219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(219件)千代田区議会(46件)港区議会(20件)新宿区議会(0件)台東区議会(25件)墨田区議会(4件)目黒区議会(15件)大田区議会(2件)世田谷区議会(7件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(1件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(9件)練馬区議会(1件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(1件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(23件)調布市議会(9件)町田市議会(4件)小金井市議会(22件)小平市議会(2件)日野市議会(3件)国分寺市議会(16件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(1件)清瀬市議会(2件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(5件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(1件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

昭島市議会 2024-06-19 06月19日-04号

次に、財源内訳でございますが、戸籍システム改修事業から新型コロナウイルスワクチン接種データ化等事業までの5事業では、それぞれ記載金額国庫支出金を未収入特定財源としております。また、清掃センター焼却施設補修事業及び総合スポーツセンター屋上防水改修事業では、令和年度に収入した公共施設整備等資金積立基金繰入金につきまして、それぞれ記載金額を既収入特定財源としております。 

西東京市議会 2024-06-18 西東京市:令和6年第2回定例会(第6日目) 本文 ヒット発言: なし 2024-06-18

繰越財源につきましては、未収入特定財源として国庫支出金1,939万3,000円をもって充てるものでございます。  次に、電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金給付事業費は、事業年度内に完了しなかったことから3億1,409万8,000円を令和年度事業として執行するものでございます。

港区議会 2023-06-26 令和5年6月26日総務常任委員会-06月26日

収入特定財源そして、未収入特定財源の中の都支出金一般財源につきましては記載のとおりでございます。内容説明につきましては、後ほど補足資料により御説明をさせていただきます。  次に、2ページを御覧ください。区長報告第9号令和年度港区一般会計予算事故繰越繰越計算書を御覧ください。  まず、事故繰越しについて説明をさせていただきます。

港区議会 2023-05-31 令和5年第1回臨時会−05月31日-08号

       │       │           左の財源内訳             │ │       │         │                 │       │       ├──────┬──────────────┬───────┤ │   款   │    項    │      事 業 名      │  金  額  │ 翌年度繰越額 │ 既 収 入 │   収入特定財源

港区議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会−06月09日-07号

       │       │           左の財源内訳             │ │       │         │                 │       │       ├──────┬──────────────┬───────┤ │   款   │    項    │      事 業 名      │  金  額  │ 翌年度繰越額 │ 既 収 入 │   収入特定財源

昭島市議会 2021-09-03 09月03日-04号

永澤企画部長 まず、今回の黒字額のほうが伸びたという理由のことにつきましては、歳入においては、予算現額と収入済額との比較では、未収入特定財源を除いて10億2516万5000円の不足となりました。この要因は、市税株式等譲渡所得割交付金収入済額予想規模を上回ったものの、国庫支出金繰入金収入額予算現額を下回ったことなどにより、歳入額においても予算現額を下回る結果になったものでございます。

港区議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会-06月10日-07号

               │       │       │           左の財源内訳            │ │       │         │               │       │       ├──────┬─────────────┬───────┤ │   款   │    項    │     事 業 名     │  金  額  │ 翌年度繰越額 │ 既 収 入 │   収入特定財源

板橋区議会 2021-06-04 令和3年6月4日健康福祉委員会-06月04日-01号

5番の繰越財源のところですけれども、未収入特定財源負担金補助金納付金とそれぞれありますけれども、国や都・区の負担割合というのは、それぞれどれぐらいになるんでしょうか。教えていただきたいと思います。 ◎予防接種担当課長   新型コロナウイルスワクチン接種事業の経費に関しては、全額国負担金補助になりますので、区の持ち出しは現在ありません。出した分に関しては、全て国からの補助が出る予定です。

狛江市議会 2020-09-25 令和2年決算特別委員会 本文 開催日: 2020-09-25

150: ◎ 財政課長 まず,一般会計歳入において6億8,901万5,171円,予算額より決算額が少なくなった主な要因でございますが,平成31年度の第8号補正予算及び第9号補正予算などにおいて,令和年度へ繰り越しており,そのうちの未収入特定財源が大きかったことによるものでございます。  

国分寺市議会 2020-09-23 令和2年 決算特別委員会(第3日) 本文 開催日: 2020-09-23

次に、欄外に記載の2行目にあります翌年度繰越額99万2,000円から、翌年度に繰り越すべき財源ゼロ円を差し引いた99万2,000円が令和年度に収入される未収入特定財源でございます。こちらの内容国庫支出金となります。この未収入特定財源につきましては、及川委員から御質疑があったところでございますが、地方自治法第220条第3項の規定に基づく事故繰越によるものでございます。

港区議会 2020-06-26 令和2年第2回定例会−06月26日-10号

│             │       │      │           左の財源内訳           │ │       │         │             │       │      ├──────┬─────────────┬──────┤ │   款   │    項    │    事 業 名    │  金  額  │翌年度繰越額│ 既 収 入 │   収入特定財源

台東区議会 2020-06-25 令和 2年第2回定例会-06月25日-付録

───────────────┐ │       │         │         │      │      │         左の財源内訳         │ │   款   │    項    │   事業名   │  金額  │年度繰越額├───────┬───────┬───────┤ │       │         │         │      │      │既収入特定財源

昭島市議会 2020-06-16 06月16日-01号

なお、令和年度に収入いたしましたコミュニティバス購入事業指定寄附金2612万5000円を既収入特定財源といたしてございます。 次に、ハザードマップ作成事業につきましては、事業進捗状況により委託業務が翌年度までに及ぶこととなりましたことから、契約による不用額を除いた203万3000円を令和年度に繰越しをいたしたものでございます。 

小金井市議会 2020-06-02 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2020-06-02

なお、財源全額東京都から未収入特定財源となるもので、一般財源はゼロとなるものでございます。  続きまして、2の事業でございまして、東小金井北口土地区画整理事業委託料で、事業進捗において、年度内事業が完了しない見込みであることから繰り越したものでございます。財源は国の未収入特定財源1,150万円と一般財源、1,285万4,801円でございます。  

世田谷区議会 2020-05-26 令和 2年  5月 企画総務常任委員会-05月26日-01号

最後のページ、繰越しの合計になりますが、翌年度繰越額として七十八億四千四百五十九万円、財源内訳ですが、既収入特定財源がゼロ円、未収入特定財源が四十七億六千九百七十四万円、差引きの一般財源といたしまして三十億七千四百八十五万円ほどとなってございます。  続きまして、もう一枚の事故繰越繰越計算書を御覧ください。