4243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東久留米市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第6日) 本文 2024-06-26

中でも、「適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること」、「学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同精神を養うこと」、「我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること」、こういった目標を果たすためには、やはり同じ給食を食べることでより目標達成に近づけるのではないかと考えます。  市は、献立については中学生等意見を聞く、とこれまでも答弁しています。

板橋区議会 2024-06-19 令和6年6月19日災害対策調査特別委員会-06月19日-01号

具体的には、東京トラック協会板橋支部ですとか赤帽首都圏軽自動車運送協同組合連携をして実施をする運びとなっております。それとあと、先ほどの木田委員からもご質問がありましたが、ドローン事業者とも協定を結んでおりますので、そういった団体との連携っていうのも考えております。

昭島市議会 2024-06-19 06月19日-04号

昭島工場、昔、拝島工場団地協同組合って言ったんですけれども、昭和37年に中神区画整理のほうが第1工区を誘致し、そして昭島拝島のほうでは、イトーヨーカドーの辺りですよね、あそこはたしかスプリングだったんですけれども、工場を誘致して、私の父もそこの工場団地専務理事ずっとやっていたものですから、今もう工場は全部なくなって、最後今、某プレスさんがここで終わりになって、今真っ平らになっている姿を見ると私

目黒区議会 2024-06-18 令和 6年第2回定例会(第2日 6月18日)

Co」は「一緒に」、「Parenting」は「子育てする」、Coparentingは一緒に協力して子育てするという概念で、パートナー間のコミュニケーションや育児協同を推奨し、パートナー間の子育て環境を良好にするための考え方です。  欧米にはその考え方が人々や社会全体に浸透しており、そのスタートは子どもが生まれてからではなく、赤ちゃんが生まれる前、すなわち妊娠期から取り組むことが推奨されています。

八王子市議会 2024-06-12 令和6年_第2回定例会(第3日目) 本文 2024-06-12

市が八王子食肉処理場の廃止を決め、協同組合と裁判で争ったときのことであります。市のあまりの強引さに、裁判官が、八王子市は裁判所決定に従う準備があるのかと質問いたしました。その法廷にいた、審尋という場所でありますけれども、職員が、裁判所のそうした決定には従いませんと発言されたということであります。裁判官は、審尋書類をばちんと切って、そしてその審尋を閉じました。

町田市議会 2024-06-11 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月11日-04号

◎北部・農政担当部長粕川秀人) 職員を配置してはということではございますが、町田市においてだけではないんですけれども、基本的に個別の農家さんへの支援という役割、そちらのほうというのが町田農業協同組合JAのほうが担っております。  JA町田市のほうにも、営農支援課営農指導員という者がおりまして、例えば経営の相談であるとか、作付の相談とかができるような状況になっております。

多摩市議会 2024-06-04 2024年06月04日 令和6年第2回定例会(第2日) 本文

市長阿部裕行君登壇) ◯市長阿部裕行君) 前に質問者からお話があったときにも話をいたしましたけれども、今、日本で農業をやって多くの皆さんも、例えばJA東京みなみ、地元の農業協同組合組合長も言っていますが、やはりオーガニックは非常に大切であって、これから農業者が進むべき方向はオーガニックだと言われています。

北区議会 2024-06-01 06月19日-10号

令和六年六月十三日          東京都北区議会健康福祉委員会              委員長  宮島 修 東京都北区議会議長  大沢たかし殿-----------------------------------一、件名  六第七号 地域医療を守るために、令和六年度診療報酬改定の再検討を国に求める意見書提出に関する陳情二、提出者   東京ほくと医療生活協同組合   理事長 今泉貴雄三、審査結果

板橋区議会 2024-03-15 令和6年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

具体的には、庁有車の活用のほか、東京トラック協会板橋支部及び赤帽首都圏軽自動車運送協同組合城北支部などに対し、災害時における輸送業務に関する協定に基づいて、協力を要請いたします。災害協定に基づきまして、円滑に車両が手配できるよう、令和6年度に各団体と具体的な協議を行う予定でございます。

町田市議会 2024-03-13 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月13日-01号

物価高騰に対応するための市内事業者支援といたしまして、町田商工会議所町田農業協同組合連携して実施いたしました2つの事業物価高騰対策事業者支援事業物価高騰対策農業者支援事業の結果を報告いたします。  まず、1の事業概要の表をご覧ください。  表の左側、物価高騰対策事業者支援事業についてでございます。

町田市議会 2024-03-12 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月12日-01号

次に、災害対策基本法も調べてみたんですけれども、自主防災組織について住民の隣保協同精神に基づく自発的な防災組織という形で第2条の2第2号に定められていました。隣保協同ということで、お隣同士が助け合ってという形、やはり地縁に基づく組織という形を自主防災組織に対しては法律も想定しているのかと思います。  

板橋区議会 2024-02-19 令和6年2月19日文教児童委員会-02月19日-01号

事業者は、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団でございます。こぶし保育園は、平成17年から指定管理者が管理する施設でございまして、これまで同法人指定管理者として管理運営を行ってまいりました。今回、移管先事業者として決定され、引き続き運営を担っていただくことになりました。項番3をご覧ください。

板橋区議会 2024-02-15 令和6年2月15日健康福祉委員会-02月15日-01号

◆中妻じょうた   今のご答弁を伺った上で、質問させていただきますが、今ご答弁の中にありましたとおり、この陳情書添付資料の中に、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団のホームページによればという記述があると、特定営利活動法人ワーカーズコープ、みなし法人センター事業団企業組合法人労協センター事業団の3つの法人を活用しながら、労働者協同組合として一体的に運営してきましたがと書いてあります。

港区議会 2024-02-15 令和6年第1回定例会−02月15日-02号

昨年設立されたGovTech東京では、区市町村協同事業として、システム共同調達開発専門人材による相談等のサービスを順次展開しています。区は、当初から区市町村協同事業に加入し、共同化によるスケールメリットが期待できる図書館管理運営システムや教職員が利用する校務支援システムなど、五つの共同化検討グループに参加しております。

板橋区議会 2023-12-05 令和5年12月5日文教児童委員会-12月05日-01号

項番1の指定管理者は、(1)に記載労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団でございます。従前は特定営利活動法人ワーカーズコープでございましたが、労働者協同組合法の制定を受けまして、令和5年4月1日から記載のとおり変更がなされているものでございます。項番2の施設概要については、記載のとおりでございます。1つ飛ばしまして、項番4の(1)目的をご覧ください。