1162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

翻って、外から専門家を連れてきたにもかかわらず、小さくまとまってしまった現在の計画の遂行に役割を狭めるのか、また、DX担当であるにもかかわらず、従来の助役、副区長と同じく、毎日登庁させて区役所の副区長室に縛りつけるつもりなのか、そして官民連携等松村区長の経験が期待をできる、いわゆるデジタルの領域以外もお任せをしないのか、区長及び区役所に伺います。  続いて、松村区長御本人に伺います。

板橋区議会 2022-05-20 令和4年5月20日議会運営委員会−05月20日-01号

また、監査委員につきましては、正副委員長互選終了後、区長室において辞令交付を行います。これらが終了いたしましたら、本会議を再開いたします。  各常任委員会報告、各特別委員会報告議会運営委員会報告の後、新監査委員からご挨拶をいただきます。挨拶につきましては、慣例に従いまして、年長の大田ひろし議員にお願いいたします。  挨拶が終了いたしましたら、閉会宣告となります。説明は以上でございます。

板橋区議会 2021-05-20 令和3年5月20日議会運営委員会−05月20日-01号

また、新しい監査委員につきましては、常任委員会特別委員会の正副委員長互選に出席後、区長室にて辞令交付を行う予定でございます。  次に、各委員会の正副委員長互選監査委員辞令交付が終了いたしましたら、本会議を再開いたしまして、各常任委員会報告、各特別委員会報告議会運営委員会報告の後、最後に新監査委員からご挨拶をお願いいたします。

世田谷区議会 2021-05-14 令和 3年  5月 企画総務常任委員会−05月14日-01号

◆おぎのけんじ 委員 流れでこういう機会なのでちょっと一言申し上げておきたいと思いますけれども、直接区長室にも申し入れさせていただきましたけれども、先ほどの来のツイートの件ですが、今はやっぱりワクチン接種に関して区民の皆さん本当に関心が高くて、どんな情報でも仕入れたいというモードだと思うんですね。区長ツイートも、日頃よりも多分注目度は高まっているだろうと思います。  

港区議会 2021-03-26 令和3年3月26日保健福祉常任委員会-03月26日

本日、資料配付させていただきました本日付資料№14、区長室の方で調製いたしました資料を御説明させていただきます。港区LINE公式アカウント情報管理についてでございます。  まず、項番1、背景でございますが、3月17日のLINE株式会社個人情報取扱いに関する報道を受け、港区LINE公式アカウント等情報管理現状について確認いたしました。  項番2です。

港区議会 2021-03-26 令和3年3月26日区民文教常任委員会-03月26日

区長室からの御報告内容でございますので、私から報告させていただきます。  項番1、背景についてです。3月17日のLINE株式会社個人情報取扱いに関する報道を受けまして、港区LINE公式アカウント等情報管理現状について確認をしました。項番2以降は、その内容の御説明となります。  項番2、港区LINE公式アカウントにおける情報発信についてです。

江東区議会 2021-03-18 2021-03-18 令和3年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文

そうした意味で、せんだってお見えになった後、私の、区長室のほかに、せっかくお見えになったんだから、オリンピックパラリンピック推進室があるので、そこの職員が今何人かまだ部屋にいるだろうから、激励してほしいというお願いをして、10階の推進室部屋にも顔出しをしていただいて、一緒記念撮影をしたりなんかしたわけでございまして、職員も激励いただいて、大変喜んでおりました。  

足立区議会 2021-03-08 令和 3年予算特別委員会-03月08日-04号

そういう思いの中で、子ども社会科見学という形で区長室に訪れることはあるんですか。 ◎区長 区長室子どもが来ることはございません。 ◆せぬま剛 委員  是非ね、子どもを、生徒を区長室に招いて、そこで、区長が自ら未来ある子どもたちに語りかけてくれる、そんな行政も行っていただきたいなと。それが子どもたちの未来をもしつくるかもしれない、勇気を与えるかもしれない。

港区議会 2021-03-02 令和3年度予算特別委員会−03月02日

このことから、区長室は、紙面の読みやすさの向上と併せて、それぞれの記事をコンパクトにすることを目的として、令和2年6月に、広報みなとに掲載する情報の圧縮を庁内に求めているところです。  広報紙発行目的は、広く区民の方に区政情報を確実に、かつできる限り迅速にお知らせすることにあります。

港区議会 2021-02-17 令和3年2月17日総務常任委員会-02月17日

また、関連の情報については、御紹介いただいた新型コロナウイルス感染症対策担当ですとか、財政課企画課、また、区民の皆様への周知が非常に大事になってきますので、そういった意味では、区長室みなと保健所も含めて、絶えず情報共有を行って、最新の情報を入手してお知らせしていくことを現状も進めておりますが、今後も続けてまいります。

千代田区議会 2020-11-13 令和2年企画総務委員会 本文 開催日: 2020-11-13

で、区議会事務局のほうも、区長室に同じ書面を区長にお渡しして、ぜひ、石川××さんの証言を得たい。文書回答を得たい。そうしないと、この調査は進まないと申し上げた。並びに、区議会は、議決までしました、協力要請の。にもかかわらず、この、今、証言に立っている状態で、××さんから、何も話していないんですか、区長。同居されていて、この間。

目黒区議会 2020-11-06 令和 2年議会運営委員会(11月 6日)

1番、区長室フロア入室におけるセキュリティ対策の強化について、区長説明を求めます。 ○青木区長  それでは、大変貴重な議運の時間をいただきまして、区長室フロアのセキュリティーについて、若干、私から大まかなお話を申し上げて、また具体的な内容については秘書課長から御説明をさせていただきたいというふうに思います。  

世田谷区議会 2020-10-13 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月13日-08号

追いつく必要はなくて、区長がフライングしそうだとか暴走しそうだというサインを、副区長なのか、政経部なのか、区長室なのか分かりませんけれども、鋭くキャッチして、可能な限り事前にうまく収めるようにしていただきたいと思うんですね。  この件、区長に聞くと、ちょっと長くなるので聞きません。