37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

町田市議会 2024-06-13 令和 6年 6月定例会(第2回)−06月13日-05号

そのためにも、Nature Factory 東京町田だけではなく、東京都が所管する大戸緑地などとも連携して、この地域活性化につながる取組、施策町田市には引き続きお願いしたいと思います。  そこで、質問させていただきます。  (1)Nature Factory 東京町田現状は。  (2)都と連携した取り組みは。  (3)今後の方向性は。  以上、壇上より質問させていただきます。

北区議会 2024-06-01 06月10日-09号

北区地域公共交通計画では、バス車両が運行できないような箇所に対する、交通手段として、小型乗り合い交通取組施策として位置づけており、今年度からタクシー車両を使ったデマンド型交通実証実験堀船地区で実施いたします。 なお、定時定路線型は運行形態一つであり、堀船地区では区域運行を採用しておりますが、小型乗り合い交通導入に当たっては、地域の特性やニーズに応じて運行形態を選定いたします。 

目黒区議会 2024-02-14 令和 6年生活福祉委員会( 2月14日)

それぞれの部門で取り組んでることをうまく融合してつなげていける、そういった取組、施策ができないかということで、これからも引き続き工夫を図ってまいりたいと思っております。  また、こういったDXに絡めた取組ということでは、私ども今回、区の中でも先進的に初めて取り組んだわけでございます。

目黒区議会 2024-01-10 令和 6年都市環境委員会( 1月10日)

この御意見について、本日は詳しい御説明は割愛させていただきますが、まちの将来像をはじめ、目標方針取組施策について、おおむね御理解をいただいており、歩きやすい街づくりや、空間、道路、建物、子ども高齢者や自然、環境等に関する具体的な御要望を頂戴しています。この御要望などを踏まえ、DRAFT版を一部修正するなど変更し、案として取りまとめました。  

港区議会 2023-12-22 令和5年12月22日建設常任委員会-12月22日

都市計画課長野口孝彦君) 区民の方にも住み続けられるようなまちを意識する取組、施策の考え方は、区としてもそれを掲げて取り組んでおります。区民の方にとっての住み続けられるまちと、それから国際都市としての東京、港区としての役割と、並立した、両立した、国際的な複合都市を目指すというのが私たち目標でございます。

青梅市議会 2023-12-21 12月21日-12号

排出量削減量が分かったところで、最後の質問に移りますが、市では現在、令和6年度末の第3次青梅環境基本計画等の作成に向けて、二酸化炭素排出量削減に資する具体的な取組、施策検討されていることと思います。現在、各地で再生可能エネルギー地産地消が求められる中、青梅市の豊富な自然と豊かな水を活用した小水力発電の設置を提案します。 

港区議会 2023-12-15 令和5年12月15日区民文教常任委員会-12月15日

施策1は、鑑賞・参加・創造する側の視点に立った取組、施策2は、文化芸術活動を行う団体などの視点に立った取組、施策3は、施策全体を貫く基盤整備に向けた取組となっております。  ここからは、実際にプランの本編を御覧いただきながら御説明いたします。資料№6-2、港区文化芸術振興プラン(素案)、44ページから53ページにかけて記載をさせていただいております。  

目黒区議会 2023-11-27 令和 5年都市環境委員会(11月27日)

松下環境保全課長  協会別館事務局があるというような関係で、電話だけじゃなく、必要に応じて別館のほうにお邪魔するなどして事業取組、施策展開等々について話し合うことができる環境にございますので、そういった形で連絡体制については、これまでも、これからも密にして対応していきたいというふうな考えでございます。  以上でございます。 ○田島委員長  ほかに。

目黒区議会 2023-01-11 令和 5年都市環境委員会( 1月11日)

こちらについても、例えば施策1で申せば、木造住宅密集地域整備事業等を活用したまちづくり推進等、それから、施策2については、みどりの保全創出等による保水機能の向上であったり、河川状況の把握と、そういったところへの情報提供取組、施策3についても、記載のとおり、犯罪が発生しにくいまちづくりということで、それぞれ記載を挙げ、今回については御意見もいただいた中で一番下のところ、登下校時における子どもたち

町田市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月17日-04号

困窮者支援取組施策における多様な立場の主な役割で、行政に求められるのは、市民事業所企業等に向けて情報発信情報提供を行うとホッとプランにも書いてあります。生活保護が知る人ぞ知る制度ではなくて、また誤解されがちな制度だからこそ、周知をきちんとしていただきたいと思います。ポスターなども含めて、ぜひ研究から検討にしていただきたく強く求めて、項目2は終わらせていただきます。  

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

調査の内容につきましては、まだ現状で確定したものではございませんけれども、今のところ予定してございますのが性別や年齢、性的マイノリティの当事者であるかという質問に加えまして、性的マイノリティやLGBTなどの言葉の認知度ですとか、性的マイノリティについてのイメージ、あとは性的マイノリティに対する取組、施策として必要と考えるもの、その中にパートナーシップ制度ですとか、相談窓口啓発イベントですとか、複数

武蔵村山市議会 2022-03-03 03月03日-03号

子ども権利の保障につきましては、令和3年12月に閣議決定されたこども政策の新たな推進体制に関する基本方針において、地方自治体の先進的な取組を横展開し、必要に応じて制度化していくことを含めた地方自治体との連携強化こども家庭庁基本姿勢一つとして示されたことなどから、地方自治体における取組、施策推進は加速すると認識しているところであり、子ども権利に関する条例制定につきましては、国の動向等を注視

板橋区議会 2021-09-24 令和3年9月24日企画総務委員会-09月24日-01号

そういう意味では行政評価自体のPDCAを回して改善していくことで、よりよくしていくものだというふうに認識をしてございますので、先ほど言いましたサマカンのような取組、施策展開図のほかにも、先ほどの質疑の中で、この前の質疑部分事業別評価シートのお話もさせていただきましたけれども、こちらも昨年度は4事業から今年10事業に増やしてございます。

町田市議会 2021-09-13 令和 3年文教社会常任委員会(9月)-09月13日-01号

最も左側にある基本理念を「地域でささえあい誰もが自分らしく暮らせるまちだ」とし、そして、理念の実現のため、基本目標3つ基本施策を7つ、23の取組施策記載しております。そして、左下部分に各基本目標関係性を整理しており、一番右側に各施策を横断的に関連づけたリーディングプロジェクトを2つ記載しております。

  • 1
  • 2