7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(7件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(7件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

立川市議会 2016-03-11 03月11日-03号

まちづくり部長栗原洋和君) レンタサイクルにつきましては、平成22年度から多摩モノレール高松駅で無料レンタル運用を初め、1日当たり平均約20台が利用されております。 また、放置自転車撤去台数につきましては、ここ一、二年、年間7,700台強であります。また、放置自転車台数は、10月の平日晴れの日午前11時における調査では、平成21年918台から平成26年は229台に減少しております。 

立川市議会 2015-09-25 09月25日-18号

多摩モノレール高松駅のレンタサイクル現状につきましては、平成22年9月から無料レンタサイクル社会実験として開始し、利用者は1日当たり平均で約20台利用されております。利用者アンケート調査では、おおむね良好な意見を多くいただいているところでございます。 平成26年度からは、利用者名連絡先の記載、及び鍵つき運用に変更したことで、未返還のレンタサイクルが大幅に減少しております。 

立川市議会 2012-12-07 12月07日-22号

本案は、多摩モノレール高松駅の東側に、新たに立川高松自転車駐車場を設置するものであります。 また、西武立川南口開発事業の進捗に伴い、立川西武立川北口有料自転車駐車場料金改定と、それに伴う経過措置として、平成25年2月から同年3月までの間における定期駐車について、月単価を設定することとしたものです。 よろしく御審議くださるようお願いいたします。

立川市議会 2011-09-22 09月22日-14号

また、昨年9月より多摩モノレール高松駅から市役所や公共施設への移動手段として利用できる無料レンタサイクル社会実験として行っておりますが、今回のサイクルシェアリングと比べ、場所も違えば料金も違う。整合性がないのではないかと思いますが、改めてこの社会実験の目的と、これまでの検証をお示しいただきたいと思います。 

立川市議会 2011-06-10 06月10日-08号

もう1点、私は、平成22年度から自転車利用促進策として、多摩モノレール高松駅で無料レンタサイクルの実施をしておりますが、以前からお話ししておりますように、記念公園協働JR駅前レンタサイクルを設置し、記念公園まで行かなくても自転車が借りられるようにしたらどうでしょうかというような質問でございます。土曜、日曜、祭日には、午前中には自転車がなくなっているのが現状です。

立川市議会 2010-12-02 12月02日-20号

本市では、自転車運転免許制度高齢者交通安全講習会などに加え、多摩モノレール高松駅で行っているレンタサイクル利用案内にあわせ、自転車安全利用の周知を図っているところでございます。 次に、めがね橋開通に当たっての質問でございますが、めがね橋は去る11月10日に開通記念式典を行いました。同日から歩道部分の供用を開始したところでございます。

  • 1