豊島区議会 2024-07-26 令和 6年行財政改革調査特別委員会( 7月26日)
こちらが基準財政収入額と基準財政需要額、この需要額のほうが収入額を超えた場合、その差額について普通交付金を交付するというような仕組みでございます。 こちらの基準財政収入額と基準財政需要額については、都区間でどのような経費を算定するかというようなところを毎年協議しておりまして、本日御報告する内容もこの基準財政需要額でどのようなものが算定されたのかというところを御報告するものでございます。
こちらが基準財政収入額と基準財政需要額、この需要額のほうが収入額を超えた場合、その差額について普通交付金を交付するというような仕組みでございます。 こちらの基準財政収入額と基準財政需要額については、都区間でどのような経費を算定するかというようなところを毎年協議しておりまして、本日御報告する内容もこの基準財政需要額でどのようなものが算定されたのかというところを御報告するものでございます。
こちら、補正理由の内容を拝見すると、あくまで都の補助金を都が定めた基準でやっているのかなと理解したんですけれども、一般財源が発生していることについて、どのような理由で発生しているのか、教えていただいてもよろしいでしょうか。 ○渡邉保育課長 こちらは、都の補助事業でございます。
そして、付属資料の13が優先交渉権者決定基準、これは優先交渉権者を決定する際の審査基準等になっております。 付属資料の14が提出書類の作成要領ですとか様式類になってございます。
次に、2ページ、項番4、評価基準でございます。 Ⅰのサービスの実施に関する事項には4つの評価項目、Ⅱの経営能力に関する事項には5つの評価項目がございます。基準の詳細につきましては、添付しております参考資料、住区住民会議室指定管理者評価基準を後ほど御確認いただければと存じます。
○松嶋委員 私が縮小と言うことが杞憂であれば、それはそれで喜ばしいことだと思うんですけど、なぜそういう言い方したかというと、ここの第1段階のところに、上記枠に該当する児童は優先的に入所できるように利用基準を見直すということで、学童保育クラブの要件を見直しして、優先順位も設けて、そうするとやっぱり学童保育クラブのハードルがやっぱり上がっちゃって、本来入りたいという方々も、いやいや、ランランひろば充実
今回御報告いたします評価結果の評価過程でございますが、評価委員会実施状況に記載しておりますとおり、4月19日の第1回運営評価委員会では、各施設の評価基準、運営評価の日程等を確認いたしまして、その後、施設の現地視察、ヒアリング等を踏まえ、指定管理者からの事業報告書、利用者アンケート等に対しまして評価がなされ、6月14日に開催されました第3回運営評価委員会におきまして、各施設の評価が行われたところでございます
しかし、指示権が発動できる基準は曖昧で、自治体との事前協議や調整を義務づけておらず、国会の承認も不要となるなど、国の不当な介入を招き、将来に拡大解釈されるおそれがあります。 参議院総務委員会での参考人質疑でも、法案に賛成の立場の自民党が推薦した東大の牧原教授は「国の関与が強まることは手放しで賛成ではない。
──────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 57 │町田市市税条例の一部を改正する条例 │〃 │〃 │〃 │〃 │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │ 58 │町田市地域包括支援センターの人員及び運営の基準
──────────────────────────────── 健康福祉常任委員会議案審査報告書 1.第 58号議案 町田市地域包括支援センターの人員及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 1.第 59号議案 町田市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 1.第 65号議案 町田市民病院使用条例の一部を改正する条例 1.第 55号議案 令和6年度(2024
を定める条例及び目黒区指定介護予 防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等 に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準 に関する条例の一部を改正する条例 日程第 3 議案第 33号 目黒区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定 める条例の一部を改正する条例 日程第
さらに、老人保護費におきまして、認知症の方の社会参加を促すため、認知症の方や多様な関係者が集い、話し合える場を設置するとともに、普及啓発を行うための経費700万円を計上するほか、広域型介護保険施設等整備支援について、資材単価や人件費の高騰の影響を受け、補助基準単価の引上げに要する経費3,750万円を増額しております。
主な質疑として、学童保育所・放課後子ども教室の管理運営について、職員配置基準を見直した市の見解を問う発言に、学童保育所では、以前より非常勤職員の人材不足が課題であったことから、学童保育所職員を常勤職員として雇用することで安定して働くことができ、子どもの保育に注力できる環境づくりを進めていきたいと考えている。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第6 議案第6号 青梅市開発行為等の基準および手続に関する条例の一部を改正する条例 △日程第7 議案第11号 市道路線の廃止について ○議長(島崎実) 次に、日程第6、議案第6号及び日程第7、議案第11号の2件を一括議題といたします。
議事係長 吉 清 康 男 書 記 水 本 百合子 ○議事日程 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 議案第33号 東久留米市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改 正する条例 第 3 議案第34号 東久留米市税条例の一部を改正する条例 第 4 議案第35号 東久留米市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準
│ │ │ │(提案理由) │ │ 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準及び家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準│ │の一部を改正する内閣府令(令和6年内閣府令第18号)等の施行による家庭的保育事業等の設│ │備及び運営に関する基準(平成
─────── ◇ ─────── 日程第4 議案第35号 東久留米市家庭的保育 事業等の設備及び運営に関する基準を 定める条例の一部を改正する条例 ◯議長(沢田孝康君) 日程第4、議案第35号 東久留米市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を議題といたします。 本案は厚生委員会で審査されておりますので、厚生委員長の報告を求めます。
令和6年6月26日(水)午前10時開議 第 1 第36号議案 国立第二小学校改築に伴う備品(什器等)の買入契約の締結について 第 2 第38号議案 国立市権利擁護支援審議会条例案 第 3 第39号議案 国立市子育ち・子育て応援テラス条例案 第 4 第40号議案 国立市市税賦課徴収条例の一部を改正する条例案 第 5 第41号議案 国立市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準
日程第5 第41号議案 国立市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改 正する条例案 ◯議長【高柳貴美代君】 日程第5、第41号議案国立市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例案を議題と致します。本案は福祉保険委員会に付託し、審査を終了いたしておりますので、その経過と結果について、福祉保険委員長から御報告願います。
条例の制定について 第9 第58号議案 多摩市アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する軽自動車等に対する軽自動車税の種別割の賦課 徴収の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第10 6請願第1号 日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める意見書提出に関する請願 第11 第54号議案 市道路線の廃止について 第12 第59号議案 多摩市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準
(財政課長赤松勝也君登壇) ◯財政課長(赤松勝也君) 学校給食の調理員さんが使う空調服につきましては、食品衛生など、その辺の基準がかなりシビアな部分がございますので、他市、例えば埼玉県の坂戸市なども給食調理員さんが着用する空調服についても、やはりきちんと食品衛生の基準を満たした形の空調服でございますので、その基準の形に準じたもので、今回、給食センター