羽村市議会 2020-10-15 令和2年第6回臨時会(第1号) 本文 2020-10-15
去る10月8日午前10時より開催いたしました第13回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 この度の市長提出議案の取扱い、臨時会の会期の設定案、審議日程案について協議をいたしました。 市長提出議案1件の取扱いについては、委員会付託を省略し、当日議決とすることが妥当であるとの結論でした。臨時会の会期は、様々な状況を考慮し、本日1日とすることが妥当であるとの意見の一致を見ました。
去る10月8日午前10時より開催いたしました第13回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 この度の市長提出議案の取扱い、臨時会の会期の設定案、審議日程案について協議をいたしました。 市長提出議案1件の取扱いについては、委員会付託を省略し、当日議決とすることが妥当であるとの結論でした。臨時会の会期は、様々な状況を考慮し、本日1日とすることが妥当であるとの意見の一致を見ました。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第13回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
去る9月25日午前10時より開催いたしました第12回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 追加の市長提出議案1件、委員会提出議案1件の取扱い及び審議日程案の変更について協議いたしました。追加の市長提出議案1件については、委員会付託を省略し、当日議決とし、委員会提出議案1件については、当日議決とすることが妥当であるとの結論でありました。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第12回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第11回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 円滑な審査の進行のため、意見については質疑とは分けて討論の場で行うこととします。 日程第1、2陳情第5号「陳情『羽村市議会での侮辱の虚偽答弁を甘受』」の件を議題といたします。 朗読を省略し、直ちに審査に入ります。
去る8月24日午前10時より開催いたしました第10回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 このたびの市長提出議案、一般質問、陳情書の取扱い、定例会の会期の設定案、特別委員会の設置、審議日程案等について協議をいたしました。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第10回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、予めお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
去る7月8日午前10時より開催いたしました第9回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 この度の市長提出議案の取扱い、臨時会の会期の設定案、審議日程案について協議をいたしました。 市長提出議案1件の取扱いについては、委員会付託を省略し、当日議決とすることが妥当であるとの結論でした。臨時会の会期は、様々な状況を考慮し、本日1日とすることが妥当であるとの意見の一致を見ました。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第9回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
去る6月23日午前10時より開催いたしました、第8回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 審議日程案につきましては、各常任委員会及び議会運営委員会の閉会中の継続調査の件を、従前の審議日程案に追加変更し、差し替え分の審議日程案を目標に努力することを確認いたしました。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第8回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
去る4月28日午前10時より開催いたしました第6回議会運営委員会の協議結果について、報告いたします。 この度の定例会の日程について協議をいたしました。 定例会の会期は、様々な状況を考慮し、本日より6月26日までの18日間とし、一般質問は行わないことの結論となりました。 続きまして、6月1日午前10時より開催いたしました第7回議会運営委員会の協議結果について、報告いたします。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第7回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、予めお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第6回議会運営委員会を開会いたします。直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、予めお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
去る3月23日午前8時45分より開催いたしました、第5回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。 追加の市長提出議案4件の取扱い及び審議日程案の変更について協議いたしました。追加の市長提出議案4件については、委員会付託を省略し、当日議決とすることが妥当であるとの結論でありました。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第5回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。
[議会運営委員会委員長 冨松 崇 登壇] 225 ◯議会運営委員会委員長(冨松 崇) 本日、午前9時より開催いたしました、第4回議会運営委員会の協議結果について報告いたします。
定足数に達しておりますので、これより令和2年第4回議会運営委員会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりです。 議事に入る前に、議長よりご挨拶をお願いいたします。橋本議長。