6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(6件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2021-09-01 令和 3年  9月 企画総務常任委員会-09月01日-01号

特別区債残高は、玉川総合支所区民会館改築事業玉川野毛公園用地取得などにより新規発行したことによりまして七百三十五億九千七百万円となり、積立基金残高につきましては、基金からの繰入金を抑制し、財政調整基金庁舎等建設等基金に積立てを行ったことなどにより一千百十八億六千百万円と過去最高を更新しました。この結果、引き続き基金残高が特別区債残高を上回ることとなっております。  

世田谷区議会 2007-05-28 平成19年  5月 区民生活常任委員会-05月28日-01号

初めに、砧総合支所区民会館改築事業でございます。本年度改築工事に着工いたしたところでございます。工事は、十九年度、二十年度の二年度にわたり行います。予算額はお目通しのとおりでございます。  次に、世田谷たまがわ花火大会の再開でございます。これは、世田谷区の夏の風物詩、世田谷たまがわ花火大会を四年ぶりに再開いたします。

世田谷区議会 2007-03-05 平成19年  3月 定例会-03月05日-03号

また、債務負担行為につきましては、砧総合支所区民会館改築事業外二十八件について、翌年度以降に債務を負担するものであります。  特別区債の発行につきましては、公園用地買収事業外三件の起債限度額等について、また、一時借入金につきましては、百億円の借入最高額をあらかじめお認めいただくものであります。  次に、議案第二号「平成十九年度世田谷国民健康保険事業会計予算」につきましてご説明いたします。  

世田谷区議会 2006-12-06 平成18年 12月 地方分権・庁舎問題等対策特別委員会−12月06日-01号

本件は、砧総合支所区民会館改築事業に係る案件でございますので、本日、当委員会にもご報告するところでございます。  それでは、平成十八年度世田谷補正予算一般会計(第二次)の二ページをごらんいただきたいと思います。  債務負担行為を追加するものでございますが、事項砧総合支所区民会館改築事業、期間としましては平成十八年度から平成二十年度でございます。

世田谷区議会 2006-12-01 平成18年 12月 区民生活常任委員会-12月01日-01号

砧総合支所区民会館改築事業に係る債務負担行為補正でございますため、当委員会砧総合支所よりご報告をさせていただくものでございます。  平成十八年度世田谷補正予算一般会計(第二次)の二ページをお開きください。第一表債務負担行為補正、追加するものでございます。左から、事項期間限度額でございます。事項は、砧総合支所区民会館改築事業、期間は、平成十八年度から平成二十年度でございます。

世田谷区議会 2006-12-01 平成18年 12月 企画総務常任委員会−12月01日-01号

下表にございます、まず事項でございますけれども、砧総合支所区民会館改築事業でございます。期間につきましては平成十八年度から二十年度となってございます。金額は二十五億七千七百万円でございます。  右側の事業説明の欄でございます。1の事業の目的でございますが、砧総合支所及び砧区民会館を改築するものでございます。

  • 1