141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(141件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(141件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

練馬区議会 2019-02-04 02月04日-02号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 はじめに、平成31年度予算についてです。 4月の区長選挙区民皆様信任をいただいてから10か月が経過しました。お約束したのは、「改革ねりま第Ⅱ章」の実現です。区民生活を更に豊かにし、美しく魅力あるまちをつくること。区民皆様とともに実現するのが区政の使命であります。

練馬区議会 2018-12-14 12月14日-05号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 平成30年第四回練馬議会定例会閉会にあたり、一言挨拶を申し上げます。 本定例会に提案いたしました各議案につきましては、慎重なご審議をいただき、いずれも原案どおり可決をいただきました。厚く御礼を申し上げます。 このたび、「第2次みどりの風吹くまちビジョン」素案をお示しいたしました。

練馬区議会 2018-12-05 12月05日-04号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 区民参加協働についてです。 同じ趣旨のご質問には、これまでも丁寧にお答えしてまいりましたが、議会制民主主義のもとでは、何が全体の利益かを最終的に判断するのは、当然ながら生活者ネットワークの皆さんを含めた区議会区長責任であります。 

練馬区議会 2018-12-03 12月03日-02号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 「第2次みどりの風吹くまちビジョン」についてです。 多くの区民皆様に、引き続き頑張れと信任をいただいてから、早くも7か月が過ぎました。行政とは改革である。難しい課題から決して逃げてはならない。ましてや、目先目先受け狙いに堕してはならない。改革の延長上にこそ、練馬区の未来がある。

練馬区議会 2018-11-30 11月30日-01号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 平成30年第四回練馬議会定例会開会にあたり、区政運営に対する所信一端を申し述べ、区議会ならびに区民皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。 23日から3日間、世界都市農業サミット・プレイベントを開催しました。ニューヨーク、ロンドンの代表者をお迎えして、現地視察意見交換を行いました。

練馬区議会 2018-09-12 09月12日-04号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 子どもたちが伸び伸びと遊べる場づくりについてであります。 7月21日付区報「5階の窓から」に、私が鹿児島で小学生だった当時の夏休みの思い出を書きました。自然の中を駆け回り、時には危険とも隣り合わせで遊び回った体験であります。自由ではあるが、危険でもある天地、だからこそ子どもはたくましく成長したのだと信じています。 

練馬区議会 2018-09-11 09月11日-03号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 災害対策についてであります。 これまで、日本の防災は、災害に打ちのめされては復旧、復興に取り組み、立ち直る、いわゆる待ちの防災であったと常々感じてきました。これからは、区民とともに、必要な予防対策に平常時から徹底的に取り組む、いわば攻めの防災に転換すべきと考えてきました。 

練馬区議会 2018-09-10 09月10日-02号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 新しいビジョン補正予算についてであります。 多くの区民皆様にご信任をいただいてから、早くも5か月が過ぎました。日を追うごとに、支持をいただいたことの重みが身にしみてきています 初心忘るべからず。区民皆様とともに前に進むために、もっともっと地域へ出向き、区民皆様意見を交わしたい。

練馬区議会 2018-09-07 09月07日-01号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 平成30年第三回練馬議会定例会開会にあたり、区政運営に対する所信一端を申し述べ、区議会ならびに区民皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。 大阪府北部地震平成30年7月豪雨、台風21号、きのう発生した平成30年北海道胆振東部地震により犠牲となられた方々に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。 

練馬区議会 2018-06-27 06月27日-06号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 正副議長のご就任にあたり、一言挨拶を申し上げます。 小林みつぐ前議長ならびに酒井妙子前副議長におかれては、在任中、議会運営責任者として、すぐれた指導力を存分に発揮されました。また、お二人とは公の場で行動をともにする機会が多く、種々ご配慮をいただきました。私ども理事者に賜りましたご指導とご鞭撻に深く感謝を申し上げます。 

練馬区議会 2018-06-19 06月19日-05号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 ただいま上程されました選任第2号についてご説明申し上げます。 本日をもちまして、山内隆夫区長の任期が満了となります。そこで、引き続き山内さんを副区長として選任いたしたく、議会の同意をいただきたいと存じます。 山内さんは、平成26年6月から副区長として、区政運営に大きな役割を果たしてきました。

練馬区議会 2018-06-13 06月13日-03号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 今回の選挙結果についてであります。 ただいまのご質問は、一昨日の所信表明を根拠にされたのだと思いますが、私は広範な区民皆様信任していただいたとは一言も申し上げておりません。繰り返しますと、有効投票の過半数を大きく上回る広範な区民皆様からのご支持は、私への叱咤激励であると受けとめていますと申し上げたのであります。

練馬区議会 2018-06-12 06月12日-02号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 はじめに、今後の区政運営についてであります。 私は、これまで三十数年間、一練馬区民として地域で暮らし、子どもを育て、老親を介護し、日々みどりをめでる生活を楽しんできました。保育所や学校、デイサービス、公園などの行政サービスを利用し、感謝しながらも、区政全体には何か飽き足らなさを感じてきました。

練馬区議会 2018-06-11 06月11日-01号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 平成30年第二回練馬議会定例会開会にあたり、区政運営について所信一端を申し述べ、区議会ならびに区民皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。 私は、4月に実施された練馬区長選挙において、区民皆様からご信任をいただき、引き続き区長の重責を担わせていただくこととなりました。

練馬区議会 2018-03-09 03月09日-06号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 平成30年第一回練馬議会定例会閉会にあたり、一言挨拶を申し上げます。 本定例会に提案いたしました平成30年度一般会計予算案をはじめ各議案につきましては、慎重なご審議をいただき、いずれも原案どおり可決をいただきました。ここに厚く御礼を申し上げます。 区長に就任して、早くも4年が過ぎようとしています。