11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

武蔵野市議会 2022-09-28 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2022-09-28

2)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、市独自のコロナ対策に充当したと考えるが、どのような考えで充当する事業を決めたのか。また、今後は交付金を活用し、新規事業を行うことも検討していただきたいが、いかがか。答え、新型コロナウイルス感染症対策本部会議経済対策等調整部会の中で、充当先について協議を行った。

武蔵野市議会 2022-09-22 令和3年度決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2022-09-22

給食費値上げについては、来年度早々の値上げというのは、こちらもまだ検討しておりませんで、国の動向にもよりますけれども、地方創生臨時交付金が使えるようでしたら、またこちらとしては、担当としては使っていきたいというふうに考えておりますが、全体の調整によると思いますけれども、そのようなことで検討していきたいと思います。

武蔵野市議会 2022-09-20 令和3年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-20

続けて生活保護のことを聞きますが、第18回の全国地方議員交流研修会特別報告では、貧困ビジネスをなくすという意味での、無料低額宿泊所ではなくて、個室での入居が必要ではないかというような提案があったり、値上げラッシュから困窮者を守るという意味では、地方創生臨時交付金は、厚生労働省によれば8,000円までは支給できると。

武蔵野市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2021-03-26

原資の6億円は新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の残金であり、本来は困っている事業者さんが受け取るべき交付金でありました。一人一人にお見舞金を配付したような様相を呈しており、このような大衆迎合施策は、今後自治体の品格としても厳に慎んでいただきたいと申し上げます。  地域経済対策については昨年来4回にわたり、コロナ緊急対応要望書を提出させていただきました。

武蔵野市議会 2021-03-16 令和3年度予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-16

これに関しましては、また国のほうも、第3弾の地方創生交付金等も一応計上しているということで、通知もいただいているところでございますので、また年度が始まった段階でどのようなことができるのか、必要なところは必要なときに、また予算計上を改めてする必要があるかなと思ってございます。  

武蔵野市議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-09-04

SDGs達成に向けて取り組んでいると答えた自治体における具体的な取組としては、自治体内部勉強会地域住民向けのセミナーの開催のほか、自治体版地方創生総合戦略環境基本計画への反映などが多いとのことです。一方、SDGsには課題も指摘されています。17の目標実現には、世界全体で年間5から7兆ドル必要とされていますが、その財源の多くを国連は民間大企業に期待しているのです。

武蔵野市議会 2016-02-24 平成28年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2016-02-24

新たに地方に元気を取り戻し、国全体の活力を上げるために、地方創生に向けた取り組みが進められています。本市の人口推計によれば、向こう30年間は現在の人口水準を維持できる見込みとはしていますが、高齢者人口の増大、生産年齢人口の減少など課題がある中、首都東京を構成する都市自治体としての位置づけ、役割を踏まえ、他都市と連携しながら武蔵野市の活力アップに取り組んでまいります。

武蔵野市議会 2015-09-18 平成26年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2015-09-18

補正につきましては、地方創生事業地方総合戦略策定に係る委託料の増額及び第五期長期計画調整計画策定に関する無作為抽出ワークショップ謝礼金の減額で、地方創生事業委託料は、全額を繰越明許しております。  企画調整委託料のうち、コンサルタント委託につきましては、公共施設維持管理手法調査業務委託料及び浸水対策プロジェクトチーム調査委託のために要した経費です。  

武蔵野市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2015-06-11

現在、地方創生ということで、我々もこれから人口のビジョンを考えながら総合戦略を考えるわけですけれども、武蔵野市としての持続可能な都市づくりについて考えていかなければいけないので、もちろん地方都市との連携も必要ですけれども、武蔵野市の方、どうぞ地方都市に結婚に行ってくださいという言い方は、市からはなかなか言いにくいのかなと思っています。  

  • 1