大田区議会 2021-06-16 令和 3年 6月 地域産業委員会−06月16日-01号
今、委員がおっしゃられた59商店会というのは、参考として書かせていただいた昨年度の商店街プレミアム付地域商品券事業の実施結果でございます。 ◆黒沼 委員 せめて、この目的の消費を喚起するためであれば、少なくとも50%とする80店商店会が90店ぐらいまでの努力は考えていらっしゃるのだろうと思うのですが、どうでしょうか。
今、委員がおっしゃられた59商店会というのは、参考として書かせていただいた昨年度の商店街プレミアム付地域商品券事業の実施結果でございます。 ◆黒沼 委員 せめて、この目的の消費を喚起するためであれば、少なくとも50%とする80店商店会が90店ぐらいまでの努力は考えていらっしゃるのだろうと思うのですが、どうでしょうか。
まず、産業経済部資料番号1番、大田区商店街プレミアム付地域商品券及びデジタル商品券の発行について、こちらをご覧ください。 こちらは5月の区議会臨時会におきまして令和3年度第1次補正予算としてご決定をいただきました内容に基づく事業でございます。
小中学校のトイレ洋式化、跨線人道橋の照明灯(LED化)更新事業、平和島の道路舗装工事、多摩川児童館屋根補修工事、社会福祉センター照明更新工事(LED化)、そして商店街プレミアム付地域商品券です。区内産業といえば、ものづくりも卸売も食品もあり、感染防止策により理不尽な営業制限を受けている業種はほかにもあると思いますが、土木建設事業と商業に特化されています。
第1次補正予算案に計上した事業から主なものを挙げますと、まず、大田区商店街プレミアム付地域商品券及び(仮称)大田区プレミアム付デジタル商品券事業がございます。昨年度行ったプレミアム付地域商品券事業では、59の商店街が発行主体となり、複数商店街での共催も8事業ございました。約1億5000万円の公的負担で4億円を超える消費が地域経済において喚起されるなど、経済対策として効果があったと捉えております。
コロナ禍で落ち込んでおります消費を喚起するために、昨年度に引き続きまして大田区商店街プレミアム付地域商品券、これを実施するとともに、(仮称)大田区プレミアム付デジタル商品券を新たに発行するための経費でございます。
このほかにも、大田区商店街プレミアム付地域商品券事業やものづくり工場立地助成事業の拡充、大田区産業振興協会による新製品・新技術開発支援事業の採択枠拡充など、積極的に事業者の皆様を支援してまいりました。一方で、国難であるコロナ禍への対応を区だけで担うことはできません。国や東京都が行う事業者支援施策ともしっかりと連携・役割分担をして、対策を行ってきたところです。
本年度新設されました大田区商店街プレミアム付地域商品券事業補助金制度について質問いたします。 この目的は、地域の消費喚起、商店街活性化につなげていただくためとうたわれております。改めて、プレミアム付地域商品券事業を行った目的と、その目的はどの程度達成されているのか、見解をお示しください。
いちおしグルメ、商店街プレミアム付地域商品券などの既存の事業とも連携し、区内経済を盛り上げてまいります。バーチャルでまち歩きをする企画など、新型コロナウイルスに対応した形で楽しんでいただけますので、皆様のご参加をお待ちしております。 10月に入り、日ごとに秋も深まってまいりました。
大田区でも、商店街プレミアム付地域商品券事業をスタートさせています。今年の7月から上限300万円の補助を全額出すということで、今、各商店街がこのプレミアム付地域商品券事業をやっているところです。 プレミアムも、その商店街によって様々で、30%のところから40%、一番高いところでは50%のプレミアムをつけている商店街もあるということです。