239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2017-09-25 平成29年 第3回 定例会−09月25日-03号

国民年金制度につきましては、既に日本年金機構作成の8言語対応パンフレットの他、後期高齢者医療制度についても3言語対応パンフレット窓口などに用意し、わかりやすい周知に努めております。  また、介護保険につきましては、東京都福祉保健局作成の3言語対応パンフレット窓口に用意し、制度周知に努めてまいります。  

杉並区議会 2017-06-06 平成29年 6月 6日保健福祉委員会−06月06日-01号

国民健康保険事業に関する事務後期高齢者医療制度に関する事務国民年金制度に関する事務を所管しております。  主な課題といたしましては、平成30年度の国保制度改革による都道府県単位化に向けた移行準備国保年金課業務外部委託につきましては、第2期分の実施、第2期データヘルス計画改定などでございます。  続きまして、15ページから19ページをごらんください。こちらは障害者施策課でございます。

日の出町議会 2016-09-05 平成28年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016-09-05

2.国民年金制度について町民への周知努力を求める。   1)保険料免除制度と追納について。   2)付加保険料年金増額について。   3)未納分後納について。   4)国民年金基金加入と節税について。   5)60歳になっても任意加入できることについて。   6)65歳になっても受給資格期間を満たすまでの加入ができることについて。  

日の出町議会 2016-09-05 平成28年第3回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2016-09-05

│       │ │ │      │                           │       │ │      │2.国民年金制度について町民への周知努力を求める   │町     長│ │ │      │ 1)保険料免除制度と追納について          │課     長│ │ │      │ 2)付加保険料年金増額について           │       │

杉並区議会 2016-06-06 平成28年 6月 6日保健福祉委員会−06月06日-01号

国民健康保険事業に関する事務後期高齢者医療制度に関する事務国民年金制度に関する事務を所管しております。  主な課題といたしましては、平成30年度の国保制度改革準備国保年金課業務外部委託データヘルス計画に沿った医療費適正化の推進などでございます。  続きまして、15ページから19ページをごらんください。こちらは障害者施策課でございます。

町田市議会 2016-03-29 平成28年 3月定例会(第1回)-03月29日-11号

国民年金制度は、法律第1条で「日本国憲法第25条第2項に規定する理念に基き、老齢、障害又は死亡によつて国民生活の安定がそこなわれることを国民共同連帯によつて防止し、もつて健全な国民生活維持及び向上に寄与すること」を目的としています。  しかし、年金保険料の引き上げ、給付削減年金資金株式運用拡大、いわゆる消えた年金、消された年金などによって国民年金不信が広がっています。

青梅市議会 2016-03-08 03月08日-18号

納付猶予制度年齢対象が30歳未満から50歳未満に拡大されたことの周知については、今後、広報おうめにおいて、他の国民年金制度情報を掲載する際にあわせて行うなど、お知らせの機会をふやしてまいります。加えて、加入手続保険料納付の相談の際は、制度全般はもとより、納付猶予制度について引き続ききめ細かな説明を行ってまいります。 

東久留米市議会 2015-06-29 平成27年第2回定例会〔資料〕 開催日: 2015-06-29

委員会は、貧困  │ │が、年金拠出期間受給資格基準に達していない高齢女性に主として影響を与えていること、及 │ │び、スティグマのために高齢者生活保護の申請を抑制されていることをとりわけ懸念する」、 │ │「国民年金制度最低年金保障を導入するよう締約国に対して求めた前回の勧告を改めて繰り返 │ │す。

杉並区議会 2015-06-04 平成27年 6月 4日保健福祉委員会−06月04日-01号

国民健康保険事業に関する事務後期高齢者医療制度に関する事務国民年金制度に関する事務を所管しております。  主な課題といたしましては、国保年金課業務外部委託、レセプト、健診情報等データ分析に基づいたデータヘルス計画の策定などでございます。  続きまして、15ページから19ページ、こちらが障害者施策課でございます。

目黒区議会 2014-09-11 平成26年生活福祉委員会( 9月11日)

これは、例えば区内経済ですと定期的な景況調査的なことはございますが、目黒区民生活調査となると、その悉皆的な調査というのはやはりなかなか、この国民年金制度に関して申し上げますと、事、区だけの話ではない。例えば年金制度が、かつて収納等についても区の仕事としてあったものが、今は年金事務所として国の統制下にあるというように、やはり全国的な調査対象となるべきものではないかと私どもは考えます。  

杉並区議会 2014-07-08 平成26年 7月 8日保健福祉委員会−07月08日-01号

国民健康保険事業に関する事務後期高齢者医療制度に関する事務国民年金制度に関する事務を所管しております。  主な課題といたしましては、特に現年度の保険料収納率向上を図るとともに、特定健診、保健指導受診率向上ジェネリック医薬品普及啓発を行い、医療費の抑制に取り組んでまいります。  続きまして、15ページから18ページが障害者施策課でございます。

日の出町議会 2013-12-10 平成25年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2013-12-10

御案内のように、わが国の社会保障制度は、昭和36年に全ての国民公的医療保険公的年金による保障を受けられる国民保険国民年金制度が実現をし、その後給付改善など基本的な枠組みの整備がなされ、昭和48年には福祉元年と位置づけられるなど、諸制度の拡充がなされてきたところでございます。  

杉並区議会 2013-06-25 平成25年 6月25日保健福祉委員会−06月25日-01号

国民健康保険事業に関する事務後期高齢者医療制度に関する事務国民年金制度に関する事務を所管しております。  主な課題といたしましては、制度の円滑な実施を図ることでございます。保険料収納率維持向上を図るとともに、特定健診、保健指導受診率向上に向け取り組んでまいります。  続きまして、14ページから17ページが障害者施策課でございます。

港区議会 2013-06-05 平成25年第2回定例会−06月05日-06号

国民年金制度は、未納分後納は二年分しか認められておらず、納付期間が二十五年に満たず無年金となっている人を救済するため、年金確保支援法で、昨年十月から二〇一五年九月までの間に限り、過去十年分にさかのぼって後納できるようになりました。しかし、保険料を一括納入しなければならず、保険料を工面できずに救済制度を利用できない高齢者が少なくありません。

板橋区議会 2013-03-14 平成25年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

日本国民年金制度、発足時は積み立て方式を採用していたようでございまして、その後1960年代から70年代にインフレが続いて、そういったことと制度発足時に既に中高年となっていた人々が積み立て不足で十分な年金が受けられなくなってしまうというようなことで、その後賦課方式との折衷的な方式である修正積み立て方式に変わり、現在では賦課方式に変わってきたというそういう変遷を経ているようでございます。  

東久留米市議会 2012-12-21 平成24年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2012-12-21

国民年金保険料未納者は1000万人と言われており、このままでは国民年金制度空洞化が一層進み、年金不信が拡大し、近い将来、無年金・低年金者が大量に生み出される事態が避けられません。この問題の解決が国政の急務となっています。  保険料が納められない背景には雇用の破壊という実態があります。

杉並区議会 2012-06-14 平成24年 6月14日保健福祉委員会−06月14日-01号

国民健康保険事業に関する事務後期高齢者医療制度に関する事務国民年金制度に関する事務を所管しております。  主な課題といたしましては、制度の円滑な実施を図ることがございます。保険料改定について、区民の皆様への周知とご説明をしっかり行い、また保険料収納率維持向上を図るとともに、特定健診、保健指導受診率向上に向け取り組んでまいります。