715件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2024-07-12 令和 6年施設更新・DX等調査特別委員会( 7月12日)

松本資産経営課長  まず1点として、先ほど申し上げた施設の備付器具等につきましては、施設予約の際に貸出しできる備品のリストというのがありまして、そこに金額も載せて、この貸室についてはこういった備品がありますので借りることできますよという御案内を差し上げています。そういった部分に関しては、先日の施設備付器具使用料について改定をしていくという運びになります。  

北区議会 2024-06-01 06月10日-09号

なぜなら、電熱器具等可燃物への接触や電気配線の損傷による出火の危険性木造建築物でも耐火構造建築物でも同じであり、住民の財産・生命が脅かされる危険性に変わりはないからです。 さらに、地震に伴う大規模停電発生した場合、復旧に当たっては電気設備等に異常がないか確認を行いますが、その際には各家庭のブレーカーが遮断された状態であることが望ましく、そのことが電力復旧早期化につながります。 

港区議会 2024-03-11 令和6年度予算特別委員会−03月11日

区は、こうした減災目標達成に向けて、家具転倒防止器具等助成特定緊急輸送道路沿道建築物耐震改修工事費用助成など、想定される被害の半減につながるよう、着実に取り組んでまいります。  次に、スーパーアプリ導入についてのお尋ねです。区は、スーパーアプリ導入している自治体情報収集事業者にヒアリングを実施するなど、スーパーアプリ導入について検討してまいりました。  

港区議会 2024-03-05 令和6年度予算特別委員会-03月05日

住宅課長吉田誠君) 区では、民間建築物対象として、耐震基準を満たしていない建築物耐震改修や、高齢者が居住する住宅バリアフリー化への改修地球温暖化対策として、省エネルギー機器設置家具転倒防止器具等に対し助成を行っております。  また、分譲マンションについては、共用部分リフォーム融資債務保証料助成事業制度を設けております。  

港区議会 2024-01-26 令和6年1月26日保健福祉常任委員会-01月26日

高輪地区総合支所総合支所長高輪地区総合支所管理課長兼務櫻庭靖之君) 実際に器具等というか、機材等についてはその前から準備して、実際に職員と本当に必要最小限のものが、やっていない土曜日に移動するというイメージです。4月1日からは新たに仮校舎運営をできるようにということで、その辺は大丈夫だと、今のところ見込んでおります。

昭島市議会 2023-09-05 09月05日-04号

現在、避難場所となる小中学校設置されている備蓄倉庫内には、発電機をはじめ照明器具等が備蓄され、夜間の災害発生時等には素早く設置できる体制が整えられているほか、バッテリーの進化とともにスマートフォンなどに搭載されているライトも比較的明るく、懐中電灯の代わりとして使用できるなど、防災対策スマートフォンを活用する案が東京都の広報にも掲載されております。 

目黒区議会 2023-06-22 令和 5年生活福祉委員会( 6月22日)

おめくりいただきまして、2ページに項番2、指定管理者業務、大きく3つございまして、(1)高齢者センター条例に規定する業務、そして次のページの(2)施設利用承認、不承認などに関する業務、(3)施設及び器具等日常維持管理に関する業務でございます。  指定の期間は項番4にありますとおり、5年間となります。  

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

その下、節12の1行目、日野第三小学校ほか2校校舎および屋内運動場照明器具等改修工事設計業務委託料は、学校の照明設備を順次LEDに更新するための設計業務委託料です。照明設備LEDに更新することで、蛍光灯や電球の交換作業負担軽減電気代ランニングコストの削減を図り、学習環境の向上と合わせ環境負荷の低減を図ります。  

港区議会 2022-09-22 令和4年度決算特別委員会−09月22日

次に、家具転倒防止器具等取付支援についてです。  いつ起きてもおかしくない災害に備えて、港区では、家具転倒防止器具等無償支給しています。さらに、高齢者障害者ひとり親世帯などに取付支援を行っています。取付けまでの段取りは、依頼された事業者任せです。依頼を受けた事業者電話で連絡をとろうとしても、今の御時世、知らない人からの電話には出ない、出るなと言われます。

町田市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月21日-06号

まず、(1)の家具転倒防止対策について、市のこれまでの取組について問うと、(2)の家具転倒防止器具取り付け支援を行ってはどうかについてでございますが、家具転倒防止対策のこれまでの取組といたしましては、2002年度から2019年度までの18年間、高齢者や障がいのために自ら器具取付けができない世帯の方を対象といたしまして、家具転倒防止器具等取付事業実施してまいりました。

青梅市議会 2022-06-13 06月13日-02号

主な施策でありますが、危機管理体制整備として、市及び関係機関市民が一体となった各種防災訓練実施災害応急対策充実として、避難施設環境整備消防体制充実として、消防団員処遇改善消防設備整備市民防災意識高揚取組強化として、家具転倒防止器具等支給取付事業避難行動支援者制度実施広報防災ハンドブックなどを活用した周知啓発災害に強いまちづくりとして、防災行政無線整備などを行

町田市議会 2022-06-13 令和 4年建設常任委員会(6月)-06月13日-01号

まず、不燃・粗大ごみ処理施設状況についてですが、クレーン設備のほか、照明、放送器具等修理、また交換が必要な状況となっております。当初5月中に設備等復旧工事を開始する予定でしたが、部品の調達において、コロナ禍による世界的な資機材の不足や生産の停滞等によって納期が未定である状況が判明し、現在調整を進めております。  

港区議会 2022-06-03 令和4年6月3日区民文教常任委員会-06月03日

内容としましては、シンクであったり、調理器具等になっておりまして、別紙を御覧いただければと思いますが、購入点数につきましては145点になってございます。  今後のスケジュールにつきましては、第2回港区議会定例会に提出させていただき、令和5年4月から赤羽小学校の移転・開校ということになります。

町田市議会 2022-03-30 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月30日-08号

この規則では、備品は機械、器具等物品及び使用により品質、形状を変化することなく、比較的長期間継続して使用保存に堪える、購入価額又は評価額が3万円以上の物品と定義しています。また、備品管理の方法として、備品台帳備品の現物を突合することや、現況確認を年1回行うことを、この規則で定めております。 ○議長(戸塚正人) 15番 東友美議員

青梅市議会 2022-03-22 03月22日-25号

次に、「器具等上料とは何か伺う」との質疑には、「職員が下水道の中などに入る際に使用する有毒ガス等発生を感知する検知器を借り上げるものである」との答弁。 次に、「ストックマネジメント計画策定業務委託料が計上されているが、いつ更新を行うのか伺う」との質疑には、「現行の計画令和6年度までであるが、見直しが必要になったため、1年前倒しして今回策定するものである」との答弁。 

足立区議会 2022-01-21 令和 4年 1月21日建設委員会-01月21日-01号

そのものを東京消防庁が145施設抽出したということで、階段は1個でいいというのが基本的な考え方でございますけれども、国の方からは、この間の事故のような状況がございますので、階段反対方向にどのような窓があって、そこに避難器具等があるのかどうかとか、その辺を確認しなさいということで指示を受けているところでございます。