八王子市議会 2024-06-26 令和6年_第2回定例会(第6日目) 名簿・議事日程 2024-06-26
(以上10件 総務企画委員会審査) 第3 第78号議案 令和6年度八王子市一般会計補正予算(第1号)について ─文教経済委員会所管分─ (以上1件 文教経済委員会審査) 第4 第78号議案 令和6年度八王子市一般会計補正予算(第1号)について─厚生委員会所管分
(以上10件 総務企画委員会審査) 第3 第78号議案 令和6年度八王子市一般会計補正予算(第1号)について ─文教経済委員会所管分─ (以上1件 文教経済委員会審査) 第4 第78号議案 令和6年度八王子市一般会計補正予算(第1号)について─厚生委員会所管分
号議案 八王子市都市計画税条例の一部を改正する条例設定について 第86号議案 八王子市芸術文化会館条例の一部を改正する条例設定について 第90号議案 消防自動車の取得について ○ 文教経済委員会 第78号議案 令和6年度八王子市一般会計補正予算(第1号)について-文教経済委員会所管分- ○ 厚生委員会 第78号議案 令和6年度八王子市一般会計補正予算(第1号)について -厚生委員会所管分
改正する条例設定について 第35号議案 八王子市市民集会所条例の一部を改正する条例設定について 第39号議案 土地の処分について ○ 文教経済委員会 第26号議案 令和5年度八王子市一般会計補正予算(第8号)について-文教経済委員会所管分- 第40号議案 気化式冷風機の取得について ○ 厚生委員会 第26号議案 令和5年度八王子市一般会計補正予算(第8号)について -厚生委員会所管分
(市民厚生副委員長 石川義郎君登壇) 40 ◯市民厚生副委員長(石川義郎君) 御指名をいただきましたので、議案第39号、令和4年度福生市一般会計補正予算(第6号)市民厚生委員会所管分について、審査報告をさせていただきます。
………………………………………………………………1 ◇ 開議……………………………………………………………………………………2 ◇ 委員会に付した事件 1 議案第5号 福生市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 (3月1日配付の本会議資料参照)……2 2 議案第11号 令和3年度福生市一般会計補正予算(第11号) (市民厚生委員会所管分
(市民厚生委員長 三原智子君登壇) 27 ◯市民厚生委員長(三原智子君) 御指名をいただきましたので、議案第74号、令和2年度福生市一般会計補正予算(第9号)(市民厚生委員会所管分)について審査報告をさせていただきます。
………………………………………………1 ◇ 出席説明員……………………………………………………………………………1 ◇ 開議……………………………………………………………………………………2 ◇ 委員会に付した事件 1 議案第8号 福生市学童クラブ条例の一部を改正する条例…………………2 2 議案第13号 平成30年度福生市一般会計補正予算(第5号)(市 民厚生委員会所管分
議案第42号、平成30年度福生市一般会計補正予算(第2号)(市民厚生委員会所管分)を議題といたします。 本案について、理事者の説明を求めます。
(市民厚生委員長 堀雄一朗君登壇) 34 ◯市民厚生委員長(堀雄一朗君) 御指名をいただきましたので、議案第35号、平成30年度福生市一般会計補正予算(第1号)市民厚生委員会所管分について、審査報告をさせていただきます。
36 ◯中島(薫)課長 それでは、議案第35号、平成30年度福生市一般会計補正予算第1号のうち市民厚生委員会所管分につきまして説明申し上げます。 内容につきましては、予算説明書により説明させていただきます。 予算説明書の1ページ、平成30年度一般会計補正予算(第1号)総括表のうち、ウ、市民厚生委員会所管分をごらんいただきたいと存じます。
条例の一部を改正する条例 (6月5日配付の本会議資料参照)……2 2 議案第34号 福生市学童クラブの設備及び運営に関する基準を定め る条例の一部を改正する条例 (6月5日配付の本会議資料参照)……5 3 議案第35号 平成30年度福生市一般会計補正予算(第1号)(市民 厚生委員会所管分
(市民厚生委員長 堀雄一朗君登壇) 112 ◯市民厚生委員長(堀雄一朗君) 御指名をいただきましたので、議案第21号、平成29年度福生市一般会計補正予算(第6号)市民厚生委員会所管分について、審査報告をさせていただきます。
それでは、まずテニスコート管理事務でございますが、こちらは財源の振りかえでございまして、福東テニスコートの和式トイレの洋式化に対しまして、市民厚生委員会所管分の歳入で計上しております都補助金の、ユニバーサルデザインのまちづくり緊急推進事業補助金147万3000円のうち、59万4000円を充当するものでございます。 3ページをお願いいたします。
次に、議案第21号、平成29年度福生市一般会計補正予算(第6号)(市民厚生委員会所管分)を議題といたします。 本案について理事者の説明を求めます。
9 議案第14号 福生市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 (2月27日配付の本会議資料参照)…21 10 議案第18号 福生市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関 する基準を定める条例…………………………………………24 11 議案第21号 平成29年度福生市一般会計補正予算(第6号)(市民 厚生委員会所管分
(市民厚生委員長 堀雄一朗君登壇) 40 ◯市民厚生委員長(堀雄一朗君) 御指名をいただきましたので、議案第61号、平成29年度福生市一般会計補正予算(第4号)、市民厚生委員会所管分について審査報告をさせていただきます。
以上、市民厚生委員会所管分の歳入の補正額の合計は9021万2000円でございます。 続きまして、歳出でございます。 同じく説明書の1ページ、市民厚生委員会所管分の歳出の表をごらんください。 市民厚生委員会所管分は、7事業についての増額補正と1事業についての財源振りかえで、合計1億2617万1000円でございます。
…………………………………………………………………………1 ◇ 開議……………………………………………………………………………………2 ◇ 委員会に付した事件 1 議案第57号 福生市印鑑条例の一部を改正する条例 (12月5日配付の本会議資料参照)……2 2 議案第61号 平成29年度福生市一般会計補正予算(第4号)(市民 厚生委員会所管分
(市民厚生委員長 堀雄一朗君登壇) 22 ◯市民厚生委員長(堀雄一朗君) 御指名をいただきましたので、議案第45号、平成29年度福生市一般会計補正予算(第3号)市民厚生委員会所管分について審査報告をさせていただきます。
議案第45号、平成29年度福生市一般会計補正予算(第3号)(市民厚生委員会所管分)を議題といたします。 本案について理事者の説明を求めます。