524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(524件)千代田区議会(2件)港区議会(1件)新宿区議会(0件)台東区議会(277件)墨田区議会(0件)目黒区議会(2件)大田区議会(21件)世田谷区議会(21件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(3件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(2件)練馬区議会(0件)足立区議会(81件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(1件)町田市議会(105件)小金井市議会(3件)小平市議会(0件)日野市議会(1件)国分寺市議会(1件)国立市議会(0件)福生市議会(1件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(1件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(1件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

町田市議会 2024-03-11 令和 6年議会運営委員会(3月)−03月11日-01号

おく臨時委員長退席 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。その方法については指名推選によりたいと思います。これにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。よって、互選方法については指名推選によることに決しました。  お諮りいたします。

町田市議会 2024-03-11 令和 6年第17期町田市議会改革調査特別委員会(3月)−03月11日-01号

石川臨時委員長退席委員長 皆様にご推挙いただきまして、委員長を拝命することになりました佐藤和彦でございます。  町田市議会早稲田大学マニフェスト研究所議会改革度ランキングにおいても常に上位にいるところでありますけれども、これに甘んじることなく、さらに高みを目指して皆さんと活発な議論をしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

町田市議会 2024-03-11 令和 6年健康福祉常任委員会(3月)−03月11日-01号

松岡臨時委員長退席委員長 ただいまご推挙いただき、委員長を拝命いたしました松岡みゆきでございます。  活発な議論と、皆様と円滑な委員会運営に努めさせていただきます。どうぞ皆様、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。ありがとうございます。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。

町田市議会 2024-03-11 令和 6年文教社会常任委員会(3月)−03月11日-01号

おく臨時委員長退席委員長 ただいま皆様にご推挙いただきました佐々木智子です。  円滑な議事、委員会運営を進めていきたいと思います。どうぞご協力よろしくお願いします。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。その方法については指名推選によりたいと思います。これにご異議ありませんか。    

町田市議会 2024-03-11 令和 6年建設常任委員会(3月)−03月11日-01号

殿村臨時委員長退席委員長 皆様おはようございます。ただいま皆様にご推挙いただきまして、委員長を拝命した森本せいやです。  皆さんのご協力をいただいて、公正な運営に務めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。

町田市議会 2024-03-11 令和 6年総務常任委員会(3月)−03月11日-01号

吉田臨時委員長退席委員長 ただいまご推挙いただきまして、委員長を拝命いたしました村まつ俊孝でございます。  公明正大かつ円滑な議会運営に努めてまいりますので、どうか皆様協力をよろしくお願いいたします。よろしくお願いします。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

[長澤こうすけ委員長退席きたがわ秀和副委員長着席]   区内の中小業者は、長引くコロナ禍で厳しい経営状況が続いていますが、物価高が追い打ちを掛けています。原材料価格の高騰や急激な円安進行を背景に、10月からまた様々な商品、サービス価格が上がりました。今年の5月からは、国の事業復活支援金月次給付金といった支援策は何一つなくなりました。何か支援が必要なのではないでしょうか。

足立区議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会-10月06日-03号

[長澤こうすけ委員長退席くぼた美幸副委員長着席]  決算説明書404ページであります。後ろから開いてもらった方が早いかもしれない。(6)のウの障がい者サービス運営費決算額89万円余とあります。図書資料宅配サービスについて伺います。  このサービス利用対象者が約1万人いるのに対し、令和3年度の利用者は17人ということで、更に使いやすいサービスにすべきということで質問をいたしました。

町田市議会 2022-06-30 令和 4年第17期町田市議会改革調査特別委員会(6月)−06月30日-01号

山下臨時委員長退席委員長 ただいま委員長を拝命いたしました今村るかでございます。  第17期の議会改革調査特別委員会をこれから開催いたしますけれども、これまで先輩の議員皆さん、そしてまた、現継続して議員をなさっている皆さんのたゆまぬ努力によって町田市議会は全国でもトップクラスの議会改革をしてきたというふうに伺っています。

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 6月 8日エリアデザイン調査特別委員会−06月08日-01号

[副委員長退席委員長着席] ○西の原えみ子 委員長  委員長就任にあたりまして、私より、一言ご挨拶申し上げます。  この委員会が、委員皆様の活発な討論によって充実した委員会となるよう、力を尽くしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。  引き続き、会議を進行いたします。  ただいま、欠員となっています、副委員長1名の選任方法について、お諮りいたします。  

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 6月 8日子ども・子育て支援対策調査特別委員会−06月08日-01号

委員長退席・せぬま剛副委員長着席] ○せぬま剛 副委員長  いいくら委員長から辞任願が提出されておりますので、この際、委員長辞任の件を議題と致します。  本件につきましては、地方自治法第117条の除斥規定により、いいくら委員長退室を求めます。       [いいくら昭二委員長退室] ○せぬま剛 副委員長  お諮りいたします。

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 6月 8日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−06月08日-01号

委員長退席・副委員長着席] ○吉田こうじ 副委員長  今般、長澤委員長から委員長辞任願が提出されておりますので、この際、委員長辞任の件を議題と致します。  本件につきましては、地方自治法第117条の除斥規定により、長澤委員長退室を求めます。       [長澤委員長退室] ○吉田こうじ 副委員長  お諮りいたします。  

足立区議会 2022-03-11 令和 4年予算特別委員会-03月11日-06号

大竹さよこ委員長退席、ただ太郎委員長着席]  更なるこの強化対策、初日にも申し上げましたが、時代の流れだなと思うのは、私もこの新型コロナ災害緊急アクションというこちら本もありますが、私毎回聞くのですが、こちらのホームページの相談サイトにどうやってたどり着きましたかというと、Googleで住まいがない、ネットカフェ難民、家と仕事、住む場所がない、そういったキーワードで検索をして、この相談サイトにたどり

足立区議会 2022-03-10 令和 4年予算特別委員会−03月10日-05号

[ただ太郎委員長退席、大竹さよこ委員長着席] ○大竹さよこ 副委員長  いいくら委員。 ◆いいくら昭二 委員  皆様こんにちは。公明党のいいくらでございます。よろしくお願い申し上げます。  まず最初に、2月22日は何の日かご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 ◎政策経営部長 「にゃん、にゃん、にゃん」で、「猫の日」。

町田市議会 2022-03-10 令和 4年議会運営委員会(3月)−03月10日-01号

三遊亭臨時委員長退席委員長 ただいま委員長のご指名をいただきました山下てつやです。  委員皆様、また、事務局皆様のご理解、ご協力をいただきながら充実した議論がなされますよう、円滑な委員会運営を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。

町田市議会 2022-03-10 令和 4年健康福祉常任委員会(3月)−03月10日-01号

吉田臨時委員長退席委員長 ただいま皆様よりご推挙いただきました石川好忠でございます。  皆様にご協力いただきながら、円滑に進むよう努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。その方法については指名推選によりたいと思います。これにご異議ありませんか。    

町田市議会 2022-03-10 令和 4年文教社会常任委員会(3月)−03月10日-01号

松葉臨時委員長退席委員長 ご推挙いただきました東友美でございます。  若輩者で未熟な身でございますが、皆様にご指導いただきながら円滑な委員会運営をしてまいりたいと思います。どうぞ皆様、活発なご議論をいただきながらご協力賜われればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  

町田市議会 2022-03-10 令和 4年建設常任委員会(3月)-03月10日-01号

細野臨時委員長退席委員長 ただいま皆様からご推挙いただきまして建設常任委員長になることになりました渡辺厳太郎でございます。  2回連続の建設常任委員長というのは大変珍しい例らしいのですが、これもご縁と思いまして一生懸命やりたいと思います。見渡しますと、結構ベテランの皆様がいらっしゃいますので、皆様と共に円滑な審議をして、市民の皆様の負託に応えていきたいと思っておる次第でございます。

町田市議会 2022-03-10 令和 4年総務常任委員会(3月)−03月10日-01号

殿村臨時委員長退席委員長 ただいまご推挙いただき、総務常任委員会委員長を拝命いたしましたおんじょう由久でございます。  皆様のご協力をいただきながら、委員会の円滑な運営に努めてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 △副委員長互選委員長 ただいまから委員会条例第9条第2項の規定により、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。

世田谷区議会 2022-02-25 令和 4年  2月 区民生活常任委員会−02月25日-01号

委員長退席委員長着席〕 ○いたいひとし 副委員長 それでは、しばらくの間、委員長席を交代します。  まず、議案第十八号「世田谷気候危機対策基金条例」を議題といたします。  本件について、理事者説明を求めます。 ◎清水 環境政策部長 議案第十八号「世田谷気候危機対策基金条例」につきまして御説明いたします。