390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(390件)千代田区議会(0件)港区議会(26件)新宿区議会(10件)台東区議会(25件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(80件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(22件)豊島区議会(11件)北区議会(6件)荒川区議会(4件)板橋区議会(14件)練馬区議会(22件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(38件)青梅市議会(1件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(17件)小金井市議会(28件)小平市議会(3件)日野市議会(37件)国分寺市議会(25件)国立市議会(0件)福生市議会(12件)狛江市議会(8件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(1件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

北区議会 2024-02-01 03月27日-05号

東京北区立区民センター設置及び管理基本に関|             する条例の一部を改正する条例          |日程第十三 第十六号議案 東京都北区特定教育保育施設及び特定地域型保育事|             業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する|             条例                      |日程第十四 第十七号議案 東京都北区子ども家庭支援センター条例

北区議会 2024-02-01 02月27日-03号

第十三号議案 東京都北区住宅管理基金条例の一部を改正する条例日程第十一 第十四号議案 東京北区立図書館設置条例の一部を改正する条例日程第十二 第十五号議案 東京北区立区民センター設置及び管理基本に関する条例の一部を改正する条例日程第十三 第十六号議案 東京都北区特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例日程第十四 第十七号議案 東京都北区子ども家庭支援センター条例

北区議会 2024-02-01 02月26日-02号

第十三号議案 東京都北区住宅管理基金条例の一部を改正する条例日程第十一 第十四号議案 東京北区立図書館設置条例の一部を改正する条例日程第十二 第十五号議案 東京北区立区民センター設置及び管理基本に関する条例の一部を改正する条例日程第十三 第十六号議案 東京都北区特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例日程第十四 第十七号議案 東京都北区子ども家庭支援センター条例

板橋区議会 2022-02-17 令和4年2月17日文教児童委員会-02月17日-01号

センター開設によりまして、子ども家庭支援センターが廃止されますので、付則第2条に東京板橋子ども家庭支援センター条例を廃止する旨を規定しているところでございます。  項番の3でございます。施行期日でございます。(1)のとおり、児童相談所機能に係る部分に関しましては、児童相談所業務を開始する令和4年7月1日、その他につきましてはセンター開設に合わせまして令和4年4月1日といたします。

板橋区議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会-03月02日-03号

社会福祉等区政に関する調査の件 〔都市建設委員会報告〕  日程第28 議案第 23号 東京板橋手数料条例の一部を改正する条例  〃 第29 陳情第135号 羽田飛行ルートに関する陳情  〃 第30 〃 第136号 羽田飛行ルート説明会開催に関する陳情  〃 第31 都市計画及び都市基盤整備等区政に関する調査の件 〔文教児童委員会報告〕  日程第32 議案第 16号 東京板橋子ども家庭支援センター条例

板橋区議会 2021-03-01 令和3年3月1日議会運営委員会−03月01日-01号

議案第16号 東京板橋子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例でございます。委員会での結論は、原案可決でございます。少数意見留保がございます。表決の方法につきましては、起立表決でお願いをいたします。  陳情第133号 小学校の入学予定校変更希望制度における希望校についての陳情でございます。委員会での結論は、不採択でございます。少数意見留保がございます。

板橋区議会 2021-02-18 令和3年2月18日文教児童委員会-02月18日-01号

 子     地域教育力推進課長 諸 橋 達 昭  教育支援センター所長平 沢 安 正     中央図書館長    大 橋   薫 事務局職員  議事係長      龍 野 慎 治     書記        田 中 彩 乃                文教児童委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 議案審査    議案第16号 東京板橋子ども家庭支援センター条例

板橋区議会 2021-02-15 令和3年第1回定例会-02月15日-01号

東京板橋組織条例の一部を改正する条例 〃 第 7 〃 第12号 東京板橋職員定数条例の一部を改正する条例 〃 第 8 〃 第13号 職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 〃 第 9 〃 第14号 東京板橋区立男女平等推進センター条例の一部を改正する条例 〃 第10 〃 第15号 東京板橋食品衛生検査施設に関する条例の一部を改正する条例 〃 第11 〃 第16号 東京板橋子ども家庭支援センター条例

板橋区議会 2021-02-05 令和3年2月5日議会運営委員会−02月05日-01号

項番16、東京板橋子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例は、児童虐待対応や継続的な支援が必要な家庭への対応区民からの相談受付体制について24時間365日対応体制とするために業務の一部を委託することに伴いまして、職員の土曜日出勤を廃止することとし、子ども家庭支援センター休業日を改めるものでございます。  施行期日令和3年4月1日です。  

