141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(141件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(141件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

練馬区議会 2020-12-11 12月11日-06号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 令和2年第四回練馬議会定例会閉会にあたり、一言挨拶を申し上げます。 本定例会に提案申し上げた各議案については、熱心な審議をいただき、いずれも原案どおり可決していただきました。厚く御礼を申し上げます。 新型コロナウイルスは今もなお世界中で猛威を振るっています。日本でも感染者が急増しており、病床の逼迫が危惧されています。 

練馬区議会 2020-12-03 12月03日-05号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 新型コロナウイルス感染症についてです。 日本世界の先頭を切って少子高齢化人口減少が進み、経済全体の趨勢が低落傾向に入っています。加えて、赤字国債はGDPの2倍を超え、先進諸国で最悪の水準にあります。こうした中、新型コロナウイルスの直撃を受けたのです。

練馬区議会 2020-12-01 12月01日-03号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 新型コロナウイルス感染症対策についてです。 わが国の感染者は、全国各地で1日の新規感染者が最多数を更新し、国内合計が連続して過去最多となるなど、憂慮すべき状況となっています。 区では、これまで4次にわたる補正予算を編成し、対策を進めてきました。 

練馬区議会 2020-11-27 11月27日-01号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 令和2年第四回練馬議会定例会開会にあたり、区政運営に対する所信一端を申し述べ、区議会ならびに区民皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。 新型コロナウイルス感染症区内感染者は昨日までに1,570人に上り、34人の方がお亡くなりになっています。改めて、深く哀悼の意を表し、現在も療養されている皆様の一日も早い回復を祈念申し上げます。 

練馬区議会 2020-10-16 10月16日-07号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 令和2年第三回練馬議会定例会閉会に当たり、一言挨拶を申し上げます。 本定例会に提案申し上げた令和年度一般会計歳入歳出決算令和2年度一般会計補正予算など各議案について審議をいただき、原案どおり可決していただきました。 後期高齢者医療会計決算については、厳しいご指摘、付帯決議をいただきました。全庁を挙げて再発防止に取り組んでまいります。 

練馬区議会 2020-09-16 09月16日-04号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 水害対策についてです。 大型化した台風線状降水帯による集中豪雨などにより、過去に経験のない災害全国各地で発生しています。練馬区でも、近年の台風や大雨によって様々な課題が浮き彫りになり、災害対策再点検を実施した結果、対応策の一つとして、5月に行政タイムラインを策定しました。

練馬区議会 2020-09-14 09月14日-02号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 マスクを外して答弁させていただきます。 お答えいたします。 はじめに、新型コロナウイルス感染症対策についてです。 私は長い間、地方自治に携わり、多くの課題に取り組み、様々な危機に直面してきました。しかし、今回のように、区、都、国、世界が、同時に根源的に揺さぶられる危機は初めて経験するものです。 

練馬区議会 2020-09-11 09月11日-01号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 少し時間がかかりますので、マスクを外させて頂きます。 令和2年第三回練馬議会定例会開会に当たり、区政運営に対する所信一端を申し述べ、区議会ならびに区民皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。 はじめに、令和2年7月豪雨、先日の台風10号により、犠牲となられた方々に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。 

練馬区議会 2020-06-10 06月10日-05号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 生活困窮者への支援についてです。 社会福祉行政は私のライフワークであります。例えば、ひとり親家庭については、不安定な雇用環境にあって所得水準が低く、一部いわれのない偏見にさらされていることを、若い頃から肌身にしみて感じてきました。 区長就任以来、ひとり親家庭をはじめ、生活困窮者対策には、力を入れて取り組んできました。

練馬区議会 2020-06-09 06月09日-04号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 言語不明瞭となりませんように、マスクを外して答弁いたします。 お答えいたします。 財政運営についてです。 私は長い間、地方自治に携わり、多くの課題に取り組み、様々な危機に直面してきました。しかし、今回のように区、都、国、世界が根源的に揺さぶられる危機は初めて経験するものです。

練馬区議会 2020-06-08 06月08日-03号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 少し時間がかかりますので、マスクを外して、しゃべらせていただきます。よろしくお願いします。 令和2年第二回練馬議会定例会開会に当たり、区政運営に対する所信一端を申し述べ、区議会ならびに区民皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。 新型コロナウイルス感染症について申し上げます。 

練馬区議会 2020-06-05 06月05日-02号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 正副議長のご就任に当たり、一言挨拶を申し上げます。 上野ひろみ議長ならびに宮原よしひこ前副議長におかれては、在任中、議会運営責任者として優れた指導力を発揮されました。 新型コロナウイルス感染症対応につきましても、臨時会補正予算を議決いただくなど、迅速かつ的確な議会運営にご尽力いただきました。私ども理事者に賜ったご指導、ご鞭撻に深く感謝を申し上げます。 

練馬区議会 2020-03-13 03月13日-07号

前川燿男区長登壇前川燿男区長 令和2年第一回練馬議会定例会閉会にあたり、一言挨拶を申し上げます。 本定例会に提案した令和2年度各会計予算案令和年度補正予算案をはじめ各議案について熱心なご審議をいただき、いずれも原案どおり可決していただきました。厚く御礼を申し上げます。 審議の中で、直面する新型コロナウイルス対策についてもご質問をいただきました。

練馬区議会 2020-02-10 02月10日-04号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 障害者の自立と住まいについてです。 東京社会福祉の歴史は、戦災孤児対策から始まって、子ども、障害者高齢者の順で進んできました。いずれも一貫して、多摩や千葉、埼玉、神奈川などに土地を確保して大きな施設を建設し、入所させるという方式で展開してきました。 

練馬区議会 2020-02-07 02月07日-03号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 公共施設等総合管理計画についてです。 リアルな区民ニーズにこたえるサービスの実現、持続可能性確保という公共施設等総合管理計画基本コンセプトを認めていただいたうえでご質問されていることに感謝を申し上げたいと思います。具体的なあり方について意見が分かれるのは、立場の違いだと思っています。 

練馬区議会 2020-02-06 02月06日-02号

(拍手)    〔前川燿男区長登壇前川燿男区長 お答えいたします。 はじめに、令和2年度予算案についてです。 早いもので、この4月から区長就任して7年目に入ります。この間、区民皆様にお約束したとおり、練馬区の更なる発展を目指して全力を尽くしてまいりました。 区長になって私が心に決めたことが2点あります。