27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(27件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(27件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

  • 1
  • 2

町田市議会 2024-06-19 令和 6年総務常任委員会(6月)-06月19日-01号

町田手数料条例の一部を改正する条例 (2) 第 57 号議案 町田市税条例の一部を改正する条例  (3) 行政報告 市庁舎旧食堂の活用について 2 防災安全部 (1) 第 55 号議案 令和6年度(2024年度)町田一般会計補正予算(第1号) 3 経済観光部 (1) 第 55 号議案 令和6年度(2024年度)町田一般会計補正予算(第1号) 4 政策経営部 (1) 行政報告 (仮称子ども・子育てサポート等複合施設

町田市議会 2024-06-11 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月11日-04号

(2)(仮称子ども子育てサポート等複合施設における子ども発達センター機能強化について。ただいまの西部と併せて、現センター移転が決まっております。こういった施設ですので、医療、そして療育に関しての現状からの課題改善機能強化を求められておりますので、具体的に伺えればと思います。  (3)居宅介護重度訪問介護の併用について。昨年取り上げさせていただきました。

町田市議会 2024-06-07 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月07日-02号

学校教育部長石坂泰弘) 予定では、2025年度のことですが、町田市(仮称子ども・子育てサポート等複合施設整備基本計画に基づきまして、教育センターも一時的に移転する予定になりますが、スクールソーシャルワーカーも同様に、その場所に一緒に移ることになります。 ○議長木目田英男) 27番 新井よしなお議員。 ◆27番(新井よしなお) 移転先教育センター内ということが確認できました。  

町田市議会 2024-03-26 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月26日-09号

また、現在町田市では学校再編や(仮称子ども・子育てサポート等複合施設整備など、人口減少に備えまして、全国に先駆けて大々的な公共施設再編計画を進めている状況にあります。確かに、現在市内公共施設老朽化が顕著であり、施設維持管理費町田市の財政を圧迫しているのは事実であります。  

町田市議会 2024-03-15 令和 6年文教社会常任委員会(3月)-03月15日-01号

また、現在、事業公募が進められています(仮称町田子ども・子育てサポート等複合施設整備等事業に当たっては、事業への参加を希望している市内事業者へのコンタクトを取るきっかけとするために、リストへの登録及び公表を行っているところでございます。本事業におきましても、この取組の採用について検討を進めていきたいと考えております。 ◆戸塚 委員 そこにつきましてはよろしくお願いいたします。  

町田市議会 2024-03-13 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月13日-01号

について  (2)第 47 号議案 町田表彰条例に基づく一般表彰同意方について  (3)第 8 号議案 令和6年度(2024年度)町田一般会計予算  (4)行政報告 町田教育に関する総合的な施策大綱策定について  (5)行政報告 町田いじめ問題調査委員会からの答申等について  (6)行政報告 新しい公共サービスカタチに関する調査研究について  (7)行政報告 (仮称子ども・子育てサポート等複合施設

町田市議会 2024-03-12 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月12日-01号

について  (2)第 47 号議案 町田表彰条例に基づく一般表彰同意方について  (3)第 8 号議案 令和6年度(2024年度)町田一般会計予算  (4)行政報告 町田教育に関する総合的な施策大綱策定について  (5)行政報告 町田いじめ問題調査委員会からの答申等について  (6)行政報告 新しい公共サービスカタチに関する調査研究について  (7)行政報告 (仮称子ども・子育てサポート等複合施設

町田市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月11日-04号

(9)「(仮称子ども子育てサポート等複合施設整備につきまして、民間創意工夫アイデアノウハウ等最大限に活用するとありますが、事業者公募をするにあたりまして、市としてはどの様な民間サービスを求めていくのか。また、施設内の機能につきましては、各関係団体との協議についての進捗はいかがでしょうか。  続きまして、「予算概要説明書」について質疑を行います。  

町田市議会 2024-02-28 令和 6年 3月定例会(第1回)-02月28日-03号

また、公共施設再編につきましては、2024年度は、いよいよ「(仮称子ども子育てサポート等複合施設」整備等事業において、事業者公募を開始いたします。民間創意工夫アイデアノウハウなどを最大限に活用し、子ども子育て支援を、切れ目なく受けることができる、施設整備するとともに、地域に開かれた、日常的に使える、心地よい居場所の提供を、目指してまいります。  

町田市議会 2023-12-13 令和 5年総務常任委員会(12月)-12月13日-01号

 (2)行政報告 産業支援複合施設整備事業進捗について  (3)行政報告 町田周辺地区都市再生整備計画計画期間の延長について  3 選挙管理委員会事務局  (1)第109号議案 令和5年度(2023年度)町田一般会計補正予算(第8号)  4 政策経営部  (1)行政報告 町田教育に関する総合的な施策大綱素案)の市民意見募集実施結果について  (2)行政報告 (仮称子ども・子育てサポート等複合施設

町田市議会 2023-09-11 令和 5年総務常任委員会(9月)-09月11日-01号

特別会計歳入歳出決算認定について  6 監査事務局  (1)認定第 1 号 令和4年度(2022年度)町田一般会計特別会計歳入歳出決算認定について  7 政策経営部  (1)認定第 1 号 令和4年度(2022年度)町田一般会計特別会計歳入歳出決算認定について  (2)行政報告 町田教育に関する総合的な施策大綱素案)の市民意見募集について  (3)行政報告 (仮称子ども・子育てサポート等複合施設

町田市議会 2023-09-06 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月06日-05号

そういうことを考えて、先日、今、公共施設再編子ども・子育てサポート等複合施設教育センターに行くとなっております。ただ、本町田から教育センターに行くのは、藤の台団地から古淵まで行くバスが1本あるだけかな。それだけしかなくて、結局、町田駅まで出て行かなければならないという状況になっています。  

町田市議会 2023-09-05 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月05日-04号

子ども生活部長神田貴史) (仮称子ども・子育てサポート等複合施設への移転に伴う利用者への説明につきましては、2022年度から保護者懇談会を開催して説明を行っております。具体的には、2023年の1月と5月に、児童発達支援の週5日通園、週1日通園を利用している保護者を対象に計18回開催いたしました。

町田市議会 2023-06-12 令和 5年 6月定例会(第2回)-06月12日-04号

子ども発達センターは2028年度以降に、(仮称子ども・子育てサポート等複合施設移転する予定ですが、引き続き、児童精神科医による必要な療育相談のほうは実施していきたいというふうに考えております。複合施設内における児童精神科医の連携につきましては、他市の児童発達支援センターでの運営等を参考に研究してまいりたいというふうに考えております。 ○副議長(いわせ和子) 14番 森本せい議員

  • 1
  • 2