港区議会 2020-07-03 令和2年第2回定例会−07月03日-12号

購入について(図書館システム用端末機等日程第十 四 議 案 第六十五号 損害賠償額の決定について                                     (以上 総務常任委員会審査報告日程第十 五           総務常任委員会からの中間報告について 日程第十 六           総務常任委員会の継続審査申出について 日程第十 七 議 案 第四十九号 港区立子ども家庭支援センター条例

港区議会 2020-07-03 令和2年7月3日保健福祉常任委員会−07月03日

最初に、議案第49号「港区立子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例」でありますが、本案は、子ども家庭支援センター位置を変更するとともに、事業を拡充し、施設休館日等を変更するものであります。  本委員会におきましては、理事者より提案補足説明を聴取した後、質疑を行いました。  

港区議会 2020-06-29 令和2年6月29日保健福祉常任委員会-06月29日

                        野 上  宏   児童相談所設置準備担当課長  保 志 幸 子  保育政策課長                         鈴 木 雅 紀  保育課長           山 越 恒 慶  子ども家庭支援センター所長                  安 達 佳 子 〇会議に付した事件  1 審議事項   (1) 議 案 第49号 港区立子ども家庭支援センター条例

港区議会 2020-06-26 令和2年第2回定例会−06月26日-10号

する条例 日程第 五  議 案 第四十五号 港区特別区税条例等の一部を改正する条例 日程第 六  議 案 第四十六号 港区事務手数料条例の一部を改正する条例 日程第 七  議 案 第四十七号 港区街づくり推進事務手数料条例の一部を改正する条例 日程第 八  議 案 第四十八号 港区地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例 日程第 九  議 案 第四十九号 港区立子ども家庭支援センター条例

港区議会 2020-06-24 令和2年第2回定例会−06月24日-目次

第四十六号 港区事務手数料条例の一部を改正する条例…………………………………三一〇   議 案 第四十七号 港区街づくり推進事務手数料条例の一部を改正する条例…………………三一一   議 案 第四十八号 港区地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を             改正する条例……………………………………………………………………三一四   議 案 第四十九号 港区立子ども家庭支援センター条例

練馬区議会 2020-06-19 06月19日-06号

について(大泉学園町五丁目)  日程第33 議案第55号 練馬区立児童館条例の一部を改正する条例  日程第34 議案第56号 練馬区立学童クラブ条例の一部を改正する条例  日程第35 議案第57号 練馬区ねりっこクラブ条例の一部を改正する条例  日程第36 議案第58号 練馬放課後児童健全育成事業設備および運営基準に関する条例の一部を改正する条例  日程第37 議案第59号 練馬区立子ども家庭支援センター条例

港区議会 2020-06-19 令和2年6月19日保健福祉常任委員会-06月19日

議案第49号港区立子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例です。本案は、子ども家庭支援センター位置を変更するとともに、利用者サービス充実を図るため、事業を拡充し、施設休館日及び開館時間を変更するものです。内容です。(1)位置を変更します。港区三田一丁目4番10号から港区南青山五丁目7番11号。(2)子育てひろば事業等を拡充します。

港区議会 2020-06-17 令和2年6月17日議会運営委員会−06月17日

次に、議案第49号港区立子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例です。本案は、子ども家庭支援センター位置を変更するとともに、利用者サービス充実を図るため、事業施設休館日及び開館時間について記載のとおり変更いたします。施行期日は、区規則で定める日、令和3年4月1日を予定してございます。  

練馬区議会 2020-06-08 06月08日-03号

練馬区立駐車場条例の一部を改正する条例  日程第20 議案第55号 練馬区立児童館条例の一部を改正する条例  日程第21 議案第56号 練馬区立学童クラブ条例の一部を改正する条例  日程第22 議案第57号 練馬区ねりっこクラブ条例の一部を改正する条例  日程第23 議案第58号 練馬放課後児童健全育成事業設備および運営基準に関する条例の一部を改正する条例  日程第24 議案第59号 練馬区立子ども家庭支援センター条例

港区議会 2020-05-27 令和2年5月27日保健福祉常任委員会-05月27日

令和2年港区議会第2回定例会において、港区立子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例案を提出させていただきます。  説明は以上です。よろしくお願いいたします。 ○委員長(なかまえ由紀君) 説明は終わりました。これより質疑に入ります。御質問等ございます方は、順次御発言をお願いいたします。 ○委員池田たけし君) いよいよ1年を切りました。

大田区議会 2020-03-04 令和 2年 第1回 定例会−03月04日-04号

する条例   第37号議案 大田区立多摩川緑地付属施設条例の一部を改正する条例  第5   第38号議案 大田区立児童館条例の一部を改正する条例   第39号議案 大田区立共同利用施設条例の一部を改正する条例   第40号議案 大田児童館等における一時預かり事業実施に関する条例の一部を改正する条例   第41号議案 大田区立多摩川集会室条例の一部を改正する条例   第42号議案 大田子ども家庭支援センター条例