9722件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-08-25 令和 4年  8月 区民生活常任委員会-08月25日-01号

当センターは第四ブロックというところに所属しておりますが、品川区、渋谷区、大田区、目黒区、港区の六区と一緒にブロックを構成しております。各区の六十歳以上の人口の割合は二二・一から二七・九%、二四・九%が平均値で、世田谷区は二五・七%と比較的多くなっております。  そこの中でシルバーの入会率を見ると一・二から三・〇%、平均一・九%となっています。最少率の一・二%が世田谷区です。

世田谷区議会 2022-07-28 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月28日-01号

あと一点、今、菅沼委員からそういったニーズがどれぐらいあるかという見込みが全然立っていないというお話がありましたけれども、例えば他区ではもう始めていますよというんだったら、似たような状況にある目黒とか、杉並とか、大田区とかで、今七時までの利用率がどれぐらいあるのかというのは、データは取れますか。

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 区民生活常任委員会-07月27日-01号

火葬料改定の概要ですが、(1)基本的な考え方としては、適切な利用料の負担となるように、火葬事業に係る経常経費を基に組織区内五区、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の区民に適用する火葬料組織区以外の火葬料について算定をするものです。  (2)の算定の方法ですが、火葬料の収入で火葬事業が実施できるように、改定率を設定いたします。具体的には、改定率を一・一倍とする予定ということになります。

足立区議会 2022-06-21 令和 4年 第2回 定例会-06月21日-02号

大田区、葛飾区など保証人要件が1名という自治体も多く、1名にすべきではないか。周知不足とともに、複雑で分かりづらい制度をシンプルで分かりやすいものにすることが必要ではないか。  国や都の奨学金とも併用できますが、奨学金という借金が増えることでの返済への不安があります。給付型の奨学金の創設をすべきではないか。  

世田谷区議会 2022-06-20 令和 4年  6月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-06月20日-01号

上川あや 委員 別紙に、世田谷避難情報判断基準ということで、発令するべき対象地域について細かい地番まで書かれてはいるのですが、一点ちょっと気になっているのが、以前から私何度か区の対応を批判した件として、一般住宅地に対しては避難を呼びかけながら、河川敷の中にいらっしゃるホームレスの方に対しての退避の誘導が遅れてしまって、対岸の川崎市も、お隣の大田区も対応世田谷区とは違って、最も初めに巻き込まれる

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

また、世田谷区周辺区市の事業者によるポートの設置状況につきましては、令和四年五月末現在で、渋谷区十六か所、目黒区八か所、杉並区四十二か所、大田区三十四か所、三鷹市十八か所、調布市七十八か所、狛江市十三か所、川崎市二百七十か所に設置されており、区内のみならず、自治体を超えた自転車ネットワークが広がっているところでございます。  次に、今後の区内の展開についてです。  

武蔵村山市議会 2022-06-14 06月14日-12号

大田区では、認知症検診が実施されているようでございます。受診券の裏面に自分でできる認知症の気づきチェックリストが表示されておりまして、セルフチェックを行い、20点以上を目安に認知症検診が行われております。対象年度内に70歳、75歳に到達する方で、受診券対象となる方全員に送付されておりますけれども、20点以上になられた方は検診という方向に向かうようでございます。費用は無料でございます。 

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

大田区、板橋区、文京区、台東区と比較すると、いずれも職員総数比四%から五・六%の間で、世田谷区は文京区に次いで二位、大差がつかない中では積極採用はしていると思います。その経験者採用の手順ですが、これは庁内各部に必要な人材調査をかけて、それに合うスキルや人材の募集をしているのかどうか、この点はいかがでしょう。  

青梅市議会 2022-06-14 06月14日-03号

子ども食堂とは、無料または安価で栄養のある食事や温かな団らんを提供するもので、東京都大田区の八百屋さんの店主が、貧困や親の多忙から御飯を満足に食べていない子どもが増加しているということを知り、自らが経営している八百屋さんの一角に子どもたち食事をできるスペースを設置したことが始まりというふうに言われております。

狛江市議会 2022-06-10 令和4年社会常任委員会 本文 開催日: 2022-06-10

このまま行くと結局現状ばかりで,私たちのひきこもりに関しての知識ばかりが増えていってしまうんですけれども,その先,私たちとしたら狛江市としてどういうふうにしたらいいのかというところを振り返ったときに,令和3年度からこの事業が進められたということで,まだ浅いんですけれども,9自治体とか,その前は昭島市とか,大田区で実験の調査をされていたという話がありました。  

板橋区議会 2022-06-10 令和4年6月10日企画総務委員会-06月10日-01号

大田ひろし   質疑しませんでしたけれども、意見だけは言っておきたいと思います。板橋区は本当に着実に、いたばしNo.1実現プラン2025実施計画を実行する中で、この2年半、非常にコロナ禍対応していただいたと。緊急対策も繰り返しやっていただいて、本当に感謝しておるところでございます。昨年、一昨年と本当にかつていない補正予算を連続で切れ目なくやってきた。

板橋区議会 2022-06-08 令和4年6月8日健康福祉委員会-06月08日-01号

井上温子   それぞれお聞きしたいんですけれども、ほかの自治体とか調べていると、江東区だと1件当たり5,000円で、検査機関とか医療機関で検査する場合は、上限2万5,000円とかになっていて、大田区だと1件4万円みたいな、それぞれ自治体によって違うみたいなんですけれども、これは結構自治体によって、それぞれ1件当たり補助額とか、やり方とかは変えられるものなのかというのをまず1点お聞きしたいのと、あと

狛江市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第10号) 本文 開催日: 2022-06-07

新規陽性者届出数の多い保健所順に見てみると,世田谷保健所が1番で9,087人,2番は多摩府中保健所で7,331人,3番,大田保健所で7,106人などとなっております。保健所では,陽性者状況把握体調急変時にやるべき行動等情報提供業務を重点化しており,疫学調査や他の一般業務への影響が発生している。

狛江市議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会(第8号) 本文 開催日: 2022-06-03

自治体向け保育業務支援ソフトとして狛江市ではコドモンが導入されましたが,コドモン狛江市のほかに都内では大田区,足立区,町田市,目黒区,墨田区,府中市,港区,渋谷区,文京区,西東京市,小金井市で導入されていますが,自治体向けには多くの保育業務システムが提供されております。

板橋区議会 2022-05-23 令和4年第2回臨時会−05月23日-01号

記  大 田 ひろし  元 山 芳 行  ────────────────────────────────────────── ○議長(坂本あずま議員) 本件は、大田ひろし議員元山芳行議員監査委員に選任することに同意を求める案件であります。  お諮りいたします。  区長の監査委員の選任に同意することにご異議ございませんか。