八王子市議会 2024-06-26 令和6年_第2回定例会〔 後編 〕 2024-06-26
│ │ │ │ │ (委員長の報告及び少数意見者の報告) │ (委員長の報告及び少数意見者の報告) │ │第39条 委員会が審査又は調査した事件が議 │第39条 委員会が審査又は調査した事件が議 │ │ 題となったときは、委員長がその経過及び結 │ 題となつたときは、委員長がその経過及び結 │
│ │ │ │ │ (委員長の報告及び少数意見者の報告) │ (委員長の報告及び少数意見者の報告) │ │第39条 委員会が審査又は調査した事件が議 │第39条 委員会が審査又は調査した事件が議 │ │ 題となったときは、委員長がその経過及び結 │ 題となつたときは、委員長がその経過及び結 │
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎区政再構築・感染症対策等調査特別委員会の中間報告 (委員長報告) ○宮澤宏行議長 本件に関し、委員長の報告を求めます。21番鈴木まさし委員長。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 討論。有無の確認をお願いいたします。 採決。一括して起立採決により決定。 5 議事の進行を副議長に交代。 6 日程の追加について。議長辞職許可について。 上記を諮り決定。 7 追加日程第1を上程。議長辞職許可について。 議長除斥。 採決。簡易採決により決定。 前議長の除斥を解く。 退任挨拶。 同僚議員から謝辞。
午後0時57分~午後1時7分・実時間3分) ◇ 出欠席委員……………………………………………………………………………1 ◇ 出席説明員……………………………………………………………………………1 ◇ 開議……………………………………………………………………………………2 ◇ 委員会に付した事件 1 委員外議員として出席を求めることについて…………………………………2 ○ 局長から報告(委員長辞任
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 討論。有無の確認をお願いいたします。 採決。起立採決により決定。 5 日程第2を上程。第1号議案 令和3年度大田区一般会計予算ほか3件。委員会審査報告。 委員長報告。湯本良太郎委員長。 討論。①清水菊美議員、②押見隆太議員、③奈須利江議員、④大橋武司議員、⑤松原元議員、⑥庄嶋孝広議員、⑦奥本有里議員。 採決。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 討論。有無の確認をお願いいたします。 採決。一括して簡易採決により決定。 以上でございます。 このような議事順序でよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○伊佐治 委員長 質疑はございますか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、討論等の確認をしていきたいと思います。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 第5号議案 令和2年度大田区一般会計補正予算(第8次)の編成替えを求める動議。 提案理由説明。動議の説明者の確認をお願いいたします。 動議に対する質疑・討論の有無につきましては、本日上程が決定されたばかりですので、持ち回り確認とさせていただきたいと考えております。 その他の14件の議案について、討論の有無の確認をお願いいたします。
(吉本議会事務局次長報告) ○委員長 次に、第16号議案及び第8期介護保険料について、理事者の説明を求めます。 介護保険課長。 ◎吉田美弥子 介護保険課長 それでは、初めに報告事項をご説明いたします。 資料8をご覧ください。1番、前回報告時からの変更内容です。
(吉本議会事務局次長報告) ○委員長 それでは、本件についてご審議願います。 田中委員。 ◆田中宏篤 委員 こちらの陳情につきまして、まず結論から申し上げると、当会派としてはもう本当、記載内容そのとおりで、採択を主張させていただきたいと思っております。
(吉本議会事務局次長報告) ○委員長 それでは、本件について、ご審議願います。 伊藤委員。 ◆伊藤延子 委員 ご質問させていただきます。今、台東区としては、この初任者研修についての受講料の助成事業というのがあるわけですけれども、これらはどれぐらい今利用されているでしょうか。3年ぐらいの数字をお願いいたします。 ○委員長 介護保険課長。
(吉本議会事務局次長報告) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○委員長 次に、理事者から報告がありますので、ご聴取願います。 なお、同じ所管からの報告については、一括して聴取いたします。 また、補正予算については、報告を聴取するのみで質疑は行いませんので、よろしくお願いいたします。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 第94号議案 令和2年度大田区一般会計補正予算(第7次)の編成替えを求める動議。 提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。 編成替え動議に対する質疑・討論の有無につきましては、本日上程が決定されたばかりですので、持ち回り確認とさせていただきたいと考えております。 その他の7件の議案について、討論の有無の確認をお願いいたします。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 討論。有無の確認をお願いします。 採決。 (1)第119号議案 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例及び第120号議案 会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の2件を一括して起立採決により決定。 (2)(1)を除く4件を一括して簡易採決により決定でございます。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 討論・採決。11月27日、午前9時開会の議会運営委員会で確認をお願いいたします。 6 日程第2を上程。第94号議案 令和2年度大田区一般会計補正予算(第7次)ほか8件。 提案理由説明。川野副区長。 質疑。有無の確認をお願いいたします。 報告第31号及び報告第32号の2件を除き所管総務財政委員会に付託。 7 日程第3を上程。
委員会審査報告。 委員長報告。海老澤圭介委員長。 討論。①黒沼良光議員、②大森昭彦議員、③野呂恵子議員、④小峰由枝議員、⑤奈須利江議員、⑥犬伏秀一議員、⑦荻野稔議員。 採決。 (1)第75号議案 令和元年度大田区一般会計歳入歳出決算及び第76号議案 令和元年度大田区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の2件を一括して起立採決により決定。
(吉本議会事務局次長報告) ○委員長 また、本件は、理事者報告事項、教育委員会の4番、幼稚園・小学校・中学校における新型コロナウイルス感染症に関する取組みについてが関連いたしますので、初めに、報告を聴取し、報告の質疑は、陳情をご審議いただく中で一括して行いたいと思いますが、いかがでしょうか。
(吉本議会事務局次長報告) ○委員長 また、本件は、理事者報告事項、健康部の4番、新型コロナウイルス感染症の発生状況等についてが関連いたしますので、初めに報告を聴取し、報告の質疑は、陳情をご審議いただく中で一括して行いたいと思いますが、いかがでしょうか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議ありませんので、そのように決定いたしました。
委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 第79号議案 令和2年度大田区一般会計補正予算(第6次)の編成替えを求める動議。 提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。 質疑・討論。編成替え動議に対する質疑・討論の有無の確認につきましては、本日上程が決定されたばかりですので、持ち回り確認とさせていただきたいと考えております。