多摩市議会 2024-06-26 2024年06月26日 令和6年第2回定例会(第7日) 名簿
──────────────────────────────────────── 出席議会事務局職員 局 長 飯 島 武 彦 君 議事係長 立 花 寛 君 6月26日議事日程 第1 諸報告(議長) 第2 第60号議案 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第3号) 第3 第63号議案 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第4号) 第4 第61号議案 多摩市立温水プール
──────────────────────────────────────── 出席議会事務局職員 局 長 飯 島 武 彦 君 議事係長 立 花 寛 君 6月26日議事日程 第1 諸報告(議長) 第2 第60号議案 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第3号) 第3 第63号議案 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第4号) 第4 第61号議案 多摩市立温水プール
──────────────────── ◯議長(三階道雄君) 日程第4、第61号議案多摩市立温水プール入退場システム機器一式購入契約の締結についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。阿部市長。
…………………………………… 291 諸報告(議長) ……………………………………………………………………………………………………………… 291 第60号議案 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第3号) ………………………………………………………… 291 第63号議案 令和6年度多摩市一般会計補正予算(第4号) ………………………………………………………… 296 第61号議案 多摩市立温水プール
──────────────────── ◯議長(藤原マサノリ君) この際、日程第18、第84号議案多摩市立温水プールに係る指定管理者の指定についてから、日程第23、3陳情第12号デフリンピック東京開催を求める意見書の提出に関する陳情までの6件を一括議題とし、委員長の報告を求めます。三階道雄子ども教育常任委員長。
主な改定の内容につきましては、第69号議案の多摩市立温水プール施設の利用料金の上限額については、基本方針に基づき算出した金額に改定するものです。 第76号議案の永山公民館、関戸公民館及びピアノ使用料については、基本方針に基づき算出した金額をもとに、今後予定される施設の大規模改修に伴う使用料の変動要素を考慮し、改定を行うものです。
多摩市立多摩中央公園内駐車場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第21 第66号議案 多摩市下水道条例の一部を改正する条例の制定について 第22 第67号議案 多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について 第23 第68号議案 多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定 について 第24 第69号議案 多摩市立温水プール
第42号議案 多摩市指定地域密着型サービス基準条例の制定について 第43号議案 多摩市指定地域密着型介護予防サービス基準条例の制定について 第44号議案 多摩市町界町名地番整理審議会条例の一部を改正する条例の制定について ……………………… 313 (第34号議案~第46号議案 一括上程) ………………………………………………………… 313 第34号議案 多摩市立温水プール
第79号議案 一括上程) ………………………………………………………… 262 第68号議案 多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について 第69号議案 多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の 制定について 第70号議案 多摩市体育施設の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第71号議案 多摩市立温水プール
ごみが減るのはもちろんよいことであるんですが、しかし一方で、多摩ニュータウン環境組合、多摩清掃工場の炉が安定的に稼働できないという状態は非常に憂慮すべき問題でありまして、多摩市立温水プールや多摩市総合福祉センターへの熱供給が時にとまり、そのために多摩市において補正予算を組まなければならないという状態が発生していることが指摘されました。
なお、基本的なところは既に指定管理者制度を導入している多摩市立温水プール条例に準じた改定内容となっている、そのような説明がありました。 その後、各委員より質疑がありました。
次に、第38号議案多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について、第39号議案多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について、第40号議案多摩市体育施設の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について及び第41号議案多摩市立温水プール条例の一部を改正する条例の制定についての4件について、ご報告いたします。
める陳情 第43 第15号議案 権利の放棄について 第44 第38号議案 多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について 第45 第39号議案 多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定 について 第46 第40号議案 多摩市体育施設の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第47 第41号議案 多摩市立温水プール
について 第49 第15号議案 権利の放棄について 第50 第38号議案 多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について 第51 第39号議案 多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定に ついて 第52 第40号議案 多摩市体育施設の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第53 第41号議案 多摩市立温水プール
について 第49 第15号議案 権利の放棄について 第50 第38号議案 多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について 第51 第39号議案 多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定に ついて 第52 第40号議案 多摩市体育施設の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第53 第41号議案 多摩市立温水プール
………………………………………………………… 238 第15号議案 権利の放棄について 第38号議案 多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について 第39号議案 多摩市立武道館及び多摩市立陸上競技場の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定につ いて 第40号議案 多摩市体育施設の管理運営に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第41号議案 多摩市立温水プール
続いて、第70号議案多摩市立温水プールの指定管理者の指定についてを議題としました。 本案は、平成23年4月からの多摩市立温水プールの管理運営について、指定管理者制度を継続するに当たり、二幸産業・NSPグループを指定管理者に指定するための提案との市側の説明でした。 なお、今回の公募については、現地説明会には8団体が参加し、応募したのは3団体であった。
について 第16 第75号議案 多摩市立コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の制定について 第17 22陳情第22号 オンブズマンの意見表明実施通知書に基づく、誠実かつ適切な処理に関する陳情 第18 22政策提案第1号 「公益的施設用地」跡地売却に関するシステムづくり構築への政策提案 第19 第68号議案 多摩市立複合文化施設の指定管理者の指定について 第20 第70号議案 多摩市立温水プール
なお、多摩市総合福祉センターと多摩市立温水プールは、基幹設備を共有する一体施設であるため、効率性及び利用者サービス向上等の観点から、これまでと同様、同一の指定管理者が管理することとしています。 よろしくご審議の上、ご承認を賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長(折戸小夜子君) これをもって提案理由の説明を終わります。
号議案 多摩市立唐木田コミュニティセンターの指定管理者の指定について 第7 第69号議案 多摩市立多摩中央公園内駐車場の指定管理者の指定について 第8 第72号議案 多摩市営駐輪場の指定管理者の指定について 第9 第75号議案 多摩市立コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の制定について 第10 第68号議案 多摩市立複合文化施設の指定管理者の指定について 第11 第70号議案 多摩市立温水プール
多摩市立多摩中央公園内駐車場の指定管理者の指定について 第72号議案 多摩市営駐輪場の指定管理者の指定について 第75号議案 多摩市立コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の制定について (第68号議案~第78号議案 一括上程)………………………………………………………………… 320 第68号議案 多摩市立複合文化施設の指定管理者の指定について 第70号議案 多摩市立温水プール