4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(4件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

日野市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-09-06

しかしながら、当該地地下防空ごうが存在すると想定されている場所であり、また、これまでも周辺住民の方から数多く要望や意見をいただいているため、東京都と連携し、日頃より現状把握情報共有に努めているところですと。つまり、まあ、連絡は取り合っているというだけで、住民不安解消には到底つながらない回答でした。  今年5月の終わりには、たまりかねた周辺住民の方40名もの連名で、市に要望書が提出されました。

日野市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-06-09

特殊地下防空ごう調査におきましては、東京都並びに日野市と協議を重ねて調査を行っております。調査期間中は何かと御迷惑をおかけすることがございますが、御理解と御協力をいただきますよう何とぞお願い申し上げます。また、今後の当社所有地内の土地利用の計画につきましては、後日方針が決定次第、書面にて改めてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。こういうものです。  

日野市議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021-11-25

二つ目、9月に一般質問を行いましたけれども、三沢の三丁目、三沢八幡神社に接する緑地、ここには特殊地下ごうがあるということで、その地下うの調査は終了したと伺っているんですけれども、私、昨日も確認に行きました、現地ではいまだに特殊地下防空ごう調査中という掲示が行われたままになっています。私は、どのような調査結果であったのかということを市に伺いましたが、教えていただくことはできていません。  

日野市議会 2021-09-08 令和3年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021-09-08

このたび当社所有地内において、特殊地下防空ごうが発見されました。その範囲内の樹木の伐採、伐根は現在も行っております。特殊地下防空ごうという言い方は、この土地所有者が行った言い方ですので、これは、この文中引用ということでこれを使わせていただきます。調査期間中は何かと御迷惑をおかけすることがございますが、御理解と御協力をいただきますよう、何とぞお願い申し上げます。

  • 1