板橋区議会 2022-02-22 令和4年2月22日自治体DX調査特別委員会-02月22日-01号
それともう1点、SNS投稿の中でのブランディングについてお伺いをしたいんですが、先ほど内田委員からもあった全体の戦略性みたいなところで、例えばこの前、企画総務委員会でもご報告があった絵本のまちっていうブランディングを板橋区全体としてしていきましょうっていったときに、絵本のまちに関することを各課のSNSとかで発信すると、それは大分見え方が変わってくると思うんです。
それともう1点、SNS投稿の中でのブランディングについてお伺いをしたいんですが、先ほど内田委員からもあった全体の戦略性みたいなところで、例えばこの前、企画総務委員会でもご報告があった絵本のまちっていうブランディングを板橋区全体としてしていきましょうっていったときに、絵本のまちに関することを各課のSNSとかで発信すると、それは大分見え方が変わってくると思うんです。
◆村まつ 委員 各館ごとに見ていくと、結構来館者数を見ると、減っているところもあればふえているところもあると、大分見え方が変わってきたなというふうに感じております。特にさるびあ図書館を見ると、155ページになりますが、今まで図書の回転数だけ、貸し出し点数だけで見ると徐々に減っていたものが、さるびあ図書館を見ると、来館者数は昨年度は1万5,000人ぐらいふえているというような数字も出ています。