4139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

狛江市議会 2022-09-22 令和4年決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-22

133: ◎ 情報政策課長 令和3年5月19日に公布されたデジタル改革関連法における地方公共団体情報システム標準化に関する法律では,地方公共団体基幹系情報システムについて国が基準を策定し,当該基準に適合したシステム利用を求める法的枠組みを構築することにより,地方公共団体行政運営効率化,住民の利便性向上等を目指すものとなっております。  

町田市議会 2022-09-21 令和 4年建設常任委員会(9月)-09月21日-01号

○副委員長 (22)(23)シェアサイクル利便性向上のため、さらなる他自治体への乗り入れが可能となるよう、拡充に努められたい。 ○委員長 ただいまの附帯決議を付すことに賛成の方の挙手を求めます。    (賛成者挙手) ○委員長 挙手全員であります。よって本件を付すことに決しました。

狛江市議会 2022-09-21 令和4年決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-21

その中で喜多見狛江側改札が新設されることによる駅周辺安全性向上混雑緩和利便性向上,活性化について131件と多くの意見をいただきました。  狛江市の地域特性を生かした魅力的なまちづくりをするため,都市計画マスタープラン改定を進めております。改定素案において,喜多見駅周辺交通結節点日常生活活動の場となる地域交流拠点として示しております。  

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

本年七月に新たに設置しました砧総合支所を含めて現在五か所の設置となり、月間約二百五十件前後利用され、区民利便性向上税外収入確保を図ってございます。  宅配便ロッカーは、このほかにも駅やコンビニ、スーパーなどをはじめとしました区内約百七十か所の民間施設等にも設置され、普及が進んでございます。

町田市議会 2022-09-15 令和 4年文教社会常任委員会(9月)-09月15日-01号

これを受けまして、②の「『課題解決目標達成に向けた今後の取り組み』および取り組み状況」といたしましては、マイナンバーカード普及促進のため、出前申請受付を実施するとともに、カードの交付体制の強化を図るため、マイナンバーカードセンターを開設すること、また、市民利便性向上等を図るため、窓口での証明書交付手数料キャッシュレス決済を導入することを取組として挙げています。  

西東京市議会 2022-09-14 西東京市:令和4年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2022-09-14

答弁、制度改正等によりマイナンバー連携が可能になった際、市民利便性向上を踏まえ検討していく。  以上で質疑を終結し、討論なく、採決の結果、挙手多数で本案は可決されました。  次に、議案第65号 西東京市税条例等の一部を改正する条例について御報告いたします。  

町田市議会 2022-09-09 令和 4年総務常任委員会(9月)-09月09日-01号

これを受けまして、②の「『課題解決目標達成に向けた今後の取り組み』および取り組み状況」といたしましては、納税公平性公正性確保するため、納期内納税推進、催告及び公売を実施すること、また、市税徴収補助業務について、業務工程の全体を委託する包括外部委託を実施すること、次に、市民利便性向上のため、新たな収納方法検討すること、最後に、訴訟提起及び債権放棄に関する事務の定型化円滑化を図ることを取組

武蔵村山市議会 2022-09-09 09月09日-16号

本市においては、第五次情報化基本計画を策定し、デジタル化に向けた取組推進していくことと承知していますが、コロナ禍行政手続の非効率化デジタル化の遅れが顕在化し、市民利便性向上行政効率化に向けて、デジタル化への早急な対応が必要だと考えます。 そこで、行政デジタル化について3点伺います。 1点目、行政手続オンライン化推進に向けた取組と今後の展望について伺います。 

日野市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022-09-09

こうした状況を鑑み、UR都市機構利用者利便性向上などの視点社会福祉協議会に相談し、現在、団地内のふれあいサロン及び帝京大学ボランティアサークルの学生の方々の協力を受け、移動販売時に利用する買物籠の消毒や、水や米など重いものを購入した際に、品物を自宅まで運んでいただくボランティアサービスを8月中旬より実施していると伺っております。

武蔵村山市議会 2022-09-08 09月08日-15号

最後、3項目めむらタク利便性向上について伺います。 市内循環バスMMシャトル運行を廃止した市南西地域居住者を対象に代替手段として運行している乗合型タクシーむらタク令和4年度からはエリアをさらに拡大し、乗客席12席のワンボックスカーを1台から2台に、乗降場所を13か所から16か所へと増やし、利便性向上を図っている。 

日野市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-07

行政デジタル化は、窓口手続が円滑になるなど、市民利便性向上に資する取組であるとともに、職員にとってもデジタル化により生み出された時間を新規事業検討など、よりイノベーティブな仕事に振り向けることが可能となり、持続可能な自治体経営を実現する鍵となる取組です。  今回LINE社が提唱するサービスについて御紹介をいただきました。

稲城市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第18号) 本文 開催日: 2022-09-07

46 ◯ 都市環境整備部長(久家 康君) 先ほどちょっとお答えしておりますが、市では、公園魅力づくり活性化、また利用者利便性向上を図るため、令和2年度よりキッチンカーによる移動販売北緑地公園からスタートし、現在、市内6か所でこの取組を実施しておりますが、事業者の判断で出店していただけない公園もございます。

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 公共交通機関対策等特別委員会-09月06日-01号

②は、メインターゲット高齢者とし、日常生活上の移動利便性向上を目的とします。③は、狭隘道路運行することからワゴン車両を活用するものです。④は、コロナ禍の影響を踏まえまして、高齢者外出促進に寄与できる取組とするものです。  次に、(2)の実証運行形態検討比較分析でございます。

町田市議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月05日-04号

先月8月には、町田医師会町田歯科医師会町田薬剤師会の3師会意見交換をした中では、利用者利便性向上視点にはご理解をいただく一方で、運営に当たり、診療に従事される方について、小田急線で通勤の場合、健康福祉会館より教育センターのほうが到着までに時間がかかることから、医師確保が難しくなるのではないかなどのご意見を伺っております。

西東京市議会 2022-09-05 令和4年企画総務委員会 本文 開催日: 2022-09-05

改正を行うことによりまして、市民の方が申請を行う際に、他自治体所得証明等が必要になった場合においても、自治体間のマイナンバー連携が可能になることで添付書類を省略できるため、市民利便性向上につながる対応になるものと捉えております。  次に、条例改正の内容についてでございます。  恐れ入りますが、議案第55号関係資料西東京個人番号利用に関する条例新旧対照表」を御覧ください。