立対策を進めること。 また、東京都の防災対策について、自治体受援応援計画の策定、激甚災害の指定に関わる行政手続迅速化などに取り組むこと。 

目黒区議会 2023-11-21 令和 5年第4回定例会(第1日11月21日)

孤独孤立対策推進法では、推進体制として、地方公共団体は、関係機関などにより構成され必要な情報交換及び支援内容に関する協議を行う孤独孤立対策地域協議会を置くよう努めると示されています。孤独孤立対策を推進するための体制について、区の協議会設置が必要だと考えますが、いかがでしょうか。  

町田市議会 2023-09-07 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月07日-06号

孤独孤立が増えていると言われておりますが、内閣官房孤独孤立対策担当室で行った16歳から80歳以上までを対象とした調査によりますと、コロナの影響もあろうかと思いますが、孤独を常に感じる、時々感じる、たまに感じるを合算すると、令和3年に36.4%、令和4年には40.3%と高水準かつ増加傾向にあります。  

板橋区議会 2023-03-15 令和5年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

それぞれを支える事業が136事業となっておりますので、この中で孤独孤立対策として取り組む事業名とその内容についてご説明をいただきたい。 ◎保健所長   孤独孤立問題を抱える当事者やその家族に対する支援を行うことは、自殺予防につながるものであると認識しております。2025計画事業のうち、このような課題に対応する事業は、各年代に対応したなんでも相談をはじめ複数を掲げております。

板橋区議会 2023-02-27 令和5年2月27日予算審査特別委員会−02月27日-01号

国の令和4年度第2次補正予算案における孤独孤立対策関係予算屋外において子どもたちが自由に遊べるプレイパーク冒険遊び場設置が明記されましたが、区として、このことについてはどう取り組むのでしょうか。 ◎子ども家庭部長   国の令和4年度第2次補正予算におきまして、NPOなどが行う居場所づくりへの効果的な支援方法を検討するためのモデル事業が創設されたことは認識をしてございます。

町田市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会(第4回)-12月09日-06号

内閣官房孤独孤立対策担当室から出ている令和4年度の補正予算NPO等連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業実施では、想定されるテーマ例として屋外における子どもたちが自由に遊べるプレイパーク冒険遊び場実施と記述されており、孤独孤立対策の観点からも、冒険遊び場重要性が注目されていることが分かります。  

狛江市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2022-12-06

国では2021年2月に,世界ではイギリスに続き2番目となる孤独孤立対策担当大臣を任命し,支援策の展開を図っています。政府は,孤独孤立に関わる相談ダイヤル「#9999」を12月1日の正午から24時間開設しました。相談ダイヤルの開設は,今年7月と8月に続き,今回で3回目となり,12月28日から来年1月4日まで4回目が行われる予定であります。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

国の令和4年度第2次補正予算案における孤独孤立対策関係予算に、「屋外において子どもたちが自由に遊べるプレーパーク冒険遊び場設置」が明記されました。公園の可能性無限大です。しかし、子ども居場所、遊ぶ発達の保障の場として、まだまだ十分に生かされていません。板橋区は緑の多いまちであり、子育て支援にも力を入れると表明しています。区の資源と持ち味を生かした取組を率先して進めていくべきです。

北区議会 2022-09-01 09月09日-10号

あわせて、介護サービスの供給を軸としながら、先般報告のあった全高齢者実態把握調査の結果なども十分に参考にしつつ、独居老人をはじめとした高齢者孤立対策充実も含めて効果的な対策が講じられることを求めますが、今後の取組について具体的に伺います。 また、今回の新型コロナウイルス感染拡大から、地域活動の休止や医療機関への受診や検査控えに拍車がかかっています。 

昭島市議会 2022-08-31 08月31日-01号

まず、社会的孤立基本認識として、社会的孤立とは、社会につながりたくてもつながれない状態であり、個人の問題ではなく、社会全体として対応すべき取組であること、孤立している当事者SOSを出せず、孤立は外から見えにくいからこそ、SOSを出しやすい環境や当事者に伴走する支援者が重要であること、誰もが支え合う地域共生社会づくりこそ孤立対策の基盤であり、地道で息の長い取組が必要であることの3点を挙げました。 

狛江市議会 2022-06-10 令和4年社会常任委員会 本文 開催日: 2022-06-10

14: ◎ 福祉保健部長 ただ,これから今孤独孤立対策を強化するということを国は言っているので,そういう調査はどういうふうにやるのかということになると,大規模な調査でやるとしたら,そういう方法しか,国としては,普通ではないですよね。ただ,それを自治体に投げてくるのかどうなのかというのはまだ見えてこないところではあります。

狛江市議会 2022-05-26 令和4年第2回定例会(第6号) 本文 開催日: 2022-05-26

1つは,孤独孤立対策困窮者支援に取り組むNPO等支援です。  コロナ禍から社会・経済全体が十分に回復していない状況で,ロシアの戦争によりエネルギーや食料不安が今後さらに市民生活を直撃することが想定されます。市民孤立困窮に対応するのに,行政だけでは難しい側面があると私たちは考えております。

狛江市議会 2022-03-30 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2022-03-30

孤独孤立対策についてです。今年2年2月に20歳以上の約3,000人を対象としたNPO法人あなたのいばしょの調査で,コロナ感染拡大により人との関わりが減ったことで約4割が孤独感を抱いているとの結果が示されました。相次いで起こる無差別襲撃の背後には,少しでも道を踏み外してはいけないという強迫観念にも近い社会閉塞感があるように映ります。