2918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2022-06-08 西東京市:令和4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-06-08

本ノートの普及啓発につきましては、現在、在宅医療等に従事いただいております専門職の方を中心に行っていただいているところでございますが、今後、推進協議会に御参加いただいている多職種皆様との連携により、広く市民皆様周知を図ってまいりたいと考えております。なお、相続、遺言等の御相談につきましては、無料市民相談の中で御対応させていただいているところでございます。

町田市議会 2022-03-30 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月30日-08号

今回は、医療的ケアが必要な子ども家族が、安心して心地よく暮らすために、高齢者等在宅医療介護推進における訪問看護介護での駐車場の問題について、ウクライナへの町田市ができる支援についての3項目をお伺いいたします。  医療的ケアが必要な子ども家族が、安心して心地よく暮らすためにについて伺います。  子どもは日々成長し、様々な経験を経て、それぞれの世界を広げる多くの可能性を持っています。

西東京市議会 2022-03-24 令和4年予算特別委員会(第10日目) 本文 開催日: 2022-03-24

4目在宅医療介護連携推進事業費の次に記載がございます包括的支援事業費及び生活支援体制整備事業費につきまして、重層的支援体制整備事業の実施に伴い、介護保険特別会計から一般会計へ移行したことなどによるものでございます。  3項一般介護予防事業費の本年度予算額は4,927万2,000円、前年度比1,296万円、20.8%の減となっております。

板橋区議会 2022-03-17 令和4年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

また、全く外出できない方に対しましては、板橋医師会協力をいただき、在宅医療を実施している医療機関を紹介するなど、希望する方が全て接種ができる方向で整えていきたいと思います。 ◆成島ゆかり   ありがとうございます。ぜひ把握をしていただいて、一人ひとりに対応していただきたいと思います。接種を希望される方には、受けられるように対応すべきと考えます。

稲城市議会 2022-03-16 令和4年予算特別委員会福祉文教分科会 本文 開催日: 2022-03-16

退院後も安心して生活できるように医療連携支援センター在宅医療支援部門を設置して、地域包括ケアを円滑に進めてまいります。このような情報を住民の方に知っていただくことが重要と考えますので、病院情報を院外発信する部門を新たに設置します。  職員労働環境整備も必要です。働き方改革推進部門を設置して、医師に限らず職員の働き方改革推進いたします。改革を進めるには人材確保が必要です。

足立区議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日厚生委員会-03月14日-01号

地域包括ケア推進課長 ICT化のところで、医療介護連携部分につきましては、在宅医療支援するために、今まで医療従事者介護従事者がなかなか情報交換を密にできていなかったという部分もございましたので、例えばメディカルケアステーションというものがございまして、それはSNSを活用してそれぞれ時間に縛られずに医療事業者介護事業者患者情報共有できるシステムでございます。  

狛江市議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2022-03-07

このような場所の必要性を考えていた矢先,団地の空き店舗を安く貸してくれる人が現れ,本事業厚生労働省平成23年度から開始された在宅医療連携拠点のモデルに選ばれたことから,平成23年7月に暮らし保健室が開設されたものでございます。  暮らし保健室では,誰もが無料看護師等医療専門職相談ができるとともに,在宅医療病気予防についての市民向け講座専門職向け勉強会なども行っております。

渋谷区議会 2022-02-24 02月24日-03号

福祉についての最後は、在宅医療介護連携推進事業についてです。 第8期高齢者福祉計画及び介護保険事業計画の中で、在宅医療介護連携推進事業は、「地域共生社会の実現」を目指す上で重要な施策であり、我が会派は、第7期計画の段階から当事業体制整備地域包括支援センター機能強化について、継続的に主張してまいりました。

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-01号

医療の進歩は目覚ましく、現在、在宅医療は大きく進歩しております。在宅酸素療法を行っている患者さんが在宅管理するに当たって、血液中の酸素含有量を知ることは大変有用であります。携帯型のパルスオキシメーターは動脈血液中の酸素飽和度を測定する機器であり、利用に当たり、患者さんにまったく苦痛を与えることなく、数秒で測定が可能であり、特別な技術も必要としない優れた医療機器であります。

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

今回の組織改正は、高齢化進展により、福祉分野の需要が増加し続ける中で、健康寿命を延伸するために必要な生活習慣病予防など、幅広い世代を意識した健康・予防事業の積極的な展開が求められること、加えて、高齢化進展を踏まえた在宅医療体制病床機能整備等地域医療提供体制についても充実を図る必要があることを踏まえ、医療職の専門的な知見を生かして、区の健康施策充実を図るための組織改正となっています。 

町田市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第4回)-12月07日-05号

具体的には、介護予防健康づくりのための通いの場の充実高齢者支援センターネットワーク機能強化自立支援重度化防止に向けた取組推進認知症の人やその家族視点を重視した地域づくり推進、多職種による在宅医療介護連携推進介護人材確保・育成・定着、効率的な介護保険サービス提供推進の7つに取り組み、町田版地域包括ケアシステムの深化・推進を図っています。

狛江市議会 2021-12-07 令和3年第4回定例会(第22号) 本文 開催日: 2021-12-07

13: ◯ 福祉保健部長小川 正美君) 在宅治療在宅療養の方の接種につきましては,地域医療機関ケアマネジャー等を通して情報を収集し,市内在宅医療機関の御協力を得ながら,在宅による接種を進めてまいりました。現時点では,在宅療養者への接種は完了しているところでございます。  

狛江市議会 2021-12-06 令和3年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2021-12-06

429: ◯ 福祉保健部長小川 正美君) 訪問接種につきましては,1回目,2回目接種においては,市内在宅医療機関の御協力を得ながら,在宅への訪問接種を進めてまいりましたが,追加接種においても同様に,市内在宅医療機関連携しながら実施するよう調整しているところでございます。  

足立区議会 2021-12-03 令和 3年 第4回 定例会-12月03日-03号

次に、日本ケアラー連盟の「緊急引継ぎシート」の周知活用についてですが、あらかじめ要介護者情報が整理されていることが在宅医療介護連携に有効であるため、今後、介護事業者と調整を図り、要介護者のいる家庭に対して「緊急引継ぎシート」を周知し、活用を図ってまいります。  次に、今後のケアラー支援についてですが、支援を受ける本人はもとよりケアラー支援も重要であると認識しております。

武蔵村山市議会 2021-12-02 12月02日-18号

ただ、市のほうで何もしていないというよりも、例えば在宅医療介護でも、他職種でもそうですが、いろいろな枠組みの中でそれぞれの事業者と一緒にいろいろな話合いをしておりますので、そういった中でも課題あるいは研修の題目として出すこともできますので、そういったことも考えていかなければいけないのかというふうには思っております。 以上でございます。 ○議長(田口和弘君) 天目石君。