○和田契約課長 それでは、私から契約報告(1件)につきまして御説明させていただきます。 お手元の資料をめくっていただきまして、資料1、目黒区立駒場児童館エレベーター設備改修工事でございます。 契約金額は3,410万円でございまして、既存のエレベーターを撤去し、新たなエレベーターを設置するというものでございます。
○和田契約課長 それでは、木造住宅密集地域内の土地建物の寄付受入れにつきまして御説明を申し上げます。なお、本日の都市環境委員会にて同じ内容を情報提供するというものでございます。
○和田契約課長 それでは、土地等売買契約につきまして、資料に沿って御報告を申し上げます。なお、本日の都市環境委員会にて同じ内容を情報提供させていただくものでございます。 今回、売買契約により取得をしました土地等につきましては、木造住宅密集地域整備事業の対象地域である目黒本町六丁目・原町地区にございまして、木密事業を活用して公園整備用地として取得をしたというものでございます。
○和田契約課長 それでは、2点いただきましたので、答弁させていただきます。 まず、1点目の11月1日から今回、区のほうの労働報酬下限額のほうは1,113円ということで調整させていただきました。
○和田契約課長 それでは、契約報告(10件)につきまして御説明をさせていただきます。 お手元の資料めくっていただきまして、資料1、御覧ください。 件名は、目黒区総合庁舎自動火災報知設備改修工事でございます。 契約金額は7,568万円でございまして、総合庁舎の自動火災報知設備の改修工事でございます。 契約の相手方は、鷹番三丁目の三沢電機株式会社東京支店。
○和田契約課長 それでは、北軽井沢に係る再度の御質問につきましてお答えをさせていただきます。 2点いただいていたかと存じますので、まず1点目でございますが、繰り返し答弁をさせていただいているように、区としては売却をしたいというところは変わってございません。
○和田契約課長 それでは私から、北軽井沢に係る御質疑につきましての答弁をさせていただきます。 測量がなされたかというような御質問だったと思いますけれども、今回、120万円ほど財産管理のところで不用額としてございます。測量につきましては、平成28年度には実施をしてございます。鑑定につきましては、現時点ではしてございません。
○和田契約課長 それでは、私から1点目の御質問につきましてお答えをさせていただきます。 委員、例に挙げていただきました世田谷区の例等もございますけれども、工事が終わらないとか、そういったことについて影響が出た場合の対応という御質疑かと存じます。
○和田契約課長 それでは、契約報告(4件)について御説明をさせていただきます。 お手元の資料をめくっていただきまして、まず1ページ、資料1、目黒区緑が丘文化会館別館空調設備改修工事でございます。 契約金額は5,719万9,780円でございまして、緑が丘文化会館別館の空調設備改修工事でございます。 契約の相手方は東が丘一丁目の加藤電気工事株式会社。工期は7月3日から11月30日まで。
○和田契約課長 それでは、契約報告(13件)につきまして御説明をさせていただきます。 お手元の資料をめくっていただきまして、まず1ページ、資料1でございます。 目黒区立向原小学校プールほか解体工事でございます。 契約金額は3,869万8,000円でございまして、向原小学校改築に伴うプール解体及び関連工事でございます。 契約の相手方は、平町一丁目の白井建設株式会社目黒支店。
○和田契約課長 それでは、まず私のほうから再度の御質疑につきましてお答えさせていただきます。 まず最初に、大きな契約は随意契約かというような御質疑いただいたと存じます。随意契約、例外的な扱いではございますけれども、政令で定まった条件に該当する場合には随意契約ができる。
○和田契約課長 それでは、契約報告(7件)につきまして御説明をさせていただきます。 お手元の資料を御覧ください。 めくっていただきまして、資料1でございます。 目黒区立東が丘一丁目児童福祉施設(仮称)等改修工事の請負契約の変更契約でございます。 契約変更に係る元の契約につきましては、令和4年第2回区議会定例会にて議決いただいてございます。
○和田契約課長 それでは、「令和4年3月から適用する公共工事設計労務単価」の運用に係る特例措置の実施状況及びインフレスライド条項の運用状況につきまして御報告をさせていただきます。
○和田契約課長 それでは、私からコールセンターに関する御質問につきましてお答えをさせていただきます。 まず、契約課で締結しているコールセンターに関する業務、案件の件数でございますが、14件となってございます。このうち再委託が伴っている案件につきましては、8件となってございます。契約金額、14件の総額でございますが、16億6,300万円余となってございます。
○和田契約課長 随意契約につきましては、あくまで、自治体の契約につきましては価格競争が原則でございまして、私どもにつきましても価格競争が可能であるものを原則に従って、基本的には競争入札をしてまいるという考えでございます。
○和田契約課長 それでは、契約報告5件につきまして、御説明申し上げます。 資料をめくっていただきまして、資料1、目黒区立特別養護老人ホーム中目黒改修に伴う給排水衛生設備工事の請負契約の変更契約でございます。 契約変更に係る元の契約につきましては、令和3年第4回区議会定例会にて議決いただいてございます。
○和田契約課長 それでは、土地売買契約につきまして、お手元の資料に沿って御報告をさせていただきます。 今回、売買契約により取得した土地につきましては、木造住宅密集地域整備事業の対象地域にございまして、木密事業を活用して、公園等整備用地として取得したものでございます。