24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

町田市議会 2024-03-22 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月22日-07号

東京防災会議では、13年前の東日本大震災を踏まえ、平成24年に首都直下地震等による東京被害想定を、平成25年には南海トラフ巨大地震等による東京被害想定公表してきました。昨年の令和4年5月には、10年ぶり首都直下地震等による東京被害想定見直しし、多摩東部直下地震想定も改定されてきました。

板橋区議会 2023-05-25 令和5年第1回臨時会-05月25日-01号

昨年、東京都が約10年ぶり見直しを行った首都直下地震等による被害想定では、耐震対策等による状況の改善が見られる一方、強い揺れや火災による甚大な人的・物的被害が生じることが改めて示されており、今後発生が予想される首都直下地震南海トラフ巨大地震等への警戒感は年々高まっています。また、台風や集中豪雨等気象災害についても、近年の急激な気候変動に伴い、激甚化・頻発化しています。

港区議会 2023-02-14 令和5年第1回定例会−02月14日-02号

東京都は、東日本大震災を踏まえ、平成二十四年に公表した首都直下地震等による東京被害想定及び翌平成二十五年に公表した南海トラフ巨大地震等による東京被害想定を十年ぶりに見直すこととし、東京防災会議地震部会において被害状況検討を進めてきました。そして、その結果を首都直下地震等による東京被害想定報告書として令和四年五月二十五日に発表いたしました。  

狛江市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2022-12-02

東京都は,東日本大震災を踏まえ策定した首都直下地震などによる東京被害想定及び南海トラフ巨大地震等による東京被害想定を10年ぶり見直し首都直下型地震被害想定を見直すことで,今後30年以内に,その首都直下地震が起こることが予想されています。  どんなタイプの公園になるといたしましても,防災公園のような,もしものときの避難所として使えるような公園にしていただきたいとは思っております。  

町田市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月20日-05号

これは2011年3月に発生した東日本大震災を踏まえて策定された平成24年公表首都直下地震等による東京都の被害想定及び平成25年公表南海トラフ巨大地震等による東京被害想定を10年ぶり見直したもので、東京防災会議地震部会検討を進めてきた結果を報告書に取りまとめたものでございます。  

昭島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

東京都は、東日本大震災を踏まえ策定した首都直下地震等による東京被害想定及び南海トラフ巨大地震等による東京被害想定を10年ぶり見直しました。報告書自体は475ページにも及び、とても読み切れませんでしたが、概要資料だけを比較してみても、新たに身の回りで起こり得る災害シナリオ被害の様相として、ライフラインや公共交通機関など、想定される生活環境における支障が時系列で細かく示されております。 

目黒区議会 2018-09-21 平成30年決算特別委員会(第6日 9月21日)

また、平成25年5月に東京都の防災会議から公表されました南海トラフ巨大地震等による東京被害想定報告によりますと、国の南海トラフ巨大地震モデル、マグニチュード9.0クラスを使用して検証した結果、ほとんどの区部が震度5強以下になったときの最大津波の高さは、先ほどの2.6メートルよりも低い2.48メートル、これは江東区での高さになりますが、最大でその高さになるということです。

武蔵村山市議会 2015-12-10 12月10日-26号

阪神・淡路大震災東日本大震災、これから来るであろう南海トラフ巨大地震等、広範囲にわたる災害に備えて毎年行われている総合防災訓練ですが、近年では第五中学校のレスキュー部等の参加など、平日の昼間、大人の少なくなった武蔵村山市を想定した市内にいる学生などが参加するような訓練も導入されるようになりました。

港区議会 2014-11-27 平成26年第4回定例会−11月27日-11号

また、首都直下地震南海トラフ巨大地震等発生が予測されるなど、地域防災体制充実強化喫緊課題となっています。  一方、地域防災に重要な役割を果たしている消防団団員数の減少や、高齢化などで地域防災活動担い手確保が難しい現状も明らかになっています。国はこのような状況を鑑み、平成二十五年十二月、消防団を中核とした地域防災力充実強化に関する法律を成立させました。

台東区議会 2014-09-25 平成26年 9月環境・安全安心特別委員会-09月25日-01号

まず震災編第4部についてでございますが、南海トラフ巨大地震等による東京被害想定南海トラフ地震対策特別措置法改正等を踏まえた修正となっており、主に島しょ部における津波対策内容となっております。  次に、風水害編についてでございますが、近年世界的に多発している大規模水害発生リスクや、昨年発生した大島での土砂災害教訓を踏まえた対応などについて修正を行っております。  恐れ入ります。

板橋区議会 2014-09-24 平成26年第3回定例会−09月24日-01号

東日本大震災以降、板橋区では地域防災計画見直しを行い、東京都においても平成24年6月、国の災害対策基本法改正、さらには平成25年5月「南海トラフ巨大地震等による東京被害想定」の公表を踏まえ、大幅な見直し修正を行ってきました。  そこで提案いたしました要綱、条例の見直しの一例を申し上げるならば、災害用仮設トイレ確保内容や基準であります。

調布市議会 2014-09-11 平成26年 9月11日総務委員会−09月11日-01号

初めに、大規模災害原子力災害への対策強化基本として、平成26年1月に国の防災基本計画が見直され、東京都では平成25年5月に公表した南海トラフ巨大地震等による被害想定を踏まえ、平成26年7月に地域防災計画修正しました。  調布市では、東日本大震災等における経験や国・都の見直しを踏まえ地域防災計画見直しを行っているところです。現在、平成27年2月中の公表を目途に作業を進めております。

狛江市議会 2014-09-02 平成26年第3回定例会(第12号) 本文 開催日: 2014-09-02

昨年5月に公表した「南海トラフ巨大地震等による東京被害想定」や世界的に大規模水害発生リスクが高まっていること,また,昨年の大島における土砂災害教訓等を踏まえ,今回修正をしたとのことでした。  2件目は,「羽田空港の機能強化に関する都及び関係区市連絡会の設置」について東京都市整備局から説明がありました。

多摩市議会 2014-09-01 2014年09月01日 平成26年第3回定例会(第1日) 本文

今回の主な修正内容は、震災編では南海トラフ巨大地震等による東京被害想定等を踏まえ、島しょ部における津波対策を明記し、また風水害編では、大島での災害教訓等を踏まえて、気象庁から都へ配信される気象情報等について、区市町村にも配信する等の情報連絡体制強化除雪体制充実等孤立者への対応について明記したとのことです。  

瑞穂町議会 2014-03-03 03月03日-01号

さらに首都直下型地震南海トラフ巨大地震等発生が予測される中、地域防災体制の確立が喫緊課題となっており、消防団活動地域防災力の要となっております。 一方、少子高齢化が進むとともに、居住している以外の地域に通勤している住民が増加しており、地域における防災活動担い手を十分確保できなくなっているのが現実であると思います。

  • 1
  • 2