14814件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第4回)-12月06日-03号

教育長坂本修一登壇〕 ◎教育長坂本修一) ただいまのご質問でございますが、いじめ等未然防止や不登校の予防、それ以外にも虐待や外国人への日本語指導、ヤングケアラーへの対応、あるいは教員の働き方改革、ICT機器活用、校舎の老朽化対策等々、現在の学校教育に求められる、これらの教育課題解決を図る施策の充実というのは、これは町田市だけの課題ではなくて、全国の自治体が抱える共通の課題でございまして、大変重要

狛江市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2022-12-06

主な論点といたしましては,「母子保健情報電子化自治体電子的母子保健ツール導入任意様式情報量等現状を踏まえ,母子健康手帳電子化,紙と電子役割についてどう考えるか」「母子健康手帳役割についてどう考えるか」「多胎児,低出生体重児,障がいのある子供外国人家庭等多様性に配慮した情報提供や父親の育児を推進する方策についてどのように考えるか」「母子健康手帳に反映すべき近年の制度改正等の動きや

青梅市議会 2022-12-06 12月06日-16号

また、外国人利用者方々にはそれぞれ母国語のチラシを手渡したところであります。こうした取組により、ごみの持ち帰りに一定の効果があったものと捉えております。河川敷のごみ対策については、抜本的な解決を図ることは容易ではなく、地道にかつ着実な対応を図っていくことが肝要であると考えております。来年度についてもこうした取組を継続し、引き続きマナー向上についての啓発にも努めてまいります。

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

人手不足対策として外国人労働者受入れが加速しています。人手不足が深刻化している介護分野においても外国人労働者が増えていると思われますが、区内介護職員外国人について、人数や比率、定着状況など現状を伺います。  円安の進捗により、外国人から見た日本は就労の場としての魅力が失われつつあります。

狛江市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2022-12-02

2番目,海外では既に実現しているところも多く,外国人労働者受入れ拡大に必要不可欠。特に,外国人労働者日本銀行口座を開設するには様々な制限があり,現金払いが多い問題を解決できる。これはやはり外国人の方にとっては,日本銀行口座をつくるのってかなりハードル高いですから,これはそうかなと思います。  

瑞穂町議会 2022-12-01 12月01日-01号

外国人の親子でも使える他言語版や、低出生体重児向け発育曲線などの情報を更新する予定で、自治体活用を目指します。現在の母子手帳では1,000グラム以上で生まれた赤ちゃんの成長しか記録できません。 神奈川県では、低出生体重児で生まれた子供を持つお母さんからの声を聞いた公明党の県議が橋渡し役となり、黒岩知事との会談が実現。

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

外国人住民投票権についてです。  武蔵野市条例案は、市内に三か月以上住む十八歳以上であれば、日本人外国人を区別せずに住民投票ができる内容で、実質的な外国人参政権を容認するものです。私は、ウクライナへのロシア侵攻を正当化しようとする住民投票の現実を見るにつけ、外国人市民権参政権の明確な線引きが必要だと切実に感じます。

日野市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-11-29

総務費では、永年保存文書電子化に2,200万円、市内在住外国人向け各種申請書やパンフレットの多言語化対応に389万3,000円など。  民生費では、民間保育所等に対する原油価格物価高騰への支援金交付に6,639万8,000円、同じく、一時保育運営事業者に対する支援金交付に7万7,000円、市民への通知などの紙折りや封入、封緘の自動化を目的とした機器導入に286万4,000円など。  

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

高齢者、字を書くのが苦手な方、外国人にとっても優しい窓口になっております。  さらに、当システムの導入により、住民の困り事を随時改善し、サービス向上につなげております。例えば、死亡届の提出後のお悔やみワンストップサービスは、市役所での手続の簡易なものをまとめて受け付けし、ワンストップ化を可能としております。また、福祉部門においても必要な情報の共有を図り、住民へのサービス向上に努めております。

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

特に、高齢者、障がい者、外国人は、情報伝達の援護が必要です。どのように周知すべきかをお示しください。このような不測の事態への備えというのは、たとえ取り越し苦労に終わったとしても命に関わることについては無駄骨にはならないと思います。区民の皆様のためにも、緊張感を持って徹底することが重要なことであります。  次に、スポーツによるまちづくりについて質問いたします。  

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

次に、外国人移住者支援についてです。  外国から移住された方が国から難民として認定を受けた場合、国民年金福祉手当等受給資格が得られるなど、日本国民と同様の行政サービスを受けることができます。一方、難民認定申請中の方は、仮滞在許可や仮放免など、その方の置かれた状況に応じて受けられるサービスが異なるため、窓口などでの丁寧な相談対応が必要となります。  

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-11月14日-01号

◆福田たえ美 委員 例えばなんですが、区民の方の代表とかでも結構なんですけれども、外国人の方もいらっしゃいますし、そういう方々にも少しでも理解しやすいような表現ってどういうことなのかというのを区の職員の方がどんなに考えても、その区民の立場にならないと分からない視点があると思います。  

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日産業環境委員会−11月10日-01号

雇用関係(シニア・外国人に関する調査についてを単独議題といたします。  何か質疑はありますか。       [「なし」と呼ぶ者あり] ○さの智恵子 委員長  質疑なしと認めます。 ○さの智恵子 委員長  次に、報告事項議題といたします。  報告事項1から5、以上5件を産業経済部長から、報告事項6から11、以上6件を環境部長から報告願います。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○羽田圭二 委員長 次に、(3)「世田谷区における外国人区民意識実態調査」及び「ヒアリング調査」の集計結果(速報値)について、理事者の説明を願います。 ◎松田 文化国際課長 私からは、「世田谷区における外国人区民意識実態調査」及び「ヒアリング調査」の集計結果(速報値)について御報告いたします。  

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日区民環境委員会-11月08日-01号

最後の質問になるんですけども、同じ別添2の多文化共生国際交流活動強化で、2つ目に、財団における支援体制強化ということで、区内在住外国人の方に対する支援ということで幾つか、従来からの日本語の研修や、日本語教室等々書かれていると思うんですが、よくご相談を私も受けることがあるんですが、外国の住まれてる方だけでなくて、その外国の方が住んでいる周りの区民の方といいますか、日本の方から、別に苦情とかそういうことではなくて

荒川区議会 2022-11-01 11月24日-01号

ただし、英語生活している外国人や英会話のできる日本人はこのモスキート音が聞こえるわけであり、柔軟な耳を持つために幼い頃から英語に触れることは非常に重要であります。 今後はグローバル社会が加速いたします。世界と対等、いやそれ以上に対応できるよう、これからの義務教育がとても重要となるわけであります。 そして、日本の三大義務教育、勤労、納税であります。