58016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

本地区には公園等が不足しており、国の補助金事業である住宅市街地総合整備事業制度を導入し、公園等整備していくことを予定しております。ページ左側方針の記載がございますので、後ほど御覧ください。  続いて、建築物等整備方針です。良好で健全な市街地環境形成を図るため、建築物等の用途の制限など五つの制限を定めております。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

もしそういう制度がないとすれば、そういうような危険性というのを保育課なりなんなりが感じている、つまり、昔からバスがあったわけですから、そこに置き去りみたいなことというのは、ここに来て急に、こういう事件が起きてから大きくなったんだろうと思うけれども、そういう危険性をどういうふうに感じていたか。  だから、報告する制度があればそれはどうなっているのか。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

なお、社会的検査体制につきましては、今後も感染状況や、国や都の動向を注視しまして、制度変更等内容によっては一部縮小、廃止する可能性も念頭に、体制を随時見直すとともに、令和五年度下半期からの実施の必要性を検討してまいります。  説明は以上でございます。 ○福田たえ美 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。    

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

指定管理者制度導入の理由ですが、各区民センターは、地域住民コミュニティー形成を促進し、区民の福祉を増進することを目的に設立された施設であり、指定管理者制度により、創意工夫や柔軟な発想で利用者ニーズに適した対応やサービスの提供が期待できることから、引き続き制度を適用してまいります。  7、(1)選定方法です。

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

財務戦略におきましては、①行財政改革推進による経費削減等取組として、行政フレームの改定やふるさと納税制度における返礼品を伴う寄附の受入れを記載してございます。 恐れ入ります。裏面を御覧ください。人事戦略でございますが、②DX推進による経費削減等取組として、デジタル人材育成DX推進のための人材確保などを記載してございます。 

足立区議会 2023-01-30 令和 5年 1月30日議会運営委員会−01月30日-01号

2点目としまして、人事制度人事育成制度の一体的な推進のため人事課人材育成課を統合します。  3点目としましては、公共施設等総合管理計画の改訂及び持続的な施設マネジメント体制推進のために、公共施設マネジメント担当部を新設いたします。  令和5年度組織機構図が13ページ以降に記載されておりますので、御参照ください。

日野市議会 2023-01-30 令和5年第1回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2023-01-30

ただ、一方でですね、やはりふるさと納税制度自体についてはいろいろ賛否両論があってですね、市もですね、いろいろ国に要請をしたりですとか、市長会通じてですね、要望していただいていることと理解しております。  そういった中で、今回ノートパソコンを加えたことで急激な寄附額が伸びたということで御説明をいただきました。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

そこは、やっぱりもっと一歩踏み込んで、子どもの声を聞くということがどういうことかということを理念としても持っていただきたいし、制度としても、システムとしてもつくっていくべきだというふうに考えています。それと今日の議論の中で、本当に区教委としてよくよく考えていただきたいと思ったのが、特別措置で受験した子ども達への後追い調査というんですか、どうだったかということの聞き取りも行っていないと。

豊島区議会 2023-01-25 令和 5年行財政改革調査特別委員会( 1月25日)

ただ、灰色のところ、16億円と令和3年度あるんですけれども、ふるさと納税という制度で控除、取られてるものが16億円あるので、架空という言い方は変ですけれども、実際にふるさと納税という制度がなければ、335億円の調定があったのではないかと、そういうグラフになっております。 ○石橋正史委員  その調定というのは、東京都と豊島区との調定と、そういうことですか。

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日エリアデザイン調査特別委員会-01月24日-01号

道路整備課長 すみません、都市計画されてからの数というのは把握していないんですけれども、基本的に都市計画されますと建物の制限が掛かりまして、木造もしくは鉄骨、要は、鉄筋コンクリートは建ててはいけなくなりまして、そういった木造鉄骨の簡易なもの、かつ3階建てまでだったと思うんですけれども、3階建てまでのものは、許可される制度になっておりますので、そのあたりであれば私権を過度に制限することなく建てていただいて

足立区議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-01月23日-01号

これも待機児童解消アクション・プランの中で書かれていて、何書いてあるかなというふうに読みましたら、基本は都の補助制度、負担軽減制度、様々な支援制度をやっていくということと修繕等に対して支援をしていくということが書かれているのですけれども、私は、この間、申し上げたように、先ほど来、出ている年度途中の待機児解消部分という点では、こういう認証保育所とかで空き数をつくれるように、ほかの小規模保育所保育

足立区議会 2023-01-20 令和 5年 1月20日文教委員会-01月20日-01号

どうしてやっていただきたいかというと、本当にそういう支援制度がないから新たに構築していただきたいということをお願いしているのです。  私も再婚して、その当事者の1人でもあって、正に本当にこれは切実な問題として私も悩んだ時期もありました。実際に、その悩みをどこにぶつけたらいいかといったときに、行政相談窓口どこにもないのです、全国見ても、その当時には。

足立区議会 2023-01-19 令和 5年 1月19日建設委員会-01月19日-01号

住宅課長 この制度ができた、シルバーハウジング事業というのが過去二十数年前から始まっているのですけれども、ハード面東京都が造ると、ソフト面は足立区が見るということで一応取り決めになっております。 ◆鈴木あきら 委員  だから、そういった部分でいくと、ここの1番の(2)番で、1戸当たりの平均は103戸となると書いてあるのですが、これは、ある意味では、全く無駄な1行だと思います。

足立区議会 2023-01-18 令和 5年 1月18日厚生委員会-01月18日-01号

ただ、介護保険制度に関しましては、国の制度でございますし、法で定められた負担割合、国や1号保険者などそれぞれの負担割合ございますので、こちらの負担割合については、保険料についても、その法の趣旨に基づいて適切に運営していく必要があると考えておりますので、介護保険料に関してのものについては、法制度趣旨にのっとって適切にやっていく、ただ、高齢者負担軽減という面では、何かしらこれからも施策を講じていきたいというふうに

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日産業環境委員会−01月17日-01号

日本でも家庭用廃棄油を利用して、限られた資源をリサイクルする動きというのが始まっていますけれども、例えば、民間でも、びっくりドンキーなんかでは持ち込むとポイントがもらえたりするポイント制度があったりとか、それから回収業者でも365日いつでも回収に行きますというような企業も出てくるような状況になっています。