調布市議会 2004-09-15 平成16年 9月15日文教委員会−09月15日-01号
どこで質問したらいいのかなと思ったんですが、商店街の活性化というところでいいのかなということで、うちの会派でちょっとこういうのを意見出しておいてくれと言われたのが、味の素スタジアムでイベントのあるときに、飛田給の駅の南へ行く通路がロープで閉鎖されてしまうと。
どこで質問したらいいのかなと思ったんですが、商店街の活性化というところでいいのかなということで、うちの会派でちょっとこういうのを意見出しておいてくれと言われたのが、味の素スタジアムでイベントのあるときに、飛田給の駅の南へ行く通路がロープで閉鎖されてしまうと。
これは味の素スタジアムでイベント等が開催されますと国道20号線を横断する方が多く、地元自治会等から横断歩道を設置してほしいという要望があり、交通量調査を実施いたしましたものでございます。 続きまして、真ん中あたりの維持補修費でございますが、建設業協同組合及び管工事協同組合と道路の補修について単価契約しておりまして、舗装面積14キロ平米でございます。
のこういうのにはどういうような対応をとっていたのかなという点がお聞きしたいのと、それはちょうどジブリの話が出たから言うんですけれども、これは特別に優待料金が100円という特に安いんですが、ほかのこういう三鷹市が関連している施設では、こういうような破格な安さというんですか、これは一般で比べたら8分の1の安さなんですが、これはほかの施設では考えられないような形なんですが、こっちで可能ならほかの例えばこういうジブリだとか味の素スタジアム
◆杉崎 委員 確かに、非常に興味があって、そして、大勢の参加があったということも聞いているし、私自身も嫌いじゃない1つで、よく柴崎の駅の近くにある喫茶室でやっているところへ行くんですが、あそこにも有名なアーチストが来て演奏したりしてくれて、味の素スタジアムで演奏するような人が個人的に来てやっていたりして、ただ、私、何が言いたいかというと、ぜひ、南口でも、これから工事等で使えるかわからないんですが
調布基地跡地の土地利用計画については平成5年に決まり、施設整備等のスケジュールも都から示されていたところですが、味の素スタジアム西側スポーツ施設や武蔵野の森公園、下水処理場については、都の財政事情等により、現在、凍結状態となっております。 調布基地跡地の土地利用計画については、飛行場の存続を含め、長い合意形成期間を要し、跡地利用総体として利用計画を受諾した経過があります。
これにつきましては、ラジオを聞く市民を少しでもふやすための方策といたしまして、チラシやポスター、シールなどを作成するほか、若年層の聴取者をふやす試みとして、味の素スタジアムで開催されるFC東京の試合を実況中継いたしております。また、高層マンション等により発生する難視聴区域の解消を図るためアンテナの移設を行い、新規のリスナー獲得に向けて努力をいたしているところでございます。
2 本日の会議に付した事件 1 協議事項及び行政報告 (1)新たな機種の調布飛行場の使用について(協議) (2)調布飛行場で実施されている「体験フライト」について (3)株式会社東京スタジアムの決算概要等について (4)武蔵野の森公園の整備について (5)味の素スタジアム
また、2点目は株式会社東京スタジアムの決算概要等について、3点目が武蔵野の森公園の整備について、4点目が味の素スタジアム輸送人員について、5点目が調布飛行場の離着陸状況についてでございます。これらの事項のうち、後段の2つの事項につきましては、毎回この委員会にご報告をさせていただいているものですが、今回もご報告を行うものでございます。 それから1点、口頭でご報告をさせていただきたいと思います。
これは味の素が味の素スタジアムというネーミングライツを5年間取得いたしまして、その地域貢献として、地元市に1日スタジアムの使用を開放するということで、昨年から実施しているものでございます。
その根拠というのは、東京都の味の素スタジアムということで、あれほど大きなスタジアムも民間の名前をつけて年間広告料を取っているわけです。
2 本日の会議に付した事件 1 行政報告 (1) 調布飛行場における航空機騒音に係る環境基準の類型を当てはめる地域の指定について (2) 東京都議会に提出された請願について (3) 東京都調布飛行場の離着陸状況について (4) 味の素スタジアム
これは、平成15年度の味の素スタジアムのイベントの開催実績です。まず総数、右下の方をごらんいただきたいと思います。平成15年度と平成14年度の比較でございますが、平成14年度が115万4,419人、平成15年度が120万4,549人ということでふえております。これは、味の素スタジアムをご利用いただく方がふえるということで、大変いい結果なんですが、内容の方が前年と変わっております。
ですから、もう少し柔軟な発想で、例えば税金をこういうところに投入することは難しいということであれば、もう既に宣伝が入っているコマーシャル入りのいすが置かれているわけですから、それをきちっと基準をつくって、ある一部分に業者さんの宣伝広告を入れて、それでいすを許可して置かせるとか、今や公共施設であっても民間会社の名前が入る、味の素スタジアムですとか、そういうような動きもあるわけですから、そのようなことも
特に駅前広場、スポーツ施設、現在は味の素スタジアムになっておりますが、駅利用者や自動車交通の増加のため、飛田給駅前広場や国道20号線の交差点改良等の整備が不可欠になったために変更されました。 ◆内藤 委員 そうしますと、当初は昭和37年に計画決定されていたものが、平成7年4月28日に変更の手続が行われたということ。そのときの線引きの違いはどうだったんですか。
あわせて、具体的な利用の中身として考えられるものとしましては、立地している場所が先ほど申し上げましたような場所ですから、周辺には調布飛行場、あるいは味の素スタジアム、それからスポーツ施設、それから社会福祉施設等々がございます。これらの諸施設等もあわせまして、現況を踏まえながらの活用になっていくのかなというふうに考えております。
106 ◯委員(伊藤俊明君) どういう方式、第三セクターにしろ、何にしろ、味の素スタジアムとか、こういういろんな三鷹市にも観光スポットとか、あと、逐一ニュースソースが流れていて、このスポンサーをうまく使ってのやり方とか、いろいろ方式は考えていただいて、いずれにしても、駅前の三鷹市の顔というか、表玄関にふさわしい何か活性化されて、あの駅前が元気になることが
それに、駅頭活動が社会を明るくする運動のティッシュペーパーの配布、それに味の素スタジアムの方でやっておりますサッカー教室、以上が主な内容でございます。 以上です。 ◆川畑 委員 わかりました。ありがとうございました。 ○広瀬 委員長 ほかに御発言ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○広瀬 委員長 では、次、 118、 119ページ。御発言ありませんか。
最後に、321ページの味の素スタジアムの件なんですけれども、去年から味の素のご好意といいますか、1日三鷹市のために使えるというようなお話で、昨年始められた事業だと思うんですけれども、昨年の事業の評価と今年度の取り組み、あと、今後、継続的にある程度この1日開放というか、三鷹市に使わせていただけるようなそれが継続的にとれるのかどうかという見通しをお伺いしたいと思います。
東京スタジアムにつきましてはご存じのとおりネーミングライツの販売によりまして味の素スタジアムという名称に変わりまして、会社は東京スタジアムですけれども、その中でその収入というのはかなり大きな効果があったということで、途中の経過で運営状況については順調であるというふうに伺っております。
味の素スタジアムとか、案外そこまでしてもいいんじゃないかなと私は思うんです。それぐらい活性化して、今までにないような取り組みでこのヘブンアーチストの活動を盛り上げていきたいな、そのようなことを考えております。これは私の思いでございますので、ぜひそういうことを念頭に参考にしていただいて4月からの実施をしていただきたい、そのように思います。 次に、野焼きの問題に移らせていただきたいと思います。