235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2023-11-01 11月24日-14号

第二回定例会の私の個人質問、第三回定例会では、会派の代表質問でも、区内中小業者への直接支援について要望しました。 杉並区は、十七億円の補正予算を活用し、中小業者へ直接支援を始めていますが、さらに十二月から新宿区は、エネルギー価格高騰緊急対策支援として、区内中小業者に対し二十万円を限度に、電気、都市ガス、ガソリンなどの助成制度を開始します。

北区議会 2023-09-01 09月11日-09号

北区でも、区内中小業者光熱費など直接支援を行うよう求めます。 あわせて、北区浴場組合に対する北区独自の燃料費補助給付額について、増額された六十万円を継続・拡充していただくよう求めます。 次に、商店街街路灯への支援について伺います。 地域の安全・安心に寄与する商店街街路灯への北区の補助が、今年度、二分の一から三分の二に引き上げられました。

板橋区議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会-03月01日-02号

第2の理由は、補正予算の基本的な考え方である、緊急かつ必要性が高い子ども、障がい者、高齢者など、社会的弱者及び区内中小業者への支援策が実施されていないということです。コロナ禍による地域経済への大打撃、さらに円安による資材、燃料物価高騰は、厳しい生活に駄目押しのような影響をもたらしています。年金も賃金も物価高騰に追いつきません。

板橋区議会 2022-10-28 令和4年第3回定例会-10月28日-04号

反対する第2の理由は、災害級とも言える緊急事態に一番支援が求められる子ども、障がい者、高齢者など、社会的弱者地域経済の要である区内中小業者への支援策が十分実施されなかったということです。区民暮らしは、コロナ禍の下、どのようになっているのでしょうか。コロナ禍で立ち行かなくなった区内中小業者、区民は、生きていくために政府推奨社会福祉協議会が実施した特例貸付事業を頼りにしました。

世田谷区議会 2022-08-26 令和 4年  8月 都市整備常任委員会-08月26日-01号

区内中小業者育成事業を実施するとともに、公共施設保全事業といたしまして、合計で八十件実施いたしました。これらは資料の四四ページに詳細を掲載しております。  続きまして、六ページを御覧ください。まちづくりに関連した駐車場等管理運営事業でございます。三軒茶屋キャロットタワー内地下駐車場のほか、二か所の駐車場管理運営を行いました。

板橋区議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会-06月21日-04号

緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置による行動制限は、解除されたとはいえ区内中小業者経営状況は改善されておらず、引き続き、これまで同様の支援が必要である。  区は、消費税10%に増税されたコロナ前と比べても、景気が回復していないことを認めており、今こそ、区内中小企業への本気の支援が必要である。  よって本陳情の採択を求めるものである。   

渋谷区議会 2022-02-24 02月24日-03号

区内中小業者から、「何とか2年持ちこたえたが、今度の営業自粛で気持ちが折れた」、「融資も限界、これ以上もたない」との声が寄せられています。 国に対して、事業復活支援金は、持続化給付金並みに増額を求めるとともに、区として、減収規模に応じた独自支援を行うべきです。所見を伺います。 次に、渋谷図書館についてです。 

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-01号

次に、区内中小業者への支援を求めて質問します。  まん延防止等重点措置は、現在36都道府県に適用され、3月6日まで延長の見通しです。感染が拡大するたびに営業自粛などを求められてきた中小業者や文化・芸術団体、フリーランスの方々から「1回きりの持続化給付金ではやっていけない」「カラオケできない、お酒を飲めないではお店を開けている意味がない」等と苦しい声が相次いでいます。

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-目次

健康を守るために……………………… 73     2.都立公社病院地方独立行政法人化中止を求めて……………………… 76     3.住まいの安定と確保を求めて…………………………………………………… 77     (1)緊急対応について……………………………………………………………… 77     (2)生活保護制度利用世帯居住水準について………………………………… 78     4.区内中小業者

世田谷区議会 2021-08-25 令和 3年  8月 都市整備常任委員会-08月25日-01号

(1)区内中小業者育成事業を実施するとともに、(2)公共施設保全事業としまして、合計で九十一件実施いたしました。こちらは決算書の三六ページに詳細を掲載しております。  続きまして、6まちづくりに関連した駐車場等管理運営事業でございます。三軒茶屋キャロットパークタワー内地下駐車場のほか、二か所の駐車場管理運営を行いました。

板橋区議会 2021-06-01 令和3年第2回定例会-06月01日-01号

次に、区内中小業者を守る対策について伺います。  内閣府の発表によれば、昨年度の実質GDPは前年度比4.6%減で、2年連続のマイナス成長です。今年1月から3月期のGDPは、実質で前四半期に比べて1.3%落ち込み、年率換算で5.1%の下落です。景気悪化が長期化する下で最も打撃を受け、疲弊しているのが中小企業です。東京商工リサーチでは、昨年の中小企業の廃業が調査開始以来の最多を記録しています。  

板橋区議会 2021-06-01 令和3年第2回定例会−06月01日-目次

27  区政一般質問…………………………………………………………………………………… 53    石川すみえ議員一括質問)     1.新型コロナ感染拡大を受けて………………………………………………… 53     (1)ワクチン接種について………………………………………………………… 53     (2)東京オリンピック・パラリンピックの中止を……………………………… 54     (3)区内中小業者

荒川区議会 2021-06-01 06月22日-01号

国に対し、十分な補償及び持続化給付金家賃支援給付金の再開は必要ですが、区としても、コロナ禍で頑張る区内中小業者事業継続支援助成制度を創設することを求めます。 コロナ対策などで重要な役割を果たしている都立駒込病院など都立病院公社病院について、都は財源を減らし、独立採算で運営する独立行政法人化にするとしています。

墨田区議会 2021-02-17 02月17日-02号

区長は、このような区民区内中小業者の実態について、どう認識されているのかお伺いします。 今回の緊急事態宣言での国の支援は、営業時間の短縮を要請する飲食店に、1日最大6万円の協力金飲食店取引先への40万円の一時金だけとなっています。これでは多くの事業者は到底立ち行きません。事業規模に応じて、事業が続けられる補償が必要です。

北区議会 2020-11-01 11月25日-15号

コロナ禍の下、多くの区内中小業者存続の岐路に立たされています。これまでは国や東京都、区独自の支援に支えられ何とか歯を食いしばってきた店も、支援が打ち切られれば営業継続が難しくなります。今必要なのは、来年に向けた希望です。まちの火をともし続けるため、花川区長自らが中小業者に対し、力強く、温かく支援を続けていくというメッセージを発信していただくことを期待するものです。 

大田区議会 2020-09-25 令和 2年 9月  決算特別委員会−09月25日-01号

ですから、大田区は、あくまでも、イメージや思いだけでやっているので、しっかりとここに入った企業が、大田区に区内中小業者仕事を出すという保証がないのですよ。やるのであれば、しっかりとここを担保していただきたいのですが、やはりこのコンセプトの中では、私は、中小企業の皆さんに仕事は回らないと考えています。区施策活用スペースについては、再検討をするべきではありませんか